見出し画像

コラボ作品「宝石のささやき」:自分の作品を形にしたい方必見です。


今回のコラボレーションは 私、『七田苗子 x Eatalk Mask』さん。

●お自身のショートショートや短編小説を形にしたい方
●会社やお店の宣伝を考えている方
●飲食店、雑貨屋さんを経営している方


必見です!!!!!!!


●じゃじゃん!!!

今回、私のノートお友達のEatalk Maskさんとのコラボ作品が完成いたしました!!!(Eatalkさんのページにリンクしてあります:))

では。。。お披露目しますよ:):)ふふふ。


画像1

じゃじゃん!!!
私の作品が、マスクケース文庫になりました!!!


Eatalk Maskのミムコさんは B5サイズの 自宅で気軽に印刷できる マスクケースのデザインを手掛けていらっしゃいます:)
一枚の用紙を ご自分でダウンロード、印刷するだけ!!!
(コンビニエンスストアでも印刷可能!!)
折りおりするだけで、素敵なマスクケースになるという とても素敵で 実用的なアートです:)

このマスクケースに 小説やショートショートを織り込むと…なんと、マスクケースな文庫本になるんです!!!

画像2

マスクをしまって お食事をして、デザートを食べながら 小説を読む。。。素敵でしょう?!!!


●今回のコラボレーション

私の「恋文シリーズ」をもとに男性と女性の二つの物語を載せる事を ミムコさんからご提案頂きました:)

色と宝石を題材にという事で、私なりに物語を考えました:)

ミムコさんは とてもアイディアに富んでいて 文章や表現力にもたけていらっしゃっいます。
文字数が限られている中、私の文章をもとに 
●表現の仕方
●文字がかもし出す印象
●公式な言葉の使い方
●規定文字数でのストーリー性
これらを サポートしてくださいました。

表紙のイラストやデザインは 全てEatalk ミムコさんの手がけたものです。
私の物語をベースに 物語の意図をくみ取って丁寧な詳細も織り込んだ 素敵なイラスト表紙を作っていただきました:)



●募集

Eatalkさんは現在、このマスクカバーを置いてくださる飲食店や雑貨屋さんを募集されております。
お自分の企業 お店などのマスクケースを作成して配るのも、この時期だから…普段見かけるテッシュやうちわなどよりも 喜ばれると思うんです。

また、本屋さんなどで 文庫本の一部としておくのも 新しいアイディアかと思うんです:)商品の配送などの手間がなく、気軽にダウンロードして配る事が出来る:)

そして。。。自分の作品を形にしたいクリエーターさん!!!
自分の作品のものを作って、配るもよし、地元の本屋さんに置いてもらうも良し:):)自分の作品が形になるって、本当に素敵な事だと思うんです:)

お自身の(会社の)ノートのリンクも載せてもらえます:):)

もし 作ってみたい!!という方がいたら、是非Eatalkさんにお問い合わせください:):)


●これ欲しい!!という方!!無料でダウンロードできます!!

ちなみに…私の作品のマスクケースが欲しいという方…こちらEatalkさんのページより、無料でダウンロードすることが出来ます:)是非 印刷して読んでください:):)ふふふ。

そして、私の大好きなノーターさん、、、小牧幸助さんの作品マスクも Eatalkさん手掛けております。こちらもダウンロードしてお使いいただけます。


どうですか?お自分の作品を形にできる 素晴らしいアイディアでしょう?
沢山の作品でマスク文庫を広めていって、いつか本棚いっぱいになるくらいのマスクケース文庫が出来れば いいなって そう思うんです:)
早くマスクのない普段の生活に戻りたい…それだけではなくて、マスクを着けている今だからこそ、この時期を楽しめる ”楽しみ方”を一緒に作っていきませんか?:):)


●今回の作品紹介「宝石のささやき」

今回の「宝石のささやき」
ラピスラズリ と アメシスト の二作は こちらからお読みください:)
12月の誕生石 深い青色に金が散りばめられたラピスラズリ。
2月の誕生石…私の誕生石である 気品ある紫に輝くアメシスト。
合わせてお読みいただければ光栄です:)そして、マスクケースも使っていただければ…もっと嬉しいです:)


●紹介


1)今回コラボレーションをさせていただいたEatalkさん


2)
Eatalkさんのマスクを置いてくださった雑貨屋Freeparkのさっちさん
さっちさんとはノートで繋がれた出会いです:)素敵な小物を沢山おいてある自由が丘のお店を経営しているママさんです。

Eatalkさんと私をご紹介いただいた記事はこちら。


3)Eatalkさんがマスクケースを作った 私の大好きなショートショートの魔法使い小牧幸助さん


皆様も これからも一緒に 沢山の素敵を作り出していきましょう:):)

気軽にご質問や感想を聞きたいなどありましたら コメントを頂ければと思います:)

では、、、皆さん 今回のコラボ作品をダウンロードして是非使ってくださいね:)ふふふ。


七田でした:):)

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,392件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?