見出し画像

当たり前に出来ることに感謝

当たり前にやっていることを
普通にこなしている

その当たり前ができることって
実は凄いことなんだよ?

当たり前に身体が動かせる
当たり前に誰かに挨拶して
誰かに親切に出来ること

「ありがとう」など
誰かに感謝できること
それをきちんと言葉にできること

それは
あなたが成し遂げていること

普通にこなしているのだから
ありがたく思う必要なんて無い
そんなことはないよ?

あなたが普通にこなしていることが
出来ないで苦しんでいる人は沢山いる

当たり前のように
安定した生活を送れること

当たり前のように誰かを想い
お互いを大切にできること

それらのもたらす
色んな幸せに感謝しようよ

詩の背景・読者へのメッセージ

当たり前に出来ることに感謝しよう
正月の墓参りを振り返り思ったことです。
母は、兄(引きこもりニート)が人並みに常識的なことが出来ないことに苛立っているのですが
私は、人並みと言えなくとも、少しでも何かできたのならば褒めて、「ありがとう」としてくれたことに感謝すべきと思うのです。
正月に、墓参りへ家族で行ったのも、兄にとっては大きなことだと思います。
母は「それは家族として当たり前のことだから感謝するのはおかしい」と言いますが、私は違うと思います。
私は常識の枠に当てはめて考えるのは兄にとっても、他の家族にとっても苦しいだけだと思います。
とにかく、色んなことを試してみるべきだと思います。
その一環として、理屈抜きでしてくれたことをできる限り感謝しています。
ポジティブな言葉は人の心を丸くし、良い影響をもたらしてくれると信じてやっています。
お読み下さりありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?