Nancy(なぎちゃん)

Nancy🌞

Nancy(なぎちゃん)

Nancy🌞

最近の記事

はじまったのである

あっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっという間に二週間たってました。 ("っ"を書きすぎてたくさんの耳みたいに見えてきた。) JakaJakaがはじまり、早二週間。 noteを毎日記していこうと思っていたのに、完全に思考回路は ショート寸前状態へ、、、 とくに何もなくてもなんかずっと緊張しているそんな日々! つー訳で、まとめて書いていきます!ゴーゴー!! 4/2日はリニューアルオープニングパーリー二日。 大盛況でたくさん足を運んでいただき、本当に嬉しかったです

    • はじまり

      4月になりいろんなことが一気に変わっている。 なんだか今年の変化はとても大きなことがみんなそれぞれ巻き起こっている気がして、流れ的に動き出すようなタイミングが始まったんだな〜と感じている。 停滞期にインプットをずっとして、 いつのまにかすり減っていたものに気づきケアをしはじめて、 やっと何か一歩踏み出せそうな そんな春。 次のステージへとガラッと変わっていきますな〜。 昨日は JakaJakaリニューアルオープニングパーリー!!!初日でした! 来てくれたお客様、出演バン

      • ウェブサイトでけた祭り!

        ワッショーーイ!! ついに JakaJakaのウェブサイトリニューアル公開できました! エンヤコーラ! 血反吐を吐く思いでつくりました! (重ッ!) でもこうやって、やりたいことができるのは本当にたのしい! 大変なこともあるけど、 出来上がったり、クリアしたりすると 生きてるってかんじるぜ! 4月からいよいよお店が再開なわけですが、 リニューアルオープニングパーリーからドカーンとはじまり、 セッションイベント オープンマイク BAR営業 などなどやりますよ! シ

        • WordPress奮闘記

          なんだかうまく進まないときは、一旦白紙に戻して、また立て直すことも大切だよな。 1秒ごとに世界は変わるから、固執せずに コロコロ流されていきたい。 JakaJakaのホームページを新しく作っておりまして、WordPressでチャキチャキっとやってしまおうと思っていたら なんだかうまくいかない。。。 いろんなYouTubeを見て、 ①ロリポップとかエックスサーバーとかでレンタルサーバーを契約したら、無料でインストールできるWordPress テーマなども使いやすく、色んな

        はじまったのである

          感覚を研ぎ澄ませ!

          昔、子供の頃 駄菓子屋で買うお菓子を選ぶのって、ほんとうに真剣だったよな。 あの小さいカップに入ってるラーメン買いたいけど、それちょっと高いからカステーラ我慢しなきゃいけなくなるしな、、、 って感じでめちゃくちゃ時間を使ってた。 もう、ほぼ放課後はそれだった。 一回帰らなきゃいけないっつー決まりがあったので、帰宅ルートを通り、 ランドセルを玄関に投げ入れて、 チャリに乗って学校で集合! 時間の無駄〜!!! いくつか駄菓子屋があり、なんかパトロールみたいな気持ちってい

          感覚を研ぎ澄ませ!

          やらかした

          今日はマックのドライブスルーを仕事帰りに買った。 春のてりたまに心踊り、お腹も空きまくり ルンルンだったんだけど、 ふと助手席に置いた袋を横目で見て不安になりドリンクたちが倒れないよう左手で押さえた。 その時は大丈夫だったんだけど、 しかもちゃんと押さえていたんだけど、 なんか気づいたら真横に倒れていたのである!!! えーーー!!! 押さえていたのに、俺って、、、俺って、、、 もうアイスカフェオレの洪水よ、、、、 カナピギャース。 とりあえずバーガーたちは救出

          充実した日

          コアラのマーチ🐨をぱくぱく食べてしまい、あとからみたら「まゆげコアラが大量発生中」と書いてあって、 残りの全部まゆげっぽいのがあったんだけど、瞼なのかどうなのかわからず、とにかくそのまま食べ続けてしまいました。 これは、また買わねばな!!! 今日はまほらまさんへ行ったよ! ギターを見てもらって、大丈夫だったので安心安心。。。 おいしいおいしいバナナミルクを飲んで、 店主のてっちゃんと語り合う。 なんか楽しいことできそうですぞー! 企画するぞー! そこへふらっとやって

          2023.3.10ハローグッバイとく市

          昨日のイベントにお越しいただいたみなさま、ありがとうございました! そしてとても良い雰囲気で開催させていただいたとく市さん、あずみさんはじめスタッフのみなさま、ありがとうございます♡ モクさん、しげちゃん、わたしで 弾き語りイベントだったのですが とってもあたたかな、音楽っていいよな〜ってゆうイベントになりました。 また3人でイベントやろうねっ!って語り合いました。 今回、お店をクローズしたとく市さん つながりは消えないし、 新しいステージへ進んでいく。 きっと色んな想

          2023.3.10ハローグッバイとく市

          モーーーラ!!!

