見出し画像

”異業種とco-creation”共創体験ワークショップ

こんにちは、NEXCHAINです。

NEXCHAINでは、会員様向けに定期的にワークショップを開催しております。
今回は、5/19(金)に3回目となる「新ビジネスを創造する 共創プチワークショップ」を開催しましたので、当日の内容や雰囲気をお届けいたします。

第1回、第2回のワークショップに関する記事はこちら

第1回

第2回

ワークショップの開催は今回が3回目となりますが、延べ15社30名の会員の皆さんにご参加いただきました。
過去に参加いただいた会員様より、「異業種の方との考え方の違いや、発想の新しさを体感することができた。」と、ありがたいコメントをいただきました。
その一方で、「もっと時間が欲しかった」とのお声を複数いただいたこともあり、今回は時間枠を拡大し、4時間で実施いたしました。

講師は、これまでと同じくFORTH INNOVATION METHOD公認ファシリテータの草間隆人氏です。


[ワークショップ開始]

まずはアイスブレイクです。
参加者から、参加理由やイノベーティブだと思うサービスについて発表いただきました。

【参加理由やワークショップを通じて持ち帰りたいもの】

  • 業務上関わりのない方と接して、新たな視点を得たい。

  • 異業種の方と交流したい。

  • 新規事業立ち上げのヒントを得たい。

  • 社内だけでは視点が限られているため、広い視野を持てるきっかけを作りたい。

参加理由としては、「新規事業に関わる課題」や「異業種の方との交流」を挙げていただいていますね。
NEXCHAINでは、「会員様同士の交流と相互理解促進の場作り」を目指し、ワークショップを開催していますので、有意義な場となれば嬉しいです。
そして、今後もこのような機会を、どんどん増やしていきたいと思っております。

【今まで一番イノベーティブだと思ったサービス】

  • 食べログ ・・・ 飲食店の評価を地図で簡単に把握できる

  • コーヒーメーカー ・・・ 簡単に挽きたてのコーヒーを自宅で飲める

  • 交通系ICカード ・・・ オートチャージ、キャッシュレス決済

他にも「スマートフォン」や「Amazon」等、今では皆さんが当たり前のように利用しているサービスや製品を挙げていただきました。

色々な例を挙げていただきましたが、「イノベーティブな考え」は初めから正解が出てくるものではありません。

学生の頃を振り返ってみてください。
学校で先生に指名されたときに、「答えを間違えたらどうしよう」という不安に駆られる経験をした方は多いのではないでしょうか。
ですが、そんなことを気にしていたら、そもそもアイデアは誰からも出てきません。

良いアイデアを生み出すためには、内心では「違うかもしれない」と思っていても、まずは発信し、それを受け入れ合うことが大切です。
そうすることで、相手との関係性を構築しながら、より深いディスカッションができるのではないでしょうか。

さてここからは、ビジネスアイデア共創の共通言語である「ビジネスモデルキャンバス(BMC)」のお話です。

BMCで使用するフレームワークについては、第1回開催時の記事を参照ください。

職種や業界等の立場が異なるメンバー同士では、各々の目線も異なるため、ディスカッションを進めていくことが難しい場合もあります。
そんな時、BMCのようなフレームワークを用いることで、立場や目線の異なるチームメンバー同士の共感を生み、共通言語でディスカッションを進められるという効果が期待できます。

ここからは実践です。
ワークショップの中では、誰もが知っているコンビニエンスストアやタクシーのサービスをテーマにBMCフレームワークの活用方法に触れていただきました。
その後は、参加者が実際に担当している業務について、BMCフレームワークを用いて整理し、参加者同士で共有いただきました。

[作成したアイデアを共有している様子]

ワークショップを通して得た学びや気付きについては、前向きなご意見をいただきました。

【ワークショップでの最大の学びや気付きは?】

  • デザインを元にワークを行う方法を学べたため、今後も活用していきたい。

  • ビジネスモデルの見える化手法を学ぶことができた。

  • ビジネスモデルをブラッシュアップする方法について理解できた。

  • 顧客への提案内容など、価値提案の振り返りとして活用していきたい。

  • ダメ出しではなく、付け足しを行い、更なるアイデアを出していくことが大事。

  • 事業化する際の整理方法として活用していきたい。

[参会者同士で共有したアイデア]

今回のワークショップを通じて、参加者の皆さんには、楽しみながら「共創プチ体験」をしていただくことができました。

NEXCHAINでは、会員様向けにこのようなワークショップを定期的に開催しています。
また、NEXCHAINの会員様は、今回ご紹介したワークショップの他にも、社外の方と意見を交わす「コーポレートピッチ」や「情報共有会」等の仕組みを活用し、新規事業アイデアをブラッシュアップすることができます。

NEXCHAINにご興味のある方は、下記よりお問い合わせください。

・食べログ は 株式会社カカクコム の登録商標です。
・AmazonはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の登録商標です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?