マガジンのカバー画像

画像を使ってくれたクリエイターさん

38
私の画像を使ってくれたクリエイターさんをまとめています。
運営しているクリエイター

#毎日note

いつでも笑みを?ホットクックde鶏そぼろ。

いつでも笑みを?ホットクックde鶏そぼろ。

じゅくしんさんの記事を見て
「鶏そぼろ!ええやん!」となり、作ってみました。

詳しくは、じゅくしんさんの記事へGO!

私は、この材料のみで作りました。

あ、ホットクックレシピです。
手順はこんな感じ。

①ひき肉パックをひっくり返して、そのままドンッ。

②総量の3.5%のしょうゆ(8〜10gくらい)+
しょうがチューブをニュルッ。(適当)

③手動 煮物 まぜあり5分 でピッ!

④完成!

もっとみる
#88コンビニのおでんが教えてくれた。自分の味覚が人と違うかもしれないという驚き。味覚は食べるもので形成されるから、何を食べて来たかで変わると知らされて怯えた大人になったあの日。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日更新

#88コンビニのおでんが教えてくれた。自分の味覚が人と違うかもしれないという驚き。味覚は食べるもので形成されるから、何を食べて来たかで変わると知らされて怯えた大人になったあの日。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日更新

富山の本気シリーズのノート届いたので共有!何に書くの?って。それは自分が心にとめたコトバ、生まれた感情です。言葉って不思議なもので、届ける相手が違うと、工夫が必要だったりすると感じます。経営者と話して以前はわからなかった言葉を、少し理解できるようになったなら、近づけている?とプラスに考えてみる私です(笑)

味覚とは食べているもので形成される恐怖を知る

私の食生活は冷蔵庫がないので、食品は家にあ

もっとみる