見出し画像

~自律神経失調症と私②~

こんにちはみかんの缶詰🍊です


このお話の主人公は私。10年以上前から現在に至るまで自律神経失調症を2度体験した日々のお話


あくまでも原因や症状は全て「私の場合」で全ての人に当てはまる訳では無いという事を踏まえてお読み下さい


ひとりでも多くの人に声が届きますように。


**************************************************①症状の悪化

結局その日は眠ることができなかった

一体なんだったんだろう?今夜は眠れるかな?
そんな記憶はあるものの
あの頃私はどうやって生活をしていたのか
子供達ときちんと接っすることが出来ていたのか
全くといっていい程記憶が飛んでいる。
わかるのは症状の悪化だ。

眠れない私はまだ心療内科や精神科という選択肢
を持たずとりあえず内科に行ってみた。
近くの総合病院だ。
しかしその医者がハズレだった
ドラッグストアで売ってる眠りに
つきやすくなる薬があるから、
それを飲めば大丈夫でしょ」

とあっさり言われて終わったのだ。
実際に買って飲んでみたが睡眠薬とは違うので
とろ~っと眠気がきて終わり。
完全に眠れない日々が続いたのだ。
その次に来たのが胃腸の不調だった   
胃痛が続き食欲がわかないが何か食べないと、
と思い、食べたら食べたで下ってしまう。
耐えられなくなり今度は胃腸科に駆け込む
今までの経緯を話し、診察をしてもらうと
胃薬を処方されたわけではなく
なんと約3日間の絶食命令が出た。
3日間ウイダーinゼリーで過ごした記憶がある
とてつもない地獄の3日間だった。
今思えばその病院に行ったことも間違った選択だったのかもしれない。

更に今だからわかるが、交感神経が恐ろしく
過敏になっていた。
当時住んでたのは線路沿いの
アパート。
電車が通るとアパートが少々揺れたが
生活するうえでそれほど気にはならなかったのが
電車の音やアパートの揺れなど一切ないのに
「電車が来る」事がわかったのだ
しかも電車が見えていないのにも関わらず
上りから来るのか下りから来るのか
そんな事もわかってしまうのだ。
大袈裟ではなく駅から出発してくるのが
わかるくらい神経が電波のようになっていたのだ


ここまで来るとエスパーか野生動物にでもなったのではないかと今なら笑って言えるが。。。

そのうえ電車がアパートの前を通って行くと
神経が左側に引っ張られるような感じがあり
目をギューーーっと瞑って神経がどこかに
持っていかれないように耐えていた。
持っていかれたらもう今の自分には戻れない
かもしれないと恐怖があった。


症状はこれで終わらなかった。
更なる恐怖は動悸

動悸がする度死を近くに感じた
何もしていないのに全身に鼓動が響くのだ。
止まってしまうんじゃないかという速さ。
恐怖に勝てず再び内科へ

待合室でも座ってられず椅子に横になって
いたら看護師さんが声をかけてくれすぐにベットで点滴。
血圧を測ったら看護師さんが驚く程高血圧
だった記憶が残る。
点滴を打ったら動悸も落ち着きを取り戻し
帰宅となった。

動悸を一度経験してしまうと
日中、家にさえ一人でいることが不安になり
悪いことばかりを考えだんだんと予期不安
に見回れていった。
少しでも心臓がドクッと動けば動悸が始まってしまう。
そう考えただけで手が震え怖くなって旦那に連絡
をしてしまう。
だが病院にいっても異常無し
そんな事が続いてしまっていた。


短期間の症状だけ取り上げてもどんどん出てきて
症状が出ては病院への繰り返しが続いたが
原因もわからず
まだ若いからしっかり寝れば大丈夫だよ
と心療内科や精神科を進めてくれる人も居ず
思い返せばとても悲しい気持ちが込み上げてくる。
しかし心療内科に行くと症状にも変化が、、、

そのお話はまた次回に。


**************************************************

言葉辞典


睡眠改善薬の事で「グリナ」や「ドリエル」が
有名かな。
精神疾患などが原因で一時的な不眠症状を軽く
するお薬で睡眠薬とは違ってよりゆるやかな
眠りに導く医薬品です。

🍊私は症状が強すぎて合わなかったみたい
     漢方薬を試してみるのも有りだね🍊


自律神経失調症は腸内環境を整えることで
改善する
とも言われているくらい親密な関係なんです

幸せホルモン」といわれる「セロトニン」は
腸内で作られるの
だからね、腸内を整えると幸せホルモンも出て
自律神経を整えるのに効果的なんです。

🍊自律神経失調症に良い食、あまり食べない方がいいよって食べ物を別の記事にしてアップしますね🍊


こてはね感覚過敏のひとつではないかと私は
思っています。調べたけどいい答えが見つけられず一番しっくり来たのが感覚過敏です。
聴覚や味覚など五感が敏感に反応して
日常生活に困難を抱える状態だよ

🍊私は未だに同じ音の繰り返しが苦手なんだよ
音楽は普通に聴けるのに工事音などずーっと
同じ音がなっている場所が苦手🍊

心臓の拍動が自分で感じられる状態で
強く感じたり早く感じたりする症状だよ

🍊動悸を感じたらゆっくり深く深呼吸してね🍊


交感神経が強く働きすぎて
血管を収縮する働きにより血圧が上がってしまうよ

🍊病院で血圧を計るとき緊張して高めに
出たってことない?
それは「白衣性高血圧」といって問題はないよ🍊


パニック発作になったときの苦しさや怖さから
また繰り返し発作がおきたらどうしようと
心配になる事だよ

🍊これに悩ませられる人も多いよ
この不安で行動範囲がどんどん狭まってしまうんだ。
一緒にいる人は「大丈夫だよ」「辛いときは言ってね」など声がけしてあげてね
パニック障害と自律神経失調症の違いはまた今度🍊

¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤¤

🌻ここまで読んでくれてありがとう🌻


to be continued
     

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは猫缶とCaのおおいサバ缶を食べて学べる頭を作ります! 活動費に使わせていただきます🍊