マガジンのカバー画像

アキの詩集

174
タイトル通り 詩集のマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

言葉の花束ーアキの詩集No.4

言葉の花束ーアキの詩集No.4

1.「人生は授業のようなもの」
人生において
どんな経験も
必要な科目だと思う

間違いや失敗だってそう
それを履修することは
成功や正しさを得るための
必修科目かもしれない

人は段階的に成長する

成長段階に応じ
色んな知識やスキルを獲得する

昔、分からなかったものが
ある時から分かるようになり

昔、挫けたことや
躓いたことが
ある時から克服できたりする

そうして
成長に応じ
失敗や間違

もっとみる
言葉の花束ーアキの詩集No.3

言葉の花束ーアキの詩集No.3

1.「命とは何?」

この世界には
数多の命が溢れている

人や鳥獣
虫、草木花
目に見えない微生物など

有りとあらゆる
命らが
生きている

生き物の定義とは
何だろう?

それは
あまりにも幅広い

今さっき
殺した
小うるさいハエや
目障りなゴキブリも
命だし

自ら動くこともなく
摘まれても
踏みつけられても
声を上げない花だって
命だ

そう思い返してみると
自分がいかに
命を命と思わ

もっとみる
言葉の花束ーアキの詩集No.2

言葉の花束ーアキの詩集No.2

1.「喉風邪に柚子の砂糖漬け」

喉の痛みにしみるね
ゆずの味が

甘くてほろ苦い
ゆずの砂糖漬け

頬張ると
冬の香りが
口いっぱいに広がる

たまにはいいね
食後のデザート

夕食の締めにいいね
ゆずの砂糖漬け

ゆずの栄養が
風邪菌を退治してくれたのか

大分喉の痛みが
和らいできたよ

お陰様で
早く治りそうだよ

冬の味覚に
感謝だね

2.「確実な一歩」

私は
「今日は何を成し遂げた

もっとみる
言葉の花束-アキの詩集No.1

言葉の花束-アキの詩集No.1

1.「成り上がり人生」生まれた時から

正しくて強い人でいるより

間違いを犯したり

ひねくれたり

弱音を吐いたり

色んなマイナスな人生を経験して

コツコツと真っ当な人生へと

プラスに向かって

徳を積み上げていく

そんな成り上がりの人生を歩みたい

クソと思えるような人生

歩んできたけれど

そう思うなら

成り上がれ!

そう

自分に言い聞かせ

今日も生きる

2.「銀杏の夫

もっとみる
当たり前に出来ることに感謝

当たり前に出来ることに感謝

当たり前にやっていることを
普通にこなしている

その当たり前ができることって
実は凄いことなんだよ?

当たり前に身体が動かせる
当たり前に誰かに挨拶して
誰かに親切に出来ること

「ありがとう」など
誰かに感謝できること
それをきちんと言葉にできること

それは
あなたが成し遂げていること

普通にこなしているのだから
ありがたく思う必要なんて無い
そんなことはないよ?

あなたが普通にこなし

もっとみる