マガジンのカバー画像

起きてるのに寝言言います。

267
寝言は寝てから言え!なんて、そんなイジワル言わないで。
運営しているクリエイター

#読書

本は本のままでいてほしい

本は本のままでいてほしい

今、巷にはオーディオブックというものがあるとのこと。

本を読む代わりに、朗読されたものを聴くことで”読書”を”効率よく”行うもの、と認識している。

個人的には、それは読書ではないな、と思う。

だって読んでないではないか、という厳密な言葉の揚げ足取りではなく、”読む”という行為の捉え方の問題なんだろうなと思うのだ。

私の場合、本を読んでいる際には脳内にその本の文字列が別の形に変換されることで

もっとみる
2021、読書の旅(完結の記録)

2021、読書の旅(完結の記録)

読んだ本の備忘録として活用しているブクログ。

2021年、読み終わった本として登録した本は27冊。これに再読した「ノルウェイの森(上・下)」を加える(ブクログでは「再読」の登録はできない)と29冊読んだことになるようです。

1月平均2.4冊強。
例年通りくらいですかね。

いろいろ書こうかと思いましたが、どうもキリがなくて越年してしまいそうです。

今年も様々な本に出会い、得るものあり、考えさ

もっとみる
積読中毒

積読中毒

本棚が足りません。

その上、欲しい本が減りません。

欲しい本が増えるペースに、本を買うペースが追いつかないんですね。

そして、本を買うペースに、本を読むペースが追いつきません。

なのに、本を買うのはやめられない。

結果、我が家の(というか私の)本棚には多くの積読が収まっている。

数少ないストレス解消の一つが、大型書店を徘徊してまとめ買いしてレジで1万円を超えるか超えないかでドキドキする

もっとみる
ひたすら読む

ひたすら読む

岸田奈美さんは、本を読む際に気になる箇所にマーカーで線を引き、そのページに付箋を貼るのだとか。

「古本屋に売れない」とか「本が傷む」なんて言われてしまうようだけど、それは持ち主の自由だし、そうする意味もわかる。

でも、私はそれができないな、っていう話。

没頭できない私が没頭できる数少ない活動である読書。

没頭してしまうのと同時に、没頭したいという思いもある。

だから、家や職場ではあまり読

もっとみる
読んだらもう

読んだらもう

本を読むのが好きだ。

小学生の頃は名探偵ホームズ、少年探偵団(江戸川乱歩)のシリーズや西村京太郎の鉄道トラブルミステリーを読んだ。

中学生は少し読書停滞期だったけど、赤川次郎や宗田理は読んだ。

高校生ではさらなる停滞期に入りつつも、清水義範に出会った。

一浪の末、大学の国文学に入ると、今に繋がる読書癖が花開く。村上春樹にハマったのも、河合隼雄に感銘を受けたのも、夢枕獏の陰陽師シリーズに出会

もっとみる