積読のすすめ

小説、エッセイ、ビジネス本、自己啓発、漫画、日用品、雑貨など、ジャンルを問わず一度知っ…

積読のすすめ

小説、エッセイ、ビジネス本、自己啓発、漫画、日用品、雑貨など、ジャンルを問わず一度知ったら手にしておきたいと思える、おすすめなものをアップしていきます。 商品の内容と感想を簡潔にご紹介致します。 気になる物があったらぜひ手に取ってみて下さい。

最近の記事

『地球の歩き方 ムー ~異世界の歩き方』がめちゃくちゃ面白い!

海外旅行が好きな私は、本屋に行くとよく旅行誌コーナーへ向かい、面白そうな国はないか『地球の歩き方』を眺めることがあった。 このご時世になって以降海外に行く機会もなくなり、旅行誌コーナーに行くこともめっきりなくなっていた。 しかし海外旅行が恋しく感じる今日この頃、久しぶりに旅行誌コーナーに訪れてみると、何やら見慣れない『地球の歩き方』が陳列されているではないか・・! そうそれが、『地球の歩き方 ムー ~異世界(パラレルワールド)の歩き方』だったのだ。 この一冊、なんと共

    • 『僕は長い昼と長い夜を過ごす』の内容と感想は?【小路幸也】

      50時間起きた後、強制的に20時間眠ってしまうという体質の主人公、メイジ。 苦労しながら生活している、と思われるかもしれないが、家族や理解ある会社に就職し、ごくごく普通に日常生活を送っていた。 そんな中、50時間起き続けられるという体質を利用して請け負っていた副業の最中に億を超す大金を手に入れてしまう。 ただそのお金は裏社会のものだったらしく、取り返そうとする裏社会の人たちの影が見え始める。 裏社会の人たちから逃れるため、更に状況を解決するために、自分に手を貸してくれ

      • 『犬がいた季節』感情を呼び起こしてくれる本【伊吹有喜】

        四日市の進学校に通う高校生達と、そこに迷い込んだ子犬コーシローの物語です。 本作は6編の連作短編集となっています。 各章に高校生達の心の葛藤など様々な感情がつまった一冊であり、読んでいると青春時代を懐かしく感じます。 読了後は温かい気持ちになりますね。

        • 『ハイキュー!!』は最高のスポーツ漫画‼︎

          こんなにおもしろくて熱いスポーツ漫画は他にないのではないだろうか、、そんな気持ちにさせられる程おもしろいです。 スポーツ好きなら、バレーに興味がないという方でもきっとはまります。 ハイキューは主人公のチームだけでなく、相手チームも応援したくなるストーリーです。 心に響くセリフも多く、最高におもしろい漫画です。 amazonならKindle版でも購入可能です。 ぜひ一度読んでみてください。

        『地球の歩き方 ムー ~異世界の歩き方』がめちゃくちゃ面白い!

          漫画『東京リベンジャーズ』がめちゃくちゃおもしろい!

          東京リベンジャーズ、この漫画めちゃくちゃおもしろいです。 ヤンキー漫画とタイムリープが合わさったストーリーに新鮮さがあり、あっという間に読めてしまいます。 今ならamazonで試し読みが出来る他、Kindle Unlimitedなら30日無料で読み放題です。 ぜひ読んでみてください。

          漫画『東京リベンジャーズ』がめちゃくちゃおもしろい!

          「アルジャーノンに花束を」の内容と感想は?【著:ダニエル キイス】

          「アルジャーノンに花束を」の内容は? 知能指数が極端に低い主人公が脳外科手術により知能指数をあげてもらうという趣旨のストーリー。 チャーリーよりも随分と早く手術を受けたネズミと友達になっていく。 チャーリーの日記はチャーリーの知能が変化していく様子を描いており、長い長い経過報にはその変化が見て取れる。 知能が上がったチャーリーは人間の私利私欲に気が付くようになっていく。 そうして、手術を受ける以前の方が何も知らずに幸せに生きていられた…という面に気がついてゆく。

          「アルジャーノンに花束を」の内容と感想は?【著:ダニエル キイス】

          モチベーションが爆上がりする本を3冊紹介!やる気アップ間違いなし!

