なんぶ薬局

愛知県豊橋市弥生町字東豊和151-6にある薬局です! 営業時間:09:00 - 18…

なんぶ薬局

愛知県豊橋市弥生町字東豊和151-6にある薬局です! 営業時間:09:00 - 18:00 定休日:日曜・祝日

マガジン

  • なんぶ便り

    なんぶ薬局からのお便りをお知らせします。

  • あれこれ便り

  • 季節の養生

    季節の養生を載せます

  • のんほいレポート

    なんぶ薬局からのレポートをお届けします

最近の記事

なんぶ便り(葉月)

こんにちは! 立秋を過ぎましたが、相変わらず暑い日が続いています。皆様 お変わりありませんか?  メーカーさんから送られてきた冊子に 『夏にうってつけの薬味「みょうが」』という記事がありました。年中、高知産のものはスーパーの店頭で見ますが、この頃は農協などで地物が お値打ちに出るようになってきましたね。 みょうがの大部分は水分で、たくさん食べたからといって、豊富な栄養を摂取できるものではありませんが、このみょうがの持ち味はなんといっても爽やかな香り。この香りは「αピネン」とい

    • 6月なんぶ便り

      こんにちは! 6月になりました。一足早く関東地方が梅雨入りしましたが、そろそろ東海地方も梅雨入りでしょうか?しばらくはジメジメ、ムシムシの日が続くのですね。 ここ何年かは 雨や風が局地的で、ひどいようなので被害にあわないようにしたいです。被害といえば、先日のスゴイ風でカッポクの木がぽっきり折れてしまいました。2メートルを超す大きさで、花が咲いていたのですが、頭の方が重くなりすぎていたのでしょう。・・・誰かに当たったりしなくて良かったです。 フードプロデューサーで、本も出版され

      • 皐月2022

        こんにちは! 暦の上では 夏になりなしたね。まだしばらくは大丈夫でしょうが、今年の夏は暑くなりそうなので、今から 暑さに負けない体力づくりをしたいものです。 連休の前に 何年ぶりかで浜松に住んでいる主人の父方の叔母さんから電話があったので、連休の最期の8日に出かけてきました。85才になるそうですが、若い時に腰を痛めて、たくさん歩くことはできないと言いながらも、頭はしっかり、身ぎれいにしていてお手本にしたいなと思いました。 物はもう買うこともないので デパート巡りより 美術館へ

        • なんぶ便り

          こんにちわは! 桜も散り、季節の移り変わりを実感していますが、皆様お変わりございませんか? 月初めには入学式らしいご家族の姿を見かけましたが、近頃ではお父さんも一緒の方が多いですね。30年以上も前、長男の入学式では、親が持たせてくれた着物を着るでもなく、ちょっとフンパツして買ったスーツを着て、一人で入学式に出たことを思い出しました。当日、長男はおたふくカゼで登校できませんでした。😢😢 しばらく前、テレビで゛新聞ちぎり絵”を90才から始められた木村セツさんという方を紹介されて

        なんぶ便り(葉月)

        マガジン

        • なんぶ便り
          13本
        • あれこれ便り
          7本
        • 季節の養生
          7本
        • のんほいレポート
          6本

        記事

          3月 なんぶ便り

          こんにちわ! あちこちから春の便りが届きます。 皆様 おかわりございませんか? 3月は卒業の季節ですね。知人に教えてもらったいい話から「熊本の名校長・最後の授業」 卒業式の後、3年生と保護者を集め、高校最後の授業をするのです。保護者を生徒の席に座らせ生徒をその横に正座させる。全員に目をつぶらせ、話出します。 「今まで お父さんお母さんにいろいろなことをしてもらったり 心配をかけたりしただろう。思いだしてみなさい。病気で入院したり、親子喧嘩をしたり、弁当に文句を言った人もいるだ

          3月 なんぶ便り

          ワクチンを重ねて打つ人に

          ロート製薬代表取締役会長の山田邦雄氏はワクチンについて次のコメントを発表。 「人体の仕組みは知れば知るほど驚くほど複精緻にできており、コロナウイルスの細胞への侵入事象一つとっても、これほど複雑なプロセス「攻防」が繰り返されているわけで、簡単にワクチン=人体にプラス…とはならないはずだ。 ましてや、ワクチンで感染が防げないことが事実として明らかになっているにもかかわらず、これを義務化したりパスポートにしようとしているのは非常に懸念される。 科学的に合理的でないことが強制するの

          ワクチンを重ねて打つ人に

          2022年がスタート

          おめでとうございます!! 今年は寅年です。 十二支に用いられる漢字は植物が 生長していく様を表しているそうです。最初の〝子”は種子の〝子”でもありますが、植物がこれから生長しようとしている様を表し、次の゛丑“は土の中の種が 芽や根を出すためにもがいている様を表しています。そして、今年の゛寅”は甲骨文字では上向きの矢印を示しており、植物が上に向かって伸び始める様を表しております。 今年こそは、コロナ禍のモヤモヤした状況を打ちやぶって、皆の心が晴れ、社会が発展することを期待したい

          2022年がスタート

          冬の養生

          冬になると冬眠し、活動を休止する野生動物もいます。私たちも冬は活動を控えて、エネルギーの消費を抑えた方がよいとされています。東洋医学では冬は腎の季節とされます。基本的に腎は加齢によって弱りますが、無理をして動きすぎると傷めることになります。腎の弱りは、このような症状が現れやすくなります。(足腰の弱り)(夜間頻尿)(聴力の低下)(むくみや下半身の冷え)など。 冬は備える季節 冬はあまり活発に動きすぎると、本来は体の中に蓄えておくべきエネルギーを消費するため、体力消耗につながり

