赤繁遥

クラウド型人事労務システムプラットフォームサービス「ジンジャー」のIS→広報へ! 主…

赤繁遥

クラウド型人事労務システムプラットフォームサービス「ジンジャー」のIS→広報へ! 主に人的資本、DX、人事に関連する内容を発信をします! ↓↓↓↓↓↓自己紹介です↓↓↓↓↓↓ https://note.com/ncakashige/n/nb9d6d3bd9106

最近の記事

「異動可能性アリ」は明示義務化へ!?

※参考記事:異動範囲、企業に明示義務(日経新聞) 1.記事のポイントタイトルにもある通り、今回記事のポイントは 『変更可能性のある項目については、明示義務化』されるかもしれない、ということです。 異動明示義務化が行われる”背景”としては、多様な働き方への柔軟対応のため、 人事⇔従業員間でトラブルが発生しないように検討されているみたいです。 具体的に言うと、将来的に異動可能性(勤務地、業務内容、職種等)がある場合は、 労働条件通知書にその内容を雇用タイミングで明記していな

    • 「ベンダー丸投げ脱却」がもたらす最大メリット”〇〇〇”とは、、!?

      年末調整や法定調書業務が少し落ち着いてきたこのタイミングで、 日経で「システムベンダー丸投げ脱却」を巡る興味深い記事を見つけましたので、 私の見解も織り交ぜながら情報をご提供させていただきます! 参考記事:DX先進企業はシステム内製 セブンや無印が大量採用 システム内製の極意(上) 1.「システム内製化」による4つのメリット※記事抜粋記事内では「システム内製化」の4つのメリットが下記のように挙げられていました。 ①社内で完結するため市場の変化に迅速かつ柔軟に対応できる

      • <改正育児介護休業法>産後パパ向け※育休取得中の就業した場合の給付金取扱い方法とは!?

        昨今、多くの企業様で働き方改革が進む中、 育休を取得する男性が増えてきていますね!! 今回は、従業員⇔企業間で誤解のないよう、 『育休取得期間中に就業した場合の給付金取扱い方法』について、 改めて{{Recipient.LastName}}様へ正しい認識をお届けすべく、 簡潔にご紹介させていただきます! ※参考記事:[改正育児・介護休業法]産後パパ育休取得中に就業した場合の育児休業給付金の取扱い 1.現状現状日本の男性育休取得率は『1割弱』になります。 ※国内では過去最

        • 昨対比約”50%成長”!DX促進企業が増加中!!!

          今回は、DXネタでお送りいたします! 上記画像をご覧ください! DXに取り組まれている企業が2020年と比較して、 約「50%程増加」しているではありませんか!!!! ※参考元のアンケートは、一般社団法人日本能率協会が、  企業が抱える経営課題を明らかにし、これからの経営指針となるテーマや施策の方向性を探ることを目的に、  1979年~企業経営者を対象に「当面する企業経営課題に関する調査」を実施しているものです。 ~「2021年度(第42回)当面する企業経営課題に関する

        「異動可能性アリ」は明示義務化へ!?

        • 「ベンダー丸投げ脱却」がもたらす最大メリット”〇〇〇”とは、、!?

        • <改正育児介護休業法>産後パパ向け※育休取得中の就業した場合の給付金取扱い方法とは!?

        • 昨対比約”50%成長”!DX促進企業が増加中!!!

          【令和2年度】労働基準監督署の”監督指導結果”はいかに‥?

          2021年8月20日に、厚生労働省より公表された 「労働基準監督署の監督指導結果」の記事を共有させていただきます。 その1 労基法違反が7割超え 厚生労働省から公表されている資料によると 対象事業所:24,042事業所中、17,594事業場の「73.2%」の事業場において労働基準関係法令違反が認められたそうです。 主な違反内容を見ると、下記の通りでした‥。  1.違法な時間外労働:全体の37%  2.賃金不払残業:全体の6.5%  3.過重労働による健康障害防止措置が

          【令和2年度】労働基準監督署の”監督指導結果”はいかに‥?

          1000名以上の企業では、50%以上の企業が年次有給休暇時期指定を実施!

          今回は、産労総合研究所(以下、産労研)から発表があった、 年次有給休暇の時期指定方法に関する内容です。 これまでの経緯などを簡単にまとめておりますので、是非ご一読くださいませ!! さて皆様は、先月10月は有給休暇(以下、年休)取得促進期間であったことをご存知でしたか? 厚生労働省が年休取得促進に向け、集中的に広報を行っていましたが、 実際、企業様はどの程度取得していたのでしょうか…? 併せて、10月26日に厚生労働省より「過労死等防止対策白書」が発表されてました。業種ご

          1000名以上の企業では、50%以上の企業が年次有給休暇時期指定を実施!

          大企業管理職の7割が「DX」と「デジタル化」の違いを説明できない!?

          2021年9月に株式会社ドリーム・アーツが公表されました、日本の1000名以上の企業の実態を明らかにした記事のご紹介になります。 ※画像などは、アンケートより引用しております。 ~【大企業の管理職1,000名に聞いた「DX/デジタル化」に関する調査】~ ※株式会社ドリーム・アーツ調べ 調査時期:2021年7月30日(金)~2021年8月2日(月) 調査方法:インターネット調査 対象企業:1000名以上の企業 対象者:経営層及び役職者 有効回答数:1000        役員

          大企業管理職の7割が「DX」と「デジタル化」の違いを説明できない!?

          令和4年度年末調整の『書式』が変わります!!!

