マガジンのカバー画像

なんぶ便り

13
なんぶ薬局からのお便りをお知らせします。
運営しているクリエイター

記事一覧

なんぶ便り(葉月)

こんにちは! 立秋を過ぎましたが、相変わらず暑い日が続いています。皆様 お変わりありませんか?  メーカーさんから送られてきた冊子に 『夏にうってつけの薬味「みょうが」』という記事がありました。年中、高知産のものはスーパーの店頭で見ますが、この頃は農協などで地物が お値打ちに出るようになってきましたね。 みょうがの大部分は水分で、たくさん食べたからといって、豊富な栄養を摂取できるものではありませんが、このみょうがの持ち味はなんといっても爽やかな香り。この香りは「αピネン」とい

6月なんぶ便り

こんにちは! 6月になりました。一足早く関東地方が梅雨入りしましたが、そろそろ東海地方も梅雨入りでしょうか?しばらくはジメジメ、ムシムシの日が続くのですね。 ここ何年かは 雨や風が局地的で、ひどいようなので被害にあわないようにしたいです。被害といえば、先日のスゴイ風でカッポクの木がぽっきり折れてしまいました。2メートルを超す大きさで、花が咲いていたのですが、頭の方が重くなりすぎていたのでしょう。・・・誰かに当たったりしなくて良かったです。 フードプロデューサーで、本も出版され

皐月2022

こんにちは! 暦の上では 夏になりなしたね。まだしばらくは大丈夫でしょうが、今年の夏は暑くなりそうなので、今から 暑さに負けない体力づくりをしたいものです。 連休の前に 何年ぶりかで浜松に住んでいる主人の父方の叔母さんから電話があったので、連休の最期の8日に出かけてきました。85才になるそうですが、若い時に腰を痛めて、たくさん歩くことはできないと言いながらも、頭はしっかり、身ぎれいにしていてお手本にしたいなと思いました。 物はもう買うこともないので デパート巡りより 美術館へ

なんぶ便り

こんにちわは! 桜も散り、季節の移り変わりを実感していますが、皆様お変わりございませんか? 月初めには入学式らしいご家族の姿を見かけましたが、近頃ではお父さんも一緒の方が多いですね。30年以上も前、長男の入学式では、親が持たせてくれた着物を着るでもなく、ちょっとフンパツして買ったスーツを着て、一人で入学式に出たことを思い出しました。当日、長男はおたふくカゼで登校できませんでした。😢😢 しばらく前、テレビで゛新聞ちぎり絵”を90才から始められた木村セツさんという方を紹介されて

3月 なんぶ便り

こんにちわ! あちこちから春の便りが届きます。 皆様 おかわりございませんか? 3月は卒業の季節ですね。知人に教えてもらったいい話から「熊本の名校長・最後の授業」 卒業式の後、3年生と保護者を集め、高校最後の授業をするのです。保護者を生徒の席に座らせ生徒をその横に正座させる。全員に目をつぶらせ、話出します。 「今まで お父さんお母さんにいろいろなことをしてもらったり 心配をかけたりしただろう。思いだしてみなさい。病気で入院したり、親子喧嘩をしたり、弁当に文句を言った人もいるだ

2022年がスタート

おめでとうございます!! 今年は寅年です。 十二支に用いられる漢字は植物が 生長していく様を表しているそうです。最初の〝子”は種子の〝子”でもありますが、植物がこれから生長しようとしている様を表し、次の゛丑“は土の中の種が 芽や根を出すためにもがいている様を表しています。そして、今年の゛寅”は甲骨文字では上向きの矢印を示しており、植物が上に向かって伸び始める様を表しております。 今年こそは、コロナ禍のモヤモヤした状況を打ちやぶって、皆の心が晴れ、社会が発展することを期待したい

なんぶ便り(師走)

