マガジンのカバー画像

保存記事

83
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

#076 スジの悪い仕事の断捨離 3/3

対処法方1 パッシブアプローチさて、これまで人生を食いつぶす「スジの悪い仕事」が発生させる

停滞社会における成長機会の減少

クソ上司の蔓延

非主体的で従順な個人の増加

という三つの要因について説明してきました。このような状況を受けて、私たちはどのようにして「スジの悪い仕事」から人生を防御していけばいいのでしょうか?

一番目の「停滞社会における成長機会の減少」は変えようがない事実で、個人が

もっとみる

「たかが恋」

◆原作◆
「たかが恋」
https://note.com/piccolotakamura/n/nb07929a520ee

◆原作者◆
山根あきら
https://note.com/piccolotakamura

────────────────────

◆声、音声・映像編集◆

yaya

★note★
https://note.com/yaya312

★YouTubeチャンネル★
ht
もっとみる

#081 いま欲しいのは「マジメな不良」

「マジメさ」には二種類ある先日、いくらやっても自分の人生の豊かさにつながらない「スジの悪い仕事の断捨離」というテーマで記事を三連発挙げました。

ざっくり言えば「クソ上司からの仕事は適当に受け流せ。自分の成長や評判につながる仕事を強かに見抜いて、その比率を高める時間ポートフォリオを作ろう」というアドバイスをしたわけですが、多くの人は「そんな不マジメなことはできない」と直感的に思ったのではないかと思

もっとみる
企業会計原則をもとにnoteクリエイター原則を作ってみた

企業会計原則をもとにnoteクリエイター原則を作ってみた


企業会計原則とは?

noteクリエイター原則

①真実性の原則

noteクリエイターたる者は、真実の記事を提供しなければならない。
創作ファンタジーを書いてもよいが、誠心誠意、創作しなければならない。
ここで言う真実とは、絶対的な真実ではなく、相対的な真実を意味する。

②note公式執筆ルール遵守の原則

クリエイターは、noteというプラットホームを利用させていただく以上、note公式の

もっとみる
ほとんどの「文章術」の本は、生成AIで無効化される 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.771

ほとんどの「文章術」の本は、生成AIで無効化される 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.771

特集 ほとんどの「文章術」の本は、生成AIで無効化される〜〜〜SNS時代の「日本語の作文技術」について考える(第5回)

世の中には「文章入門」「文章術」といわれるジャンルの本が、無数といっていいほどに出版されています。このジャンルにも時代の流れはあって、昔の文章本は小説家が名文の書き方を教えるというものが多くありました。有名なところでいえば、谷崎潤一郎の「文章読本」(1934年)、これも同じタイ

もっとみる