マガジンのカバー画像

人様記事ブックマーク

197
スキ!を超えて、これを足掛かりにあーいつか読み直すつもりはある!記事を収録。読むぜ連載!の一つを引っ掛けることもあると思うし単発で聳え立て!記事も入れる予定。読み直すかもが基準な…
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

何者なのか語っておきたいと思います①

松山工業株式会社の鵜久森 洋生(ウクモリ ヒロオ)です。 DMM.make AKIBAさんの「MAKERS」に…

【東京発】 週末1人読書旅 おすすめプラン

近くのカフェで読書をして過ごすのも良いですが、たまには日常から離れてゆっくりと一日中読書…

22

SYNDIばーちゃんの墓標はこのような困難を抱えている 序章

わしはすでにばーちゃんなの noteって、ものを書くのが好きな人が数多くいらっしゃる場所であ…

SYNDI
3年前
26

時代が「良い子」を求め過ぎ。

 「良い子」って何でしょうか?それは、親や学校から見て手のかからない子の事でしょうか。そ…

52

息をするように本を読む 5〜児童文学「まぼろしの巨鯨シマ」〜

 ごく幼い頃は、読む本を自分で選んでいたわけではなく、父が会社帰りに買ってきてくれる児童…

24

ただ受け止め、ただ引き受ける

親父が亡くなる一年二か月ほど前のことです。両親と私と妹と、四人で温泉に行きました。定山渓…

堀 裕嗣
3年前
54

あなたの渾身の一記事をコメント欄に紹介してくれませんか?

ども!りょーやです! 最近は、嬉しいことにライターの仕事が増えていまして、 その代わり自分のフォロワーさんの記事をなかなか読めておらず… 厳選された面白いnoteを読みたい!! なんとかしてnoteを書く人の力にはなりたい!! と思い、この企画を考えました。 内容はタイトルの通り。 この記事のコメント欄に「書き方」「ルール」を満たしてあなたのnoteの渾身の一記事を紹介してください。 ※「書き方」「ルール」に合っていなければ削除させていただきます。 読者の方にとっては

note継続のカギはつながり〜書く人同士で話す価値〜

noteを続けようという人にとって一番の課題は”継続”でしょう。 書くことがない。 書きたい…

「Senpai : 先輩」の意味に慌てふためく私

以前、海外での「女性の敬称の呼び方」について、おさらいしました。 (新たな敬称「Mx.:ミッ…

akkie
3年前
94

ボストンで勉強したこと

若い頃、夫と渡米してボストンでマクロビオティックの勉強をしていました。スタディハウスと呼…

199

惑星ってなんで全部丸いの?惑星だからさ。

宇宙シリーズです。 太陽、水星、金星、地球、火星・・・ 思いつく惑星って全部きれいな丸い…

クマさん
3年前
93

本当の使い方教えてよ、壊れかけの加湿器

本格的に寒くなり始め、空気の乾燥が気になるようになってきました。最近は部屋でもマスクをし…

こーた
3年前
20

貧民街育ちのストリートファイターK現る!

 以前、私がまだ広東語が全然わからない時期に合気道を習っていた時、チンプンカンプンで見稽…

29

3ヶ月続いた習慣をついにやめてみた話

今月まで3ヶ月ホリエモンのメルマガを定期購読して読んでいました。3ヶ月続けたメルマガを通して何を感じ取ったのかを書いていきます。 実は情報に課金をするのは初めてで緊張して手汗をかきながらクレジットカードの番号を打ったのを今でも覚えています。 メルマガの中身-良かったもの ・ダブルで学べる堀江さんのメルマガの特徴は週1回更新で気になったニュースをまとめてくれているところだ。堀江さんがどんなニュースを気になってどんな意見をもっているのか知ることができるのが良かった。 ・近