こんにちは! 日の暮れが 早くなってきましたね。皆様 おげんきですか? これから 冬至(12月22日)まで、日一日と 夜が長くなってきますが、東洋的には、陰(いん)が深長するということになるそうで、しっかり「睡眠」をとって、陰の補いをするといいそうです。養生は大切ですね。 昔から、「寝る子は育つ」「果報は寝て待て」「寝る間を惜しんで」「寝食を忘れる」…など 『寝る』という言葉がよく使われているように、人にとって『睡眠』は生活の中で大切だった事がうかがわせます。毎日、「う~

11月になりました。

こんにちわ! 立冬も過ぎ 季節は「冬」になってしまいました。ただ 今年はいつまでも暑かったせいか、時習館高校から中野町あたりの イチョウの葉の 見とれるほどの黄葉が見られなくて残念です。皆様 お変わりございませんか? コロナの感染も ビックリするほど減ってきて、人出も少しづつ戻ってきているようですね。このまま 終息してくれればいいですが、油断はできません。 先日、新聞の広告で偶然見つけて アイプラザ豊橋の『DRUM TAO』の公演に行ってきました。検温、消毒、チケット

10月になりました。こんにちわ

10月になり、すっかり秋らしくなってきましたね。 皆様 いかかお過ごしですか? 先日読んだ本に「イソップ物語の『北風と太陽』に例えていうと、太陽的なアプローチというのがすごく大切だと思っているからです…」という文章があり、まったくコロナとは関係のない内容だったのですが、何故か、今のコロナ騒動みたいと思いました。 北風のように「コロナに感染して肺炎になったら志村けんさんのように死んでしまうぞ~」とか「後遺症がたいへんだぞ~」とか「変異株が…」と伝え続けるのも大切ですが、それだ

こんにちは!8月になりました。

猛暑に、大雨に、地震…と 何があってもおかしくないような日が続いていますが、皆様 お変わりありませんか?!  今年の気候のおかげか、夏の間、外に出しているプルメリア(通称ハワイちゃん)に、今年は たくさんの花芽がついて、しばらくは楽しませてくれそうです。また 見に来て下さい。 今年も 浜松の二女の孫たち(小6、小4、小19)を あずかったので、一度 行ってみたかった「のんほいパーク」のナイトZOO(ズー)へ行ってきました。午後5時から9時まで開園していて、5時過ぎに入園し

9月になりました。こんにちは!

秋らしくなって、スーパーの店頭には、栗やサンマが並ぶようになってきました。皆様 お変わりございませんか?! 糖尿病の血糖値が「笑い」で下がるかどうか?実験してみた村上博士は、25人の糖尿病患者に、まず1日目は昼食後、大学教授の講義を聴いてもらい、その後血糖値を計ったら平均123mgも上がっており、ビックリ。2日目は昼食後、吉本の人気漫才師の漫才を聴いて、患者さんたちは大爆笑…。血糖値は77mgしか上がっていなかったという研究で、論文のまとめられ、あっという間に゛プロフェッサ

梅干し作り

こんにちわ! 皆様 お変わりございませんか? いよいよ 東京オリンピックが始まりますね…(今から中止はないと思いますが)。がんばってきた選手の皆さんには 精一杯力を発揮してもらいたいものです。テレビで楽しく応援させてもらいましょう。50年以上も前のことなのに、前回の東京オリンピックの時には、担任の先生が、教室へテレビを持ってきてくれて皆で観たことや、大会終了後には学校から歩いて映画館へ東京オリンピックの映画を観に行ったことを思い出します。三波春夫の「オリンピックの顔と顔・・・

時間はくすり

こんにちは! 例年よりかなり早く梅雨入りしましたが、皆様お変わりありませんか?! 名古屋在住の友人が送ってくれた『時間はくすり』という、世界最高齢の 96才の現役薬剤師の書かれたエッセイの本。 処方せんも取り扱われていて大きな薬局のようで、接客の合間に、パソコンを開いて、新しい薬の情報も知らべてみえるとか・・・。 いろいろ共感できるところもあり、『薬局という「峠の茶屋」へようこそ』という章で始まるところには 『人生は、一歩ずつ歩く、長い旅路です。 その道中、心の疲れを癒したり