見出し画像

インスリン0単位生活(8日目)

 
 
病院に行って、HbA1cを計ってきました。(ーωー
 
以前、12⇒9だったのが、今回は7、3。 まあいい方なのではないのでしょうか。
 
体重の方も、53kgほどと、以前と比べてほぼ変わりなし。
 
食生活的には、インスリンを打ってないことも手伝って、炭水化物の摂取量が1食あたりさじ2杯とかになってるんだけれど、今のところ体重減とかにはなってないようです。
 
「もし体重がどんどん減っていくようなら、すぐに食生活を改めて、インスリンを打ちましょうね」という話に、SnさんやS本さんと話しててなったんですが。(ーωー;
 
今のところは様子見ということで、許可をとりました。
「まあ大丈夫……かな?」みたいな。
 
 
 
カロリー基準で考えたら、私の食生活は『炭水化物が足りな過ぎる』といわれそうなところだけれど、燃費のいい(?)私には、このぐらいが調度いいということなのでしょうか。(まだよく分からない)
 
 
不食で生きてる方もいますし、私は飢餓や断食に耐性があるし、そこらへんは体調と要相談ということなのかもしれません。
(体調はすこぶるいい)
 
 
後、インスリン製剤が不要だったのでもらわなかった。
 
ついでに、血糖測定器の付属品(ハリとか)も、もらえなかった。(何でだ)
 
インスリン製剤買わないと、保険が効かないらしい。(何だそりゃ)
 
仕方ないので、薬局で買うということになりました。(ーωー
 
 
1回当たり100円はするそうで、「どうしたもんだか…」と思っています。(あんまりお金かけたくない)
 
 
 
徐々にハードルが上がっていくような、そうでもないような。
そんなよな一日でした。(どーーーーしよ………)
 
ーーーーーー
追記:O合先生、私は元気ですよ。(ーωー* にゃおおおおお。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?