マガジンのカバー画像

カリースのつぶやき

112
私のつれづれなるつぶやき記事をまとめています!
運営しているクリエイター

#noteのつづけ方

自分の実力と向き合う

自分の実力と向き合う

「スキをしなかったら
数字はどうなるんだろう」
っていう実験を
最近何回か繰り返している。

数字がなくなるのが
怖くなって
結局いつも
長く続かなかった。

でも今回はちょっと違う。

「スキ数が下がってる〜。」

「フォロー数も着々と
下がってる〜。」

それを見てるのに
全然焦ってないの。

ただ受け入れてる。

「こんなどうでも良いコトに
こだわってきた自分、
ウケるんですけど〜!」
みた

もっとみる
数字は多ければ多いほどいいの?

数字は多ければ多いほどいいの?

フォロワーとかスキの数が
多い人の発信と
少ない人の発信

そこに価値の差って
あると思う?

数字が大きい方が
なんとなくスゴそうに
見えるし
影響力もありそうだよね。

自分はどんな配信も
(マレにある明らかに
おかしいのを除いて)

それぞれかけがえのない
価値があると
信じてる人だと思ってた。

その人にしかない
ユニークな視点や
ストーリーがあるから

数字に関係なく
みんな価値があると

もっとみる
私は自分のためにnoteを書きつづける

私は自分のためにnoteを書きつづける

周りの意見とか気にしない
「Going My Wayタイプ」
だと思われる私。

気にしてないワケじゃなくて
空気が読めないから
そうなっちゃってるだけ。

本当は
人の目を気にして
自分を良く見せようとしたり
他の人に好かれようとして
ずっと生きてきた。

「素のままの自分」では
ダメだと思っていた。

最近になってやっと
ありのままの自分を
受け入れられるように
なってきたの。

そしてちょっ

もっとみる
インスタがつまんな〜い!

インスタがつまんな〜い!

「カリパンマンは
勇気を出して
インスタに挑戦しま〜す!」
なんて宣言したばかりなんだけど

インスタではなかなか
自分らしい発信ができずに
最近どよ〜んってしてる
カリースで〜す。

「キラキラ加工されてて、ウソっぽい」
っていうインスタに対する
先入観と苦手意識があったから

「否定から入らない!」
って自分に何度も言い聞かせながら
なんとか投稿を続けてきたよ。

新しい試みはいつも
試行錯誤

もっとみる
noteの続け方、また変えます!

noteの続け方、また変えます!

前回のnoteの振り返りの記事から
また3ヶ月ぐらい経ったよん。

時代の流れが速いからか
私の変容願望が強いからか
3ヶ月前と比べて
鈍感な私でも自覚できるくらい
私はまた大きく変わってきてるわ。

noteへの向き合い方もそうだけど
生き方とかあり方までも
変わってきたのよ〜。

noteに自分の思いを
思いっきり書くと
考えがまとまるから
私の変化のスピードは
加速されるみたい。

「たかが

もっとみる
noteを続けることで、私が変わってきたこと

noteを続けることで、私が変わってきたこと

週に1〜2回しか
記事をあげないけれど
noteを続けてきて
7ヶ月が経ちました。

よくぞ
続けてきました。

自分でも
エライなぁと思ってます!

(最近は、
「うわっ、キモい!」っていう
違和感を感じながらも
自己否定をやめて
こういう感じで
大げさな自分褒めをしようと
意識してるんです。)

こうやって
続けていく過程で
要らないものを
削ぎ落としたり
新しい試みをしたり

工夫しながら

もっとみる
大胆な断捨離、noteでもしちゃいました!

大胆な断捨離、noteでもしちゃいました!

私はモノはそんなに持たないし
断捨離も結構好きな
ミニマリストです。

でも断捨離にはモノだけじゃなく
心の断捨離や
情報の断捨離
人間関係の断捨離なども
ありますよね。

「本当に必要なモノや
好きなモノだけ
残す生き方を
してます〜!」

なんて
カッコつけたこと
前に宣言していました。

ここで言っている
証拠アリ!

でも実はnoteでは
全然それができていなかった
っていうことに
最近気

もっとみる
私がnoteを書く理由

私がnoteを書く理由

あなたは、なぜnoteを書いていますか?

前に、自分の仕事や大切なことについて、「Why?(本質的な理由)」を考えることは、とっても大切だと言う話をしました。

「Why?」を考えると、自分の内側から湧き上がる「これをやりたいんだ!」という気持ちと繋がることができるので、そこに対するエネルギーやモチベーション、取り組み方が全く違ってくるし、他の人もその「Why?」に引き寄せられてくるほどのパワー

もっとみる