見出し画像

どうすればいいの女性校長のパワハラ!

こんにちは、かんぴこです。

人間関係の疲れをデトックスする
コーチング体験セッションやってます!

今なら特別にモニター様価格
¥5000⇒¥3300でお試しできます。

職場や上司や先輩が怖いと、
仕事は好きでも職場へ行きたくありませんよね。

私もそんな体験を山盛りしましたので、
お気持ちがよくわかります><

相手が高圧的、イライラモード全開で
やってくると…

咄嗟に
自分が悪いからかな
仕事ができないからかなって
心が反応してしまいますが…

別の視点で見てみると…


解決キーワードは、
できている自分を認めて自己肯定感を上げる
共存関係からの脱出

りえこさんのお悩み

人事異動で新任教頭として今の学校に赴任しました。初めての管理職、右も左も分からない状態でしたが、やる気十分で赴きました。

ですが、校長は女性で完璧主義者。うわさ以上に教頭への要求は多く、失敗すれば厳しく叱責されます。
ものすごく怖いです。ハラスメントに近い言葉は日常茶飯事で「仕事が雑だ」「もう知りません」等、人前で罵倒されることもありました。

気分屋な面もあり日々顔色をうかがいながら校長に合わせていくことに疲れ、心身ともに死んだような日々を過ごしています。

周りの先生方へも厳しいのですが、特に教頭の私には容赦ない仕打ちをされるのです。

もはや怒りや悲しみを通り越し、
「女同士だから私を気に食わないのかな」
「仕事ができない自分は怒られて当然…」
と思うようになり、苦しくなってきました。

そういう方なんだからって理解して受け入れればいいのでしょうが、それが出来ずもう半年経ちました。

校長の影響力が半端なく強大で、私一人が理不尽だと騒ぎ立てたところで状況は悪化するだけだと諦めています。
どうしてよいのか分からず、とにかく踏ん張って耐えるしか無いと思っています。


こういう場合、他者に感じる不安や恐怖とどう向き合って、自分がやるべきことを進めていけばよいのでしょうか?

なにかアドバイスいただけると幸いです。

(りえこさん)

りえこさん。半年もよく頑張ってこられましたね。
まず、パワハラは処分の対象です。
受ける側の問題ではなくやる側の問題です。


理不尽な扱いをしてくる
女性校長が求める人間関係が
ザ⭐︎主従関係!
苦しいお気持ち
めちゃくちゃよくわかります。

今日のお悩みに心理的なアプローチで
解決するために2つ提案したいと思います。

りえこさんは自分のことを
どう思っていますか?

自分ってダメな人間。
仕事覚えが遅い。
できない私が悪い。
失敗して怒られて当然…


そんな風に自分で自分のことを
責めてしまっていませんか?

自分で自分のことを低く扱っていると、
相手からも同じような扱いを受けてしまいます。

りえこさんご自身が、
ご自身に対して思っていることを、
女性校長が代弁してくる現実が起こります。


ここまで読んでいただいて、
どんな風に思いますか?

悪いのは女性校長だ!
私のはずがない!
と思いがちですが
心の世界ではりえこさんの深いところに
アプローチして解決の糸口を
見つけていきます。

りえこさんは、本当は
女性校長から何と声をかけて欲しかったの
でしょうか?
りえこさんを主語にして
自分の心に聞いてみてください。

ねぎらい、感謝、承認、慰め…
こんな言葉が欲しかったのでは?

それならば
自分の欲しい癒やしを
自分で与えてみたらどうでしょう。

りえこさんご自身が自分で自分を大切に扱い、自信を持つのです。

例えば、
初めて管理職やってるのに
膨大な文書処理から逃げない自分
えらい‼︎

自身のことも大変なのに
周りの先生の相談に乗ったり
保護者対応で矢面に立ったり
生徒指導も丁寧にやっていたり
している自分
すごい‼︎

ダメじゃない自分もたくさん
見つけて認めてあげましょう。

初めてのことに挑戦しているときは
誰にでも失敗はあります。

だから失敗して当然ですし
りえこさんは必要以上に
自分をダメだなんて
思わなくて大丈夫なんです。

いつの間にか
女性鬼校長の言葉を(本当は自分の声)
信じ込んで
自己卑下にフォーカス中
だっただけなんですね。


りえこさんの一部しか知らない
鬼校長の言葉は
真実でしょうか?

相手がだれであっても、
鬼校長であっても、
間違ってることにはNO!!
って言いましょう。

言えないなら、
心で鬼校長の言葉や態度は
拒絶、認めないとしてもOKです。

これも、自分を大切に扱うことです。


2つ目は…
実は、これが大事なんですけど!

りえこさんは、これまでの人生の中で似たような状況を味わったことありませんか?

例えば、威圧感のある人が部屋に入ってきたらりえこさんの心はどう反応しますか?

セッションであれば、
この辺りを深く掘っていって、
源を見つけ出して
繰り返しパターンを手放していきます。

りえこさんにとって今大切なことは、

女性校長は変わらない!
だから自身の内面を変える!ことです。

つまり、自分のことを大切に扱い自己肯定感をあげることです。

パワハラしてしまう方って、は
ご自身も自信がなかったり、
過去になんらかの傷を
抱えていることは多いです。

だからといって、
りえこさんがその被害を
引き受ける必要はありません。

りえこさんが、メンタルを壊してしまう前に、いつでも相談にきてくださいね。

少しでもお役に立てれば、嬉しいです。

では、では、ごきげんよう。

この記事が参加している募集

スキしてみて

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?