          やる気が落ちた心にエネルギーを与えるのが一番です。 本記事では心にエネルギーを与え、モチベーションをアップしてくれる本をご紹介致します! 「モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書 」著:尾原和啓 物であふれている現代において、生きがいとは何か、どうすれば生きがいを見つけられるのか、といったことについて解説された本です。 昔と今では働くモチベーションが異なります。 生きがいを見つけるために、自分の強みの見つけ方や他者とのチームの組み方などについて具体的に

          モチベーションが爆上がりする本を3冊紹介!やる気アップ間違いなし!

          モチベが爆上がり!「もしアドラーが上司だったら」を読んだ感想は?【著:小倉広】

          「もしアドラーが上司だったら」は、小説仕立てとなっており、ストーリーを通してアドラー心理学を分かりやすく学ぶことが出来る一冊です。 本書はストーリー形式であり、ビジネスに限らず生きていくための心構えを学べるといった内容です。 ストーリーは少々うまくいきすぎなのではと感じるところもありましたが、アドラーの考え方を知るという点においてとてもよく描かれています。 自分の機能価値ではなく存在価値を認めること、できていないことよりできたことを認めること。 とてもシンプルな言葉と

          モチベが爆上がり!「もしアドラーが上司だったら」を読んだ感想は?【著:小倉広】

          「思い出のマーニー」の原作がおもしろい!【ジョーン・G・ロビンソン】

          「思い出のマーニー」の原作がおもしろい!本のあらすじと内容は? 主人公のアンナは実の母親が亡くなった後、祖母に引き取られますが、その後、祖母も失います。 その後、養父母の元で暮らすこととなったアンナですが、少しずつ周囲との間に壁を感じるようになっていきます。 だんだんと無気力になっていくアンナはひどい喘息の症状を感じるようになり、しばらくの間、海辺にある村で養父母の知り合いの元暮らすこととなります。 そこにあった湿地屋敷に特別な感情を抱き始めるアンナ。 この頃から不思

          「思い出のマーニー」の原作がおもしろい!【ジョーン・G・ロビンソン】

          猫好きにおすすめな本!「黒ねこサンゴロウ」シリーズ【竹下文子】

          「黒ねこサンゴロウ」シリーズ 「うみねこ族」の黒ねこ・サンゴロウが、海を舞台に仲間を助けたり、海賊に関わったり、山ねこ族と戦ったりするストーリーが各本に納められたシリーズです。 サンゴロウのかっこよさや船との信頼関係、個性豊かな仲間との会話など、海を中心に色々なストーリーが読める冒険の本となっています。 小中学生のお子様でも読みやすい本ですね。 シリーズ後半になってくると主人公サンゴロウの出生のひみつに迫ります。 また随所に出てくる人間とのやりとりを読むと「世界のど

          猫好きにおすすめな本!「黒ねこサンゴロウ」シリーズ【竹下文子】

          Amazonベストセラー1位の童話「モモ」の内容と感想は?【ミヒャエル・エンデ】

          Amazonベストセラー1位の童話「モモ」の内容は?モモは髪がボサボサの女の子で何もしゃべらない子どもです。 ある劇場跡地に一人で住むようになり町の人はモモを気に掛けるようになります。 教育がされていなかったのか、何を聞いても首を傾げるばかりです。 町の人の助けもありだんだん打ち解けていくと施設で育ったことが判明します。 そんなモモは不思議な力があります。 それは「人の話を聞く力」が優れていることです。 そのうち町の人、みんながモモのところへやってきて相談をするよ

          Amazonベストセラー1位の童話「モモ」の内容と感想は?【ミヒャエル・エンデ】

          日本人なら読んでおきたい一冊!遠藤周作「沈黙」の内容と感想は?