          なんぶ便り(師走)

          こんにちは! 日の暮れが 早くなってきましたね。皆様 おげんきですか? これから 冬至(12月22日)まで、日一日と 夜が長くなってきますが、東洋的には、陰(いん)が深長するということになるそうで、しっかり「睡眠」をとって、陰の補いをするといいそうです。養生は大切ですね。 昔から、「寝る子は育つ」「果報は寝て待て」「寝る間を惜しんで」「寝食を忘れる」…など 『寝る』という言葉がよく使われているように、人にとって『睡眠』は生活の中で大切だった事がうかがわせます。毎日、「う~

          なんぶ便り(師走)

          むせやすい、飲み込みにくい

          「むせやすい」 「一度に飲み込める量が減った」・・・。加齢とともに゛飲み込み゛に違和感が出るようになっていませんか? 食事前に”あるストレッチ”をすることで、そんなお悩みが改善するかも。 そのストレッチとは・・・なんと”もも裏伸ばし”! 実は、もも裏の筋肉と舌には不思議なつながりがあります。だから、もも裏をストレッチすることで舌がうまく使えるようになり、飲み込み力が上がることが期待できるんです。 近年、飲み込み力の衰え対策として医療現場などで注目を集めているのが”姿勢の改

          むせやすい、飲み込みにくい

          初冬の頃

           晩秋から初冬へ移るころともなると、木枯らしが吹き始め、朝夕の冷え込みが一段と厳しくなってきます。そこで気をつけたいのが、高齢者と高血圧症の方。枕元にソックスを用意して、夜中、目が覚めて用を足すときはそれを履く。あるいはマスクをつけて起きるなど、とにかく寒気に肌を触れさせないようにしたいものです。  また、外出時にはオーバーと手袋、厚手の靴下を身に着けるといった心配りも必要です。脳卒中や心筋梗塞にならないためには、寒気に対して警戒しすぎるくらいがちょうどよいのです。この冬は

          11月になりました。

          こんにちわ! 立冬も過ぎ 季節は「冬」になってしまいました。ただ 今年はいつまでも暑かったせいか、時習館高校から中野町あたりの イチョウの葉の 見とれるほどの黄葉が見られなくて残念です。皆様 お変わりございませんか? コロナの感染も ビックリするほど減ってきて、人出も少しづつ戻ってきているようですね。このまま 終息してくれればいいですが、油断はできません。 先日、新聞の広告で偶然見つけて アイプラザ豊橋の『DRUM TAO』の公演に行ってきました。検温、消毒、チケット

          11月になりました。

          10月になりました。こんにちわ

          10月になり、すっかり秋らしくなってきましたね。 皆様 いかかお過ごしですか? 先日読んだ本に「イソップ物語の『北風と太陽』に例えていうと、太陽的なアプローチというのがすごく大切だと思っているからです…」という文章があり、まったくコロナとは関係のない内容だったのですが、何故か、今のコロナ騒動みたいと思いました。 北風のように「コロナに感染して肺炎になったら志村けんさんのように死んでしまうぞ~」とか「後遺症がたいへんだぞ~」とか「変異株が…」と伝え続けるのも大切ですが、それだ

          10月になりました。こんにちわ

          今年の冬はとても寒い?

          これからとても寒くなります。 漢方の古来から伝わる気象予測によれば、この冬はとても寒くなり、ところによっては大雪となり、記録的な積雪となります。 寒くなれば当然ですが、コロナもインフルエンザも通常の風邪も流行するのです。ワクチンを打った人は、くれぐれも体を冷やさないようにして下さい。当然ですが、冷たい飲み物や食べ物は極力ひかえて、ショウガやネギ、トウガラシを積極的に食べて下さい。そして鍋や餅、さらにはおでんや煮込んだ物を食べるようにして下さい。 牛乳やヨーグルトなどの乳製品や

          今年の冬はとても寒い?

          「不要不急」が終わって

          『不要不急の外出は避けるように』との言葉が、日本全体を曇り空のように重苦しく覆っていたのが、やっと空が晴れた状態になったはずなのに、今だ、あまり変わった様子が見られません。不要不急って何だったんでしょうか?  広辞苑では「不要不急」を「どうしても必要というわけでもなく、急いでする必要もないこと」と説明しています。必要性や緊急性は人によっても違うでしょうし、何が不要で、何が不急だという判断も個人個人によって違ってくるのでは、と思います。よくわからないままに、外出自粛をし、人と

          「不要不急」が終わって

          こんにちは!8月になりました。

          猛暑に、大雨に、地震…と 何があってもおかしくないような日が続いていますが、皆様 お変わりありませんか?!  今年の気候のおかげか、夏の間、外に出しているプルメリア(通称ハワイちゃん)に、今年は たくさんの花芽がついて、しばらくは楽しませてくれそうです。また 見に来て下さい。 今年も 浜松の二女の孫たち(小6、小4、小19)を あずかったので、一度 行ってみたかった「のんほいパーク」のナイトZOO(ズー)へ行ってきました。午後5時から9時まで開園していて、5時過ぎに入園し

          こんにちは!8月になりました。