マガジンのカバー画像

人様記事ブックマーク

197
スキ!を超えて、これを足掛かりにあーいつか読み直すつもりはある!記事を収録。読むぜ連載!の一つを引っ掛けることもあると思うし単発で聳え立て!記事も入れる予定。読み直すかもが基準な…
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

「土日の予定?妻とセックスです」【ショートショート】

土日は妻とのセックスを欠かさない。 出会ったのは大学のアカペラサークル。 それまでとても…

私×息子+ヘルパーさんの大掃除

今年は学校の先生が冬休みの宿題で 「大掃除を手伝う」 という内容を出題したようだ。 先生、…

130

1日パパ体験?してきました

富山で陸上競技を面白くする活動をしています川辺です。 最近、土日は1日に平均3箇所くらい…

10

絢爛で魔術的な文化論の”超”作~高山宏『近代文化史入門―超英文学講義』

ついに出た。2020年私的ベスト本の急先鋒。 博覧強記の文学者にして「学魔」と呼ばれる著者高…

ほんとうは故郷なんてどこにもないんだとわかっているのに、どこかへ強烈に曳いていく…

大河ドラマ清盛の第1回、子どもの歌が流れたときの、あの、頭をなぐられたような感覚は忘れら…

大事な思い出ほど、おれはエッセイにはしない。

俺は、の話なんだがな。 これは人それぞれスタンスがあるので、どれが絶対正しいとかそういう…

ターゲットをシニア世代に絞って始めたサービス 《 No.001 》

[ Q1 ] なぜシニア世代に向けたサービスを始めたのですか? ご存知の通り、65歳以上の高齢者人口は3461万人で、総人口に占める割合は27.3%となっています。(総務省統計局データ参照/平成28年9月15日現在推計)うち女性は1962万人(女性人口の30%を超え)になります。そして、2040年には総人口の35%以上が高齢者になるという見込みもあります。 それだけ規模の大きい市場にも関わらず、シニア世代に向けた事業というと介護や福祉などを中心とした「助けとなる仕事」が多

【2020年の振り返り】今年はお世話になりました。

本日はこちらの記事にお集まりいただき、ありがとうございます🙇‍♀️ 皆さまお待たせ致しま…

「俺はいったい何を見せられているんだ?」は最高に楽しい 〜シラスの動画配信を初視…

 ひょんなことから仲間内で「シラスの配信見てみよーぜ」ということになり、ゲンロンカフェ主…

でち
3年前
16

好きが止まらない歌詞(洋楽)

私は他人に引かれるくらいポエミーである。 寒い冬空の中を歩いていると、ノスタルジックな気…

WDCK
3年前
9

インターネットを通して、「相性」で出会う。

「社会人になると出会いが減る」とどこかの誰かが言っていたけれど、社会人三年目の終わりが見…

Y U K O
3年前
32

ここで飲むしあわせとか知らんから、みんなのしあわせ覗いてみた

"ここで飲むしあわせ"?? うーん… そんなん知らんわー!今年の春、1年の浪人の末、念願叶…

則武 修
3年前
68

雑居ビルの1.5階で一人酒を覚えた夜

大学生活も終盤にさしかかりいよいよ就活の時期。興味があった出版・マスコミ系に絞って就活し…

中村 純平
3年前
29

歴史学に何ができるか

最近「なぜ歴史を勉強するのか」「どうやって勉強するべきか」という記事がいくつかNoteでアップされています。これは私が貢献できそうなテーマなので、便乗して「歴史学に何ができるか」について書きます。Noteでの議論を踏まえて、世界的に影響力のある歴史家たちがどんなことを言っているのか振り返って、それらの利点と問題点を考えてみたいと思います。 Noteでの議論まず公開されている2つのNoteを紹介します。 高校教師のまなびや茶屋さんは、歴史を勉強するときには、その時代の大きな