マガジンのカバー画像

ヨガインストラクターのための指導ポイント

ヨガ指導におけるヒントや有益な知識情報をお伝えします。特にヨガの解剖学や安全安心な指導への情報を中心にお送りします。
ヨガの解剖学の第一人者直伝のヨガ指導のポイントをお伝えします。他ではあまり伝えない内容もここではお…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【マガジン】ヨガのための症状解説〜膝痛編〜

【マガジン】ヨガのための症状解説〜膝痛編〜

いわゆるO脚変形の変形性膝関節症の方を見かける機会は意外と多いでしょう。
日本での罹患者数は1000万人〜3000万人と言われています、、、。

体を左右に揺すって歩く高齢者を見たことがありませんか?
明日は我が身ですよね、、、。

日本人はO脚変形が多いと思います。
意外と欧米は逆のX脚が多い印象です。
おそらく骨格が違うということでしょう。

膝の手術も多いですね。
日本では人工膝関節置換術だ

もっとみる
【マガジン】ヨガのための症状解説〜首こり・肩こり〜 & 「首ヨガ」講座@朝日カルチャーセンターの告知

【マガジン】ヨガのための症状解説〜首こり・肩こり〜 & 「首ヨガ」講座@朝日カルチャーセンターの告知

まずちょっと急過ぎますが、、、。
この22日に新宿の朝日カルチャーセンターで「首ヨガ」という講座を担当します。

オンランでも参加できますので、首こり、肩こりの改善に興味がある方、お時間が合えばぜひご参加ください。

さて、シリーズヨガのための症状解説ですが、今回は「首こり」について見ていきましょう。

【マガジン】ヨガのための症状解説〜股関節痛〜

【マガジン】ヨガのための症状解説〜股関節痛〜

ヨガでは股関節をとっても多く動かします。
あぐらしかり、開脚しかり、、、。
その中で、股関節に痛みや違和感を感じる方は少なくないでしょう。

また、既に股関節に障害を持っている方が生徒さんとしてクラスに参加されることもあるでしょう。

今回は、股関節について、どのような疾患があるのか。
どういうところに注意すべきなのかなどを解説したいと思います。

【マガジン】成瀬雅春先生という偉人

【マガジン】成瀬雅春先生という偉人

先日、成瀬雅春先生とオーガニックライフ東京のプレイベントで対談をさせていただきました。

対談といっても、僕がインタビューアーで成瀬先生から色々とお聞きするという内容です。
テーマは先生の最新作である「クンダリーニ覚醒」から、僕が気になった記述や聞きたいことを聞きまくるという僕にとっては、とっても贅沢な設定のオンラインクラスでした。

今回は、成瀬先生という存在がいかにヨガ業界にとって重要かを話し

もっとみる