見出し画像

【社会不適合OL】 洗脳系女性用スーツの謎マナーから解き放たれよう! ~プロローグ~ 【好きなもの着させろ】


こんにちは。
なろろです。


東京都の緊急事態宣言もいよいよ本日解除され、泣く泣く愛しのテレワークとお別れせざる得ない会社員の方も多いのではないでしょうか。


まじ一生テレワークさせろ。
自宅でUber eats最高。



部屋着を脱ぎ捨て通勤するということは、久々に仕事用のお洋服を見に纏う方も多いのではないのでしょうか?


そう。私もその中の一人。


そしてそもそもの話ですよ。


"仕事用の服ってなんだよ?"


という話です。


私、社会不適合のため生まれて此の方、リクルートスーツや絵に描いたダサい日本人が着るようなスーツは1週間くらいしか身に纏ったことがありません。


そんな私が考える働く女性のファッションのあり方について今回は語っていきます。

ちなみに私はあくまでの社会不適合OLです。
社会適合の方々からの意見は一切求めておりませんので、あしからず。


洗脳系女性スーツの謎マナーから解き放たれよう! ~プロローグ~



〜洗脳系女性用スーツのマナー〜

画像1


皆様は洗脳のような"日本常識的なスーツの着こなし"をどう受け入れますか?


例えば、就活や新入社員が着るリクルートスーツ。
色は黒で開襟シャツ、丈は膝くらいで合わせる靴のヒールは太め5cm以下。

正直申し上げよう。みんな思ってることだと思う。


「全然盛れねえ」


それもビジネススーツ屋さんで一式揃えようとすると意外といいお値段するんですよね。
自分が1番美しく見えない服や靴に対して払うお金ほど無駄なものはない。まじで。
そのお金払うなら美容整形外科で肌課金したい。
物であれば、エルメスのカードケースあたり欲しい。


ここで思うわけですよ。


"これまじ女性用スーツのマナー洗脳入門編だわ。"と。


こんなこと言っている私も大学生の時に1回と新卒で会社に入社して1週間はこのリクルートスーツを着ていました。
そうしなければいけない。これが社会のマナーと思っていたから。
ネットのアフィリエイトブログにも書いてあるし。
私の勤めてる企業はバリバリ日系企業だし。


.....



そして入社1週間後、私は限界に達する。


"こんなスーツ着ていてもテンション上がんねえし、買い足したくない。高いし。"


自分が美しく見えない服を着続けることの意味、そしてまたこの欲しくもないスーツを買わなければいけない悲しさ。そして好きでもない服をクリーニングに出さなければいけない悲しさ。(ウォッシャブル買えよ、とかそういうの要らない。)

特に私は靴と鞄が嫌だった。
大学生の頃からブランド品が好きだったので、そこそこの量は持っていた。

靴と鞄は自分を高めてくれる最大のアイテムだと私は今も思っている。


そして私は叫んだ。



"こんな着たくない服を着て数年過ごしたくない!!!もう着ない!!!"



そして、社会不適合OLが爆誕した。


次の日


上司「え、その鞄だいぶ高いよね?」


私はセリーヌのラゲージにクリスチャンルブタンのパテントヒールで会社へ出社し、上司から言われた言葉だ。




わい「私、鞄と靴が好きなんです。(お前の意見知らんし)」

こちらとしてはこれが本来の姿30%だし、うるせえな。という感じです。


なんせ社会不適合なので。



周りの社員からは直接も陰でもチクチク刺さる言葉は言われた。

その言葉をざっくりまとめると、


「派手だし、新卒なのになんでお金持ってるんだろうね。」



私の予想していた言葉だった。まあそうなるよね。かわいそうな大人たち。


このご時世、大学生であろうと高校生であろうと中学生であろうとお金を稼ぐ力は誰でも身につけられる。

そう、私も大学生時代から昼夜問わずめちゃめちゃ仕事をしていた。


だから、何故新卒なのにお金を持っているのか。というコメントについては


「だって頑張って働いていたんだもん。」



しか思わなかった。


そして"派手。"というコメント。


それは確かにそうかもしれない。
私は新卒なのに髪の毛はそこまで暗くしていなかったし、そもそもがちょい派手だった。


まあ、そんなことどうでもいいんですよ。



「この見た目でも文句を言われない仕事をすればいい。」



結論、これなんです。(保証は出来ん)



むしろ、文句を言われない仕事をしていても文句言ってくる人がいるのであれば、転職を考えればいい。



実際に私は着たいスーツの着こなしを入社1週間後からやり始め、仕事は求められている以上にしっかりこなし、色々ありましたが入社2年目で自分が志願していた別部署へ異動が決まり、同年代よりかなり早い段階で役職ポジションに就くことが出来ました。


何が言いたいかっていうと、


日本の女性のスーツマナーは洗脳


ということです。

スーツ着たくないマヂムリ...リスカしよ...

と思ってる若者かなり多いと思います。


でもさ???


本当はスーツってめっちゃかっこいいんだぜ????


ハイブランドを含むスーツの着こなし見てみ????


まじかっこいいからな?????


私、みんなにバチバチかっこいい格好で仕事してエンジョイしてもらいたいよ????



折角、稼いだお給料は自分のテンションが上がる服に費やそう!!!



何故なら、我々は生きている!!!!!(?)





というわけで、次の記事は私のオススメする女性のスーツ着こなしをご紹介します。
ただ、着崩せばいいわけではありません。オススメの着方がある。次も見てお願い。





スーパー適当なプロローグをご覧いただき、ありがとうございました。


次回またお会いしましょう。



※見出しの可愛いスーツ画像はDAIというバリキャリの作った激かわいいスーツブランドです。
日本には店鋪がありませんが、是非見てみてください。





この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#noteの書き方

29,172件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?