ねぎちゃり

北の国で生きています。88年生まれの自転車乗りです。

ねぎちゃり

北の国で生きています。88年生まれの自転車乗りです。

マガジン

  • ファンとして考えるBBCジャニー氏の性加害に関する番組を観て

最近の記事

ファンとして考える、その5(BBCによるジャニー喜多川の性加害に関するドキュメンタリーと10/2の事務所会見まで)

はじめに(ご注意とお願い) タイトルにもございまずが、故ジャニー喜多川の性加害に関する話と、9/7と10/2に行われた事務所会見についての話をします。 気分を害される可能性もございますので、閲覧は十分にお気をつけくださたい。 事務所の今後 先日、ジャーナリスト津田大介氏がMCを務める『ポリタスTV』というあらゆるジャンルの問題を解説する番組で、「ジャニーズと企業の今後の関係」について弁護士伊藤和子氏をゲストに、無料公開をしてくださいました。 ファンとして考えるその4で私

    • ファンとして考える、その4(BBCによる故ジャニー氏の性犯罪に関するドキュメンタリー番組を観てから、9/7ジャニーズ事務所記者会見を視聴した今日まで)

      はじめに(ご注意とお願い) タイトルにもございますが、故ジャニー喜多川氏の未成年者への性犯罪に関する話と、9月7日のジャニーズ事務所記者会見について話をします。性犯罪だけではなく、ジャニーズ事務所やタレントに対する話もします。気分を害される方もいらっしゃるかもしれませんので、ご注意ください。ただし、被害者を非難する発言は一切いたしません。 会見の内容を引用したりしましたが、ところどころ誤っている部分があるかもしれません。聞き辛いところは何度も繰り返して聞いたのですが、リ

      • 三宅健のYouTubeライブに感動する話

        事務所を退所後、しばらくの充電期間を経て、自身の誕生日7/2にTOBEへの移籍を発表した三宅健くん。 びっくりしたし嬉しかった一方、TOBEが、滝沢くんが何を考えているのか、どんな運営をしているのか、元の事務所に潰されたり、メディアに無視されたりしてしまうのか、これから健ちゃんが何をどうしていくのか、不安もありました。 私が自分の健康を害していたので、すっかり活動を追えなくなっていたのですが、少しよくなってきたのでYouTubeを開いてみると、三宅健のYouTubeライブ1

        • ファンとして考える、その3(BBCによる故ジャニー氏の性犯罪に関するドキュメンタリー番組を観てから現在まで)

          【注意】 タイトルにもありますが、故ジャニー喜多川氏の未成年者への性犯罪に関する話をします。 気分を害される方もいるかもしれませんので、ご注意ください。 前書き 前回の投稿から時間が経ってしまいました。https://note.com/negityari178/n/n7e798c73c293 自身が体調を崩し、あらゆるニュースをできる限り遠ざけて生活していた為、情報収集が足りていない部分が大きいと思いますが、素人の記事だということでご了承ください。もし過不足誤りがあれば

        ファンとして考える、その5(BBCによるジャニー喜多川の性加害に関するドキュメンタリーと10/2の事務所会見まで)

        • ファンとして考える、その4(BBCによる故ジャニー氏の性犯罪に関するドキュメンタリー番組を観てから、9/7ジャニーズ事務所記者会見を視聴した今日まで)

        • 三宅健のYouTubeライブに感動する話

        • ファンとして考える、その3(BBCによる故ジャニー氏の性犯罪に関するドキュメンタリー番組を観てから現在まで)

        マガジン

        • ファンとして考えるBBCジャニー氏の性加害に関する番組を観て
          5本

        記事

          ファンとして考える、その2(BBCによる故ジャニー氏の性加害に関するドキュメンタリー番組を観ての感想)

          【注意】 タイトルにもありますが、故ジャニー喜多川氏の未成年者への性加害に関する話をします。 気分を害される方もいるかもしれませんので、ご注意ください。 -------------------------------------------------------------- 課金してまで番組を観た理由 前回noteで、BBCの記事を読んだ感想を綴りました。 https://note.com/preview/n176c38dd21f2?prev_access_key=

          ファンとして考える、その2(BBCによる故ジャニー氏の性加害に関するドキュメンタリー番組を観ての感想)

          ファンとして考える。

          2023年3月7日。BBCニュースで故ジャニー氏の性加害に関する記事が出た。 https://www.bbc.com/japanese/video-64859230 記事が出るよりずっと前、美容室のお兄さんにそういう噂話をされたことがあったけど、私は「でもタレントみんな、ジャニーさんのこと慕ってるみたいだし、作られた話なんじゃないの?」と言って特に気にもせず流した。 今回の記事を読んで、実際に被害者がいること、過去に判決が出ていること、付随して、元タレントが随分昔に暴露本

