マガジンのカバー画像

2024年大阪旅行

8
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【サウナメモ】サウナ&スパ大東洋

【サウナメモ】サウナ&スパ大東洋

(前回)

JR大阪駅を満喫したあとは、
大東洋でサウナ&宿泊。
こちらは特に快眠カプセルが気になっていました。
また、ウェブサイト「サウナイキタイ」で大阪府の施設の中で「イキタイ」数がトップということでも気になっていました。

結論から言うと、サウナはオーソドックスながら満足できました。
また、宿泊施設としては、思った以上にカプセル内が快適で、
私のカプセルホテルに対する認識が変わりました。

もっとみる
【旅の写真集】JR大阪駅(大阪ステーションシティ)

【旅の写真集】JR大阪駅(大阪ステーションシティ)

(前回)

なんばの551蓬莱本店でお腹が満足したら、
御堂筋線で梅田駅まで移動し、
JR大阪駅の巨大屋屋根の撮影へ。

JR大阪駅の巨大屋根、
屋根の横から雨が入り、
従来のホームの屋根が外せず失敗だという声もありますが、
私にとっては撮影が捗る大満足な場所でした。

1.大阪ステーションシティとは2004年から2011年にかけて、
JR大阪駅では大規模改良・再開発事業である
「大阪駅開発プロジ

もっとみる
【グルメメモ】大阪・なんば 551蓬莱本店

【グルメメモ】大阪・なんば 551蓬莱本店

(前回)

住吉大社でお参りのあとは、
なんばに戻って551蓬莱本店へ。

1.アクセスまずは南海のなんば駅の地上へ出る。

地上にでると戎橋筋のアーケードがあるので、
そこをしばらく直進するとお店に辿り着きます。

当日お店に着いたのは12:00頃。
本当はもっと早い時間に着く予定だったのが、
急遽住吉大社を追加したのでこの時間になってしまった。
この時間だと、写真のように行列ができていました。

もっとみる
【ぶらり旅行】なんば駅〜住吉大社

【ぶらり旅行】なんば駅〜住吉大社

2月23日からの連休で大阪へ。
今回大阪へ向かった目的は以下の通り。

・551蓬莱本店で海鮮焼きそばと豚まんを食す。
・大阪駅の写真を撮る。
・梅田・大東洋のサウナで整って、快適カプセルを堪能する。
・梅田スカイビルの写真を撮る。

以上の中で、551蓬莱本店だけがなんばで梅田から離れている。
そこで、ふと住吉大社にまだ行ったことがないことを思い出す。
そこで、まずは住吉大社へ向かいました。

もっとみる