          遠藤周作「沈黙」の内容は?時は島原の一揆が起こった時代、そのころ庶民の生活は困窮を極めていた。 庶民は重税に苦しみ生活は苦しく、宣教師が広めたキリスト教が庶民の間に広まる。 一方で、国はキリスト教を邪教だと言っては厳しく取り締まろうとした。 キリスト教を信仰するものは処刑へ、逃れたものは隠れキリスタンとなり密かに信仰を進めた。 著者はカトリック教徒という視点から、隠れキリスタンの信仰と国の取り締まりについての状況を深く描いている。 遠藤周作「沈黙」の内容は?島原、天草

          日本人なら読んでおきたい一冊!遠藤周作「沈黙」の内容と感想は?

          書籍「世界の半分が飢えるのは、なぜ」の内容と感想は?【ジャンジグレール】

          「世界の半分が飢えるのは、なぜ」の内容今から<世界の半分が飢えるのは、なぜ?>という本のあらすじを書いていきたいと思います。 この本は小説ではありません。 論文に近い本となっています。 論文といっても難しくありません。 誰もが理解しやすい本となっております。 この本は、格差問題、貧しい国の子供たちの餓死問題について書いてある本です。 この本を書いたジャンジグレールは、パリソルボン大学で講師をしている人でもあり国連人権委員会で子供たちの餓死問題、格差問題を解決する為に働いている

          書籍「世界の半分が飢えるのは、なぜ」の内容と感想は?【ジャンジグレール】

          小説「夏を拾いに」の内容と感想は?【森浩美】

          「夏を拾いに」の内容は?昭和46年。 小学校5年生の文弘は、友達の雄二と夏休みに不発弾を探していました。 転校生の高井も加わり、最初は仲良くしていましたが、文弘と雄二はケンカになってしまいます。 雄二と気まずくなる文弘。 高井は、仲直りを進めてくれました。 ですが、文弘は謝りに行こうとはしません。 それでも、高井の言葉が気になった文弘は、様子を見に行くだけだと雄二の家に向かいます。 少年達の夏休みは、様々な大人達と様々な出来事が起こり、キラキラと輝いて過ぎていくのでした。

          小説「夏を拾いに」の内容と感想は?【森浩美】

          小説「夏と花火と私の死体」がおもしろい!おすすめ小説【乙一】

          「夏と花火と私の死体」の内容は? 9歳の夏のある日に「私」は死んだ。 夏休みのある日、森で木登りをして遊んでいた「私」と同級生の弥生。 この場所は弥生の兄健君を含めた3人の秘密の場所。 その秘密の場所で女の子2人で秘密の話をしていた時に「私」は木から落とされます。 「私」を木から落としたのは弥生。 その瞬間を見ていた兄の健君は「私」をどうするか。 幼い兄妹2人で死体を隠そうと奮闘します。 気弱な妹とサイコパスな兄のたった4日間、されど長い夏休みの冒険が始まります

          小説「夏と花火と私の死体」がおもしろい!おすすめ小説【乙一】

          「夢十夜」の内容と感想は?【夏目漱石】

          「夢十夜」の内容は?タイトルである夢十夜の通り、10個の不思議な夢を描いた連作です。 物語は「第一夜」「第二夜」…と進んでいきますが、作品間の関連性は無いと言ってもよく、夢によって内容やテイストがかなり異なるのが特徴的です。 中でも有名な第一夜は、「自分」の目前で死んだ女の「自分が死んだら、真珠貝で掘った穴に自分を埋め、星の欠片を墓印に置いて、100年待っていてくれ」という遺言通りにすると、墓に真っ白い百合が咲き、そこで初めて100年が経過したことを知る、といった内容です

          「夢十夜」の内容と感想は?【夏目漱石】