見出し画像

【移住生活】オランダ移住2年で変わったこと・ライフスタイル編

こんにちは。

なおです。


オランダに移住して2年が経ちました。

無事にここまでやってこれたことに

ただ感謝です(T-T)


たくさんの方にお世話になりました。

新しい出会いにも感謝です。


それから

2年前に日本を発つときも

たくさんの方にお世話になりました。

母や妹、旦那さんの家族にもお世話と心配をかけました。


こうして2年間を振り返ると

つくづく人に支えられて今がある。

とても素晴らしい経験をさせてもらったな

と今思っています。


画像3

この2年間で変わったこと。ライフスタイル編


さて、

この2年間で変わったこと。


たくさんあるので、今日は

ライフスタイル編。


ミニマリストに?いえ、ナチュラルシンプルに

この2年間で買うものをよく厳選するようになりました。

意味のないものは買わない。

本当に必要か自分に問う。


でも買うときはベストと思うタイミングで買う。


ミニマリストというのでしょうか?

うーん、そうでもないかも?(^◇^;)


家の中は乱雑になることも多いですし笑


ただ、

日本を発つ時に

ほとんど空身で来たので、

そこからはあまりものは増えていないです。


シンプルでナチュラルなライフスタイルになったと思います。


オシャレのプレッシャーがなくなる

その理由はオランダという国がオシャレじゃないからです。


日本は女性のオシャレ度がかなり高いと思います。

ただ、好きなものを好きなように着ているかどうかは

ちょっとわかりません。


ここオランダは、

みんな好きなものを好きなように着ます。

似合ってるとかどうでも良くて、

自分の好きが一番。


日本にいたときは

「これ着たらどう思われるかな」

「これ流行しているから買っておこう」

と思っていましたが、


オランダに来てからは着たいものを着る。

というスタンス。


着心地の良いものが中心になります。


メイクに関してもそう。

日本にいるときはファンデからマスカラまで

標準装備でしたが、


オランダでは

そう言えば最近マスカラしてなかったです。


だいたい女性はそんな感じで、

バッチリメイクの人があまりいません。

(オフィスワークやサービス系のお仕事していたら別かもしれません)


なので、今の私はメイクする時は自分の好きな時。


ですが実は・・・

オランダに来てからメイクをするのが好きになりました♡

気分が明るくなるし、鏡を見るのが楽しくなりますよね^^


日本にいるときは「身だしなみ」としていたんですけど、

オランダに来たら、自由なメイクに変わったので好きになりました^^


家族時間が増える

家族で過ごす時間が100倍くらい?になりました!


日本にいたときは家族全員忙しくて、

一緒に休日を過ごすこともそんなにありませんでした。


夕食だけが一緒に時間、という感じで。


今振り返ると、本当に忙しかったな〜。


オランダに来てからは

家族全員で出かけることが普通だし、

みんなでボードゲームとか、おしゃべりとかもします。

誕生日会もきちんとするし。


家族で一緒の時間がこんなに増えるなんて

夢にも思いませんでした。

(そういうライフスタイルを望んで移住しましたが笑)


家族の健康に注意するように

オランダに来てからことのほか、

家族の健康に注意するようになりました。


病院に行くことがないように、

家族の食事内容から運動、睡眠などを常に考えるようになりました。


海外においては家族の健康が一番。


オランダに来て家族から

「お母さんが整体できてよかった」

と良く言われるようになりました笑


オランダ生活2年で変わったこと まとめ

画像3

2年間経ってやっとつかめてきたところがあります。

いろいろ。

ライフスタイル、かなり変わりました。

激変。。。


もっとたくさんあるので、

これからも思いついた順に書いていきます。

何かの参考になればうれしいです。


今日も最後までありがとうございます。


なお


なおの海外生活でなくてはならないセルフケア。
身体を守るエネルギー的セルフケアの基礎講座、始まっています。

画像2

1人でも多くの方に「自分の体は自分でケアできる体感」をしていただけたら⭐︎


♢ なおの整体院サイトはこちら ♢


2年で変わったこと・食事編はこちら↓


サポートありがとうございます♡いただいたサポートは新たな活動費用に活用させていただきます!