ねこもくいぬか

ねこもくいぬか

記事一覧

固定された記事

プロフィール

どんな人広く浅くなオタク。趣味で絵を描いたり文を書いたりする。(ヘッダーは昔描いた絵) お仕事エンジニアとして日銭を稼ぐ日々。 昔はヘルプデスクやったりネットワ…

休職日記 #12

午前中は小島監督がオススメしていた「12人の怒れる男」を観た。1950年代に制作された映画だけど、古めかしさを感じない非常に面白い作品だった。裁判所の会議室からシーン…

1

休職日記 #11

今日は一日グータラしていた。朝起きてSMACK DOWNを鑑賞し、腹が減ったら隣駅まで歩いてインドカレーを食べた。買い物して帰ったら眠気に襲われ、気絶するように昼寝をした…

休職日記 #10

お酒入ってるので短めに。 今日は横浜をブラブラした後、ビルボードでクレイジーケンバンドのライブを観た。今回も最高だったけど、特に「殺したいほど好き」と新曲を聴け…

休職日記 #9

今日は雨脚が強かったので病院の予約を変更し、結局家でダラダラと過ごしていた。相変わらず何もすることがないので、Netflixで「フォレストガンプ」を観ていた。トム・ハ…

休職日記 #8

今日は朝、買い物へ行った。豚ひき肉、ペットボトルのコーヒー、ペプシを購入。晴れていたが蒸し暑く、Tシャツがひっつくほど汗をかいていた。もう夏っすね。早く秋になら…

休職日記 #7

今日は水回りの掃除を一通りした。トイレと洗面所とお風呂。蒸し暑いからかピンク色のカビが生えていたので、せっせと磨いた。その後は体がダルかったのでひたすらYouTube…

休職日記 #6

今日(というか夜中)にシュタゲをクリアし感涙するなどした。すげえよ…すげえゲームだったよ…。クリスルートを進めてたんすけど、ラストで「YES!!!!」って叫びたく…

休職日記 #5

今日は布団カバーやらシーツやらを洗濯し、天気は曇りやったけど掛け布団を干した。その後、旦那と買い出しに行って昼食は久しぶりに料理した。余りものを有効活用した結果…

休職日記 #4

昼寝して今起きたよ。まだアルコール入ってるので短めだよ。 今日はClash at the Castleを観ながら酒を飲んで過ごしていた。いつものことながら面白かったすねー。最後CMパ…

休職日記 #3

今日はチネチッタでフュリオサを観てきた。劇場がガラガラだったのが気になっていたが、確かに前作ほどの迫力を期待すると少し物足りない感じはした。あくまでフュリオサの…

休職日記 #2

午前中はPCを郵送すべくヤマトの営業所へ行った。午前中なら気温はそこまで上がらんやろと思っていたが、普通にめちゃ暑い!夏やん!!!PC2台を担いで20分くらい歩いてた…

休職日記 #1

午前中は旦那と一緒にジムへ行った。負荷は上げず有酸素も少なめに。風呂場で一緒になったおばちゃんに「お湯がぬるいからずっと入ってられるわね」と声をかけられて少し雑…

休職日記 #0

明日から休職することになったので日記でも書こうかなと。いつまで休むかは考えていないけれど、ひとまず夏の終わりくらいまでかな…。症状は去年の秋頃に適応障害を発症し…

レッスルマニア40を観戦して

最近、この人プロレスの話しかしてないなと思ったっしょ? 今日は…プロレスの話するよ??? さて、新日で活躍していたタマ・トンガとタンガ・ロアの兄弟がWWEへ移籍、し…

レスリングどんたくDay2 感想

プ女のお通りだよ。 今日も観たので気になった試合の感想を書く。 第6試合。毘沙門とKENTA&チェーズ組のタイトルマッチ。前回のタイトルマッチではKENTAが16時間の移動⇒…

1
プロフィール

プロフィール

どんな人広く浅くなオタク。趣味で絵を描いたり文を書いたりする。(ヘッダーは昔描いた絵)