          モーラ、もらいました! みた瞬間テンションあがりすぎて、色んな感情が爆発した! モーラ、会えてウレピギャース。。。 幼いあの時、パッケージをあけたら 飛び出てくると思っていたモーラ。 全く動く気配のないモーラ。 持ち上げる俺。 透明の長い糸がくっついてるモーラ。 ああ、、モーラよ、、、 CMのクオリティ高すぎないかい? 溢れる涙をぬぐって 気を取り直して、友達に自慢しようと見せた。 「なんだ、これ自分で動かすやつじゃん」 、、、それは俺がさっき泣きながら呟

          モーーーラ!!!

          サ!!!

          あーっっ!色々とやることがたくさんあるのに、花粉症の薬でねむねむなんですけど! みんなもそうだよね!? 気持ちわかるよね!? 普段眠くなることがあんまりないので、 薬でもってかれるとどうも耐えられない。 ただ、あの、脳がぼんやりうっすら痒いような眠さ。結構すき。 薬の眠気だと思うんだけど。 そして、今日はもうあきらめて、 仕事から帰り、ごはんを食べて、 おんせんへ!! お  ん  せ  ん へ湯こうよ〜〜〜♨️ ハッピー! 箱根湯本 天山。 サウナ決めて、2回整う

          🅿️リハ!そして帰り道の空想世界

          久しぶりに新宿に行ったら、人がたくさんいて都会だったYO! メンバーと楽しい時間をすごす。 なぜかのんびりして、最後時間がなくなりあわてる俺たち。 イエッ! バンドの、あの、息を合わせる感じがとても楽しいよね。 そしてなんか、こうやってしょっちゅう会えるだけで幸せだよね。 前は当たり前の世界。 今年のテーマは、できることを増やす。 丁寧にしっかりとひとつひとつを大切に。 帰りはロマンスカー! ブルのプルパーきめる! レッドブル飲んだ瞬間に、目がぱあああーって開く感

          🅿️リハ!そして帰り道の空想世界

          パラレルワールドで生きていく

          心に潜っていく夜もあっていいよね。 深く深く。 2021年秋に父が亡くなった。 父のことは『オトン→トントン』と変化を遂げてトントンと中高校生くらいからか呼んでいたので、本当はトントンなんだけど、 パンダみたいになってしまうから文章では父と呼ぶことにしよう。 父がとてもとても大事にしていた猫が亡くなった次の日の早朝に、一緒に後を追うようにして亡くなった。 あの朝の、静かな、金木犀の香るひんやりとした空気を忘れない。 父は持病はあったものの、他のところが良くなくて検査

          パラレルワールドで生きていく

          なんかいるらしい

          夜中に、布団の足元の方で爆睡していた金太郎が飛び起きた! そのあと、何もない部屋の隅を見ながら めちゃくちゃ興奮してキューキューいってる。 なんか怖いらしくて、その場所には近づかないようにしながら飛び回っていた。 外の音が聞こえているのか?わたしたちにはよくわからないけど、たまーにこうなる時もあった。 でも、興奮の仕方が今までと全然違う。 抱っこして落ち着かせようとしても、とにかく怖い〜ってなってる。 完全に部屋の隅、一点を見てる。 勿論何も無い! おいおいやめろよ〜と

          なんかいるらしい

          たのしいじかん

          今日はねむくてねむくて、ぼけまくりのいちにち。 ああ、こうゆう日もあるさ。 うまくできないことは、一旦あたためよう。 夜はチエさんとY'S DINERさんでデート❤️ 美味しいものをたべまくりました! オーナーの菊間さん、ジャネットさんも加わり、めっちゃしゃべりまくる!! なんて素敵で、楽しくて、優しい人たちなんでしょう!!! 小田原のミュージックシーンの大先輩たち。 こうやって仲間に入れてもらって感謝です🥲ありがとうございます! 音楽は人をつなぐ。 うれしいなあ。

          たのしいじかん

          日々のこと 

          今日は風がつええ。 花粉が舞っている。 どんなに保湿を頑張っていても、 1日でガビガビになってしまう。 つらみ。 今日は仕事のあと、 パーリーズメンバーで集まってミーティング。 会えない時期はリモートでやっていたけれど、やっぱり会って話すのがいちばんいいね! ただ、言葉とかではなく、表情だけではなく、 ぽくちんたちは自分の身体からいつのまにか出まくっているであろう、 雰囲気とか気持ちとかそーゆのを丸ごと交換し合ったり、刺激し合ったりしているんだなーっっと実感する。 結構野生

          のこしていくもの

          ハロー3月! 新しい季節がはじまる。 こんにちは。 Nancy(なぎちゃん)です! 今日から新たにnoteを記録していこうと思います。 前に使っていた日記アプリは いつのまにかサービスを停止してしまっていて、色々と記したものはキレイサッパリなくなってしまったのであった。 まあ、それも忘れていくものということで。 ここ3年ほどは自分の中でインプット&休養の時間として、内に内にともぐっていく作業だったように思う。 去年の12月にそれがパーンとはじけ、 アウトプットに心が向

          のこしていくもの