          ファンとして考える。

          「僕たち20th Centuryです!」ツアーレポ

          レポという名の殴り書き。ネタバレを含みますのでご注意ください。 チケット当選 本当はもっと小さい箱のビルボードコンサートも応募したかったけど、当選する気がしなかったし、通常規模の他会場とは別口応募だったから、万が一どちらも当選した場合、同じ月に何度も有給取るのは忍びなくて(多くない有休を、まだ新年度も始まってないのに数日分使ってしまうのも心配で)、苦渋の決断で通常規模の会場のみ応募しました。 通常規模とは言え、いつも誰かが当選している裏で、誰かは落選しているわけで。安牌な

          「僕たち20th Centuryです!」ツアーレポ

          健ちゃんの衝撃ニュース(2023年2月21日)

          妹から三宅健に何かあったと知らされ、Twitterをひらく。 熱愛報道か結婚か。メールは来てないから結婚ではなさそう。それとも遅延か。 Twitteをrひらくと、事務所退社。 悲しみはない。衝撃のあとにきたのは、わくわく感。まさかすぎた。この人は事務所に骨を埋める人かと。なめてた。三宅健がこれから何をするか、想像できない。楽しみすぎる。 そして、「剛がいないならやらない」と言ってV6になった三宅健が。「剛がやめるならV6じゃない」と言った(かは定かではないけれど結果的にそ

          健ちゃんの衝撃ニュース(2023年2月21日)

          V6完結の日(2021年11月1日)

          クラスの女子たちが、誰が好きだとかどのグループがいいだとか、キャーキャー言ってた小中学生の頃から、全くアイドルに興味を持たないまま大人になった私が、三十路を過ぎて、まさかアイドル沼に落ちるなんて夢にも思っていませんでした。しかもベテラン。自分でも面白くて、しばらくネタにして会う人会う人に話した、沼落ちたてホヤホヤのあの頃がもう懐かしい。 2019年1月10日に沼に落ちてから約3年間。その前に落ちた沼は2015年、THE YELLOW MONKEY。その衝撃から4年。一つのコ

          V6完結の日(2021年11月1日)

          坂本くんOZ感想(2022年7月2日)

          コロナで中止になった坂本くんのミュージカルOZが、3年越し?で再演。 一度は観なければ。一度は観たい。 そんな思いで行ってきました。 7月の東京へ、いざ 7月の東京は、噂に違わず暑い、べらぼうに暑い。 扇子で仰いでも熱風が巻き起こるだけで本当にびっくりしました。 髪の毛、お団子にまとめてきて良かった。なんなら坊主にしたい。 さて、いざ会場へ。 初めての会場にソワソワしながら座席を確かめると、 オペラグラスなしでも全然問題ない近さ(オペラグラス持ってるお客さん見かけて、忘

          坂本くんOZ感想(2022年7月2日)

          女川と石巻に行ってきた

          三宅健のソロコンサートで仙台まで行くことなったので、いつかいつかと思っていた311被災地へ足を伸ばしてみました。 飛行機の時間的に気仙沼までは難しかったので、女川と石巻へ。 女川は県から防波堤建設の選択を迫られた際、すぐに「不要」と判断し、住民たちで新しい町のビジョンを持って復興に取り組んだと聞いていました。 一方、石巻は防波堤建設を決断。熟考する時間がなかったと、インタビューに答えている人を映像でみたことがあります。 浅い知識で、ふらっと立ち寄るくらいで見えるものなんて知れ

          女川と石巻に行ってきた

          三宅健ソロコンサート

          ネタバレを含みますので、ご注意ください。 説明する気のない自分のためのメモのような文章です。コンサート観てない人には意味不明なので、ご注意下さい。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 最初にソロコン開催を聞いた時は、きっと新しい健ちゃんの世界観で、ベテランアイドルの申し子としてぶっちぎりクオリティのコンサートを開いてくれるんだろう

          三宅健ソロコンサート

          【V6】私のファーストラストコンサート

          2021年10月9日土曜日。長野くん、誕生日、おめでとー!!! そして私の最初で最後のV6コンサート参加日でした。 まだ、寂しさと楽しかった気持ちとが行ったり来たりで、寂しさが優勢。 でも忘れないように、綴っておこうと思います。しかし、質より鮮度になってしまったことを先にお詫びいたします。 寂しい大丈夫、寂しい 最新アルバム『STEP』発売後、全曲スマホにも取り込み済みだったけど、手元に届いた日に1周聴いたきり、悲しくて、リピートできませんでした。2曲だけ、明るくてポップな

          【V6】私のファーストラストコンサート

          稲葉さんお誕生日記念でnote開設

          20年近く前から、私にとって9月23日といえばB'zの稲葉さんのお誕生日。SNSが普及する前は心の中で、近年はもっぱらSNSで、毎年愛と感謝を叫んでいます。 ずっと主流SNSはmixiでしたが、いよいよ過疎化が本格化してきたので他のSNSとの2拠点化を考えていました。FBは肌に合わないし、Twitterは文字数が足りないことが多いし、流れも速いし、数年続けたけど人との距離感もよく分からないし。前にnoteを使っていたけど、書きやすかったなと思い、この記念すべき日に開設を決め

          稲葉さんお誕生日記念でnote開設