お仕事エンジニアとして日銭を稼ぐ日々。
昔はヘルプデスクやったりネットワーク監視やったりRPAと拳を交わしたりしてた。今はAWSと格闘中。

好きなものアニメ

1つの作品にどっぷりハマるというよりかは色々物色するタイプ。
…といいつつ「小林さんちのメイドラゴン」のブルーレイボックスを買い揃えたり、新婚旅行の

もっとみる

休職日記 #12

午前中は小島監督がオススメしていた「12人の怒れる男」を観た。1950年代に制作された映画だけど、古めかしさを感じない非常に面白い作品だった。裁判所の会議室からシーンが移り変わることはなく(あっても併設のトイレくらい)、陪審員達が被疑者が有罪か否かを議論するだけのシンプルなストーリーだった。けれど議論が進むうちに事件の不明瞭な点が明らかになっていき、オセロのように無罪派が一人ずつ増えていく展開がす

もっとみる

休職日記 #11

今日は一日グータラしていた。朝起きてSMACK DOWNを鑑賞し、腹が減ったら隣駅まで歩いてインドカレーを食べた。買い物して帰ったら眠気に襲われ、気絶するように昼寝をした。起きたらSwitchでスイカゲームに勤しみ、パスタ食べながら旦那と色々と雑談した。

それ以上でもそれ以下でもない、実に普通の一日でした。
(久しぶりに日記ぽい文章を書いたな。)

休職日記 #10

お酒入ってるので短めに。

今日は横浜をブラブラした後、ビルボードでクレイジーケンバンドのライブを観た。今回も最高だったけど、特に「殺したいほど好き」と新曲を聴けたのが嬉しかったすね。大満足であっという間な1時間半でした。誘ってくれたきなこさんに感謝!!!いつもありがとうです!!!!

帰ってきてからはSMACK DOWNを観ていた。ちょうどメインがやっていたので眺めてたら、なんとジェイコブ・ファ

もっとみる

休職日記 #9

今日は雨脚が強かったので病院の予約を変更し、結局家でダラダラと過ごしていた。相変わらず何もすることがないので、Netflixで「フォレストガンプ」を観ていた。トム・ハンクスがひたすら走る話、みたいなイメージしか無かったんすけど、もっと深いテーマ(人生は運命に導かれるものなのか、川のように流れていくものなのか)を秘めつつ、コミカルに話が進んでいくのでとても面白かった。これ、アメリカ史を知った上で観る

もっとみる

休職日記 #8

今日は朝、買い物へ行った。豚ひき肉、ペットボトルのコーヒー、ペプシを購入。晴れていたが蒸し暑く、Tシャツがひっつくほど汗をかいていた。もう夏っすね。早く秋にならんかな(気が早い)

その後は「ダークナイト」と「ダークナイト ライジング」を観た。(ダークナイトは時間があったので昨夜に)結論としては、ダークナイトが最高に面白い。人生のベストに入るほどの名作やった。次点としてライジング、ビギンズという順

もっとみる

休職日記 #7

今日は水回りの掃除を一通りした。トイレと洗面所とお風呂。蒸し暑いからかピンク色のカビが生えていたので、せっせと磨いた。その後は体がダルかったのでひたすらYouTube。飽きたらコンビニ行って昼飯買って食った。本当に何もやる事が無いと、飯食うくらいしか娯楽が無いことに気づく。こうして太っていくのだなと察したので、体力の要らないゲームか何か見つけといた方が良い気がした。スイカゲームとか。SteamかS

もっとみる

休職日記 #6

今日(というか夜中)にシュタゲをクリアし感涙するなどした。すげえよ…すげえゲームだったよ…。クリスルートを進めてたんすけど、ラストで「YES!!!!」って叫びたくなるくらい情緒が乱れましたね。ストーリーといいギミックといい、創作への有り余る情熱を感じられてすごく感動した。シュタゲは影響力のある作品だけど、体験して初めてその大きさを理解できた。他のルートもちまちま回収していきたいっすね。
近いうちに