          あと数か月もすれば” 年末調整 ”の時期…!! 今回は『税制改正に伴う、年末調整関係書類の変更点』について 国税庁から案内が出ておりましたので、その内容をお届けさせていただきます!!!! まずは、税制改正が今回年末調整の書式変更にかかわっているため、 その内容についてご紹介させていただきます! その1 令和3年4月1日以降から適用された税改正内容(抜粋) ※参考:国税庁資料  1.源泉所得関係書類について押印を要しない  2.各申告書が紙での提出を要しない  3.退職課税

          令和4年度年末調整の『書式』が変わります!!!

          「日本企業」のDXを行う目的とは…?

          新たに緊急事態宣言が解除された今、企業が”あるべき姿”として、何か考える材料をお届けできればと思い、記事選定をしました! 今回は、話題の「DX」に関連して、JEITAよりコロナ禍における日米企業のDXに関する調査結果について初めて緊急事態宣言が発令されてから 丸一年経ったという振り返りの意味も込めて、取り上げさせていただきます!! ※なお今回は、日本企業のみを対象にグラフ化しておりますので、日米の比較をご覧になりたい場合は、下記よりご確認くださいませ!! 詳細はこちらか

          「日本企業」のDXを行う目的とは…?

          育休促進法案改正!イクメン男子の促進!!!

          2021年6月3日に男性も子育てのための休みを取りやすくする 改正育児・介護休業法が衆院本会議で可決、成立されたと、各社より報道がありましたね。 その1 改正育児・介護休業法改正内容は、大きく6つありますが、施行日が分かれておりましたので、 直近の2022年4月1日に施行される内容は下記2つをご紹介させていただきます! 1.育児休業を取得しやすい雇用環境整備及び妊娠・出産の申出をした労働者に対する個別の周知・意向確認の措置の義務付 2.有期雇用労働者の育児・介護休業取得

          育休促進法案改正!イクメン男子の促進!!!

          新卒女子の本音!!育児休業する男性は”イクメン”か?!

          今年もコロナの影響でお花見などを実施しない方が非常に多いですが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 平安時代の歌人、在原業平はこのような歌を詠んだそうです。 「世の中に たえて桜のなかりせば 春の心は のどけからまし」 現代語訳は、 この世の中に、全く桜というものがなかったなら、春を過ごす人の心はどんなにのどかであることでしょう、 という意味にだそうです。 本来、春はのどかな季節であるのに、人は桜が咲くもどかしさ、散るのが気になり落ち着かない様子を述べ、人の心を騒ぎ立て

          新卒女子の本音!!育児休業する男性は”イクメン”か?!

          「高年齢者雇用の報告様式」が一部変更になる背景を深掘りしてみました!

          令和3年4月1日に施行された、『高年齢者雇用安定法の改正』に伴い、 高年齢者雇用状況等報告及び障害者雇用状況報告の、様式の一部が変更になっています!(7月中旬までに提出が必要な書類です) ※詳細に関しましては、厚生労働省の資料を上記リンクからご確認くださいませ!  (36協定と同様、電子申請も可能です) 今回は、これまでお送りした内容を基に、少し深堀をしてみようと思います!! その1 高年齢者雇用”増加”の背景※なお、下記画像は全て、経済産業省より公開されている、 ”205

          「高年齢者雇用の報告様式」が一部変更になる背景を深掘りしてみました!

          ワクチン接種のときって有休?労働?それとも、、、

          さて!今回は、 5月20日に厚生労働省から ”新型コロナウイルスに関するQ&A”が更新されました! 今後ワクチン接種に伴う労働時間の取り扱いなどが掲載されておりましたので、ご共有させていただきます!! ※実際のQ&Aはこちらから。 その1 ワクチン接種時の”労働時間取り扱い”はどうなる? 【Question】 自社に勤める労働者が新型コロナワクチンの接種を安心して受けられるよう、 新型コロナワクチンの接種や接種後に発熱などの症状が出た場合のために、 ・特別の休暇制度を設

          ワクチン接種のときって有休?労働?それとも、、、

          最大100万人以上!「社会保険適用範囲の”見直し”」が始まります!!

          今回は、少しニッチですが「国民年金法」に関する法改正内容について、お届けいたします!! その1『改正:国民年金法』私も今回の記事を見て知ったのですが、 実はコロナ禍の2020年5月29日、参議院において、 「年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律案」が可決、成立していたことをご存じでしょうか? ※要するに年金制度に関する法改正です。 日本年金機構より、先日から改正内容の詳細な情報が 案内が始まりましたので、 下記にてご紹介させていただきます!! その

          最大100万人以上!「社会保険適用範囲の”見直し”」が始まります!!

          『36協定の届出』が令和3年4月から「はんこレス」で可能になります!

          内容・画像などは厚生労働省のパンフレットを参照しています。 今回は、新しく事業を始められる企業様や、人事担当者様とも縁の深い『36協定届け出のペーパーレス化』に関する内容をお届けします!!! 36協定届け出のペーパーレス化とは?上記パンフレット上で公開されている中でも、 今回のポイントは下記3点だと思っております。 ① e-Govから申請可能令和3年4月から、 ⑴e-Govからアカウント登録、⑵フォーマットに必要事項を入力 の2ステップで届け出・申請が可能になります!

          『36協定の届出』が令和3年4月から「はんこレス」で可能になります!

          大手企業様向け ~コロナを受けた『社内人事制度』の変化~

          産労総合研究所より公表された、 人事制度等に関する総合調査の結果に関してお届けいたします!! 今回は少しテイストを変えて、、 大手企業の他社様が時代に合わせて、社内の人事制度を どのように変化しているのか?を 産労総合研究所のアンケート結果を基に解説していきます!! その1 結論 ~コロナにより『変化した人事制度』~この調査は、3~4年に一度実施されているものです。 今回アンケートの概要としては 「人事部門に対して、人事制度諸施策の導入状況等を調査しているもの」になります

          大手企業様向け ~コロナを受けた『社内人事制度』の変化~