マガジンのカバー画像

新しい仕事始まったぜ日記

25
転職後、新しい職場で働き始めました。その徒然日記。
運営しているクリエイター

#fire

新しい仕事始まったぜ日記。 15 誰も私に働いてとは頼んではいない。

新しい仕事始まったぜ日記。 15 誰も私に働いてとは頼んではいない。

私は何を迷っているのでしょうか。そして、何を悩んでいるのでしょうか。
今の仕事で燻っていることに一人、悶々としているわけですが、何に対して、悩んだりしているのだろうか。悩みに対して悩むなんて、無限ループだな。

この会社で働きたいと言ったのは私。承諾したのは会社。でも、誰も私に働いてくださいとは頼んでいない。私が私の都合の為に、例えば生活費や食費を稼ぐ為に働いているわけであって、誰かのために働いて

もっとみる
新しい仕事始まったぜ日記。10 絶対年末で辞めてやる。

新しい仕事始まったぜ日記。10 絶対年末で辞めてやる。

決めました。もう絶対年末で辞めてやる。
12月のボーナスでたら、1月で辞めますって言う。決めたもん。

本当だったら、今すぐ辞めたいくらいだけど、ま、経済的にそうは許されないから、どんなに評価が悪かったとしても、少なくとも賞与の半分はでるでしょ。
で、それを頂きましたら、速やかにさっとね。

FIREだ、FIRE。
最低限1年は暮らせる資金は確保して、辞めて3ヶ月たったら、失業保険ももらえるし、賞

もっとみる
新しい仕事始まったぜ日記6 愛がない会社は。

新しい仕事始まったぜ日記6 愛がない会社は。

さて、もうそろそろ試用期間が終わろうとしています。今の会社は試用期間が6ヶ月なので、長めですね、3ヶ月でも6ヶ月でも条件変わらないし、いいんですが。

さて、本題。愛がない会社は・・・、なんなのか、人が長続きしない。
ブラックでは無いし、会社の財務基盤もしっかりしているようなので、悪くは無いけど、愛がないから人が増えないんだと思う。これが今日の感想。

新卒から20年近く働いている人曰く、ちょっと

もっとみる
新しい仕事始まったぜ日記5 思っているよりずっと早く達成しちゃうから、給料払えよ。

新しい仕事始まったぜ日記5 思っているよりずっと早く達成しちゃうから、給料払えよ。

新しい会社ではですね、ミッションがあるわけですよ。
それを粛々と進めているのですが、アーリーリタイヤを目指している私としては、
私の後に誰がきても引き継げるように準備しながら仕事しています。

あー、誰もこんなこと分かってくれない、気づいてもくれないだろうなって
思いながら。私自身はあの人長くないかもと思われてるかもしれないけど。
プロジェクトは思った通り、むしろ期待されているよりずっとスムーズに

もっとみる