もっとみる

休職日記 #5

今日は布団カバーやらシーツやらを洗濯し、天気は曇りやったけど掛け布団を干した。その後、旦那と買い出しに行って昼食は久しぶりに料理した。余りものを有効活用した結果、ジャーマンポテトとみそ汁という謎の組み合わせに。芋は硬かったので先に蒸かせばよかったなと反省。暫く料理してなかったので感覚取り戻さんとなー。

その後はシュタゲの続きを遊んでいた。まゆりの死のループ、鈴羽の正体が分かった辺りからすげえ面白

もっとみる

休職日記 #4

昼寝して今起きたよ。まだアルコール入ってるので短めだよ。
今日はClash at the Castleを観ながら酒を飲んで過ごしていた。いつものことながら面白かったすねー。最後CMパンクがサブレフェリーで出てくる展開にはめちゃ驚かされた。レッスルマニア以降、ドリューはずっと可哀想なのでそろそろベルト持たせてやって欲しいっすね。

今日は一日無駄に過ごしたけど、明日も何もしないをするよ。

休職日記 #3

今日はチネチッタでフュリオサを観てきた。劇場がガラガラだったのが気になっていたが、確かに前作ほどの迫力を期待すると少し物足りない感じはした。あくまでフュリオサの出で立ちを語るための作品なので、前作とはスタンスが全く違うわけだしね。むしろ同じシリーズで同じ監督が、あそこまで毛色の違う作品を生み出せることが凄いというか(ベイブやハッピーフィートを作ってたことを考えると)本当に幅が広すぎておったまげてし

もっとみる

休職日記 #2

午前中はPCを郵送すべくヤマトの営業所へ行った。午前中なら気温はそこまで上がらんやろと思っていたが、普通にめちゃ暑い!夏やん!!!PC2台を担いで20分くらい歩いてたんで、今の体調やと割と苦行やった…。今年も日傘が必須やねー、こりゃ。

帰ってきてからはシュタゲの続きをやっていた。掲示板やケータイの演出がもの凄く凝っていて感心する。ストーリーはSERNの何やら怪しい極秘実験やIBN5100が出てき

もっとみる

休職日記 #1

午前中は旦那と一緒にジムへ行った。負荷は上げず有酸素も少なめに。風呂場で一緒になったおばちゃんに「お湯がぬるいからずっと入ってられるわね」と声をかけられて少し雑談した。更衣室に戻ったらお喋りなおばちゃん達に挟まれてしまい、着替えながらご家族の自慢話を永遠と聞くなどした。おばちゃん達の人間模様が何となくうかがえた。

ランチして家に帰ったらSTEINS;GATEをSteamで買って遊んだ。全然知らな

もっとみる

休職日記 #0

明日から休職することになったので日記でも書こうかなと。いつまで休むかは考えていないけれど、ひとまず夏の終わりくらいまでかな…。症状は去年の秋頃に適応障害を発症した時よりも軽いけれど、さすがに何回も繰り返しては身が持たないのでしっかり休養を取ることにした。忙し過ぎた環境や自分自身を見直すためにも必要な期間になると思う。まずは仕事に捧げてきたリソースを取り戻して自分のために使えるようにしたいっすね。う

もっとみる

レッスルマニア40を観戦して

最近、この人プロレスの話しかしてないなと思ったっしょ?
今日は…プロレスの話するよ???

さて、新日で活躍していたタマ・トンガとタンガ・ロアの兄弟がWWEへ移籍、しかもブラッドライン(ローマン・レインズ率いるヒールグループ)に加入したもんで、最近WWEを観る機運が高まりつつある。そんな矢先にABEMAでレッスルマニア40がやるよーっていうんで無料ならと観てみたが……いやはや、とんでもない大金がか

もっとみる

レスリングどんたくDay2 感想

プ女のお通りだよ。
今日も観たので気になった試合の感想を書く。

第6試合。毘沙門とKENTA&チェーズ組のタイトルマッチ。前回のタイトルマッチではKENTAが16時間の移動⇒即試合の超ハードスケジュールをこなしていて「寝てないから負けた。あいつらは消灯とか言っててずるい!」と散々文句を垂れていたが、結局はベルト取り返していたのでやっぱり睡眠が原因だったのかと(しれっと急所攻撃してたけど)

最後

もっとみる