なんぼーみさと

Twitterの長いバージョンみたいなものを書くかもしれませんし、書かないかもしれませ…

なんぼーみさと

Twitterの長いバージョンみたいなものを書くかもしれませんし、書かないかもしれません。 主に旅行記を載せます。基本的にぼっち旅です。千葉ロッテのファンなので、ロッテを追いかけて出かけることもあります。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

ご覧いただきありがとうございます。私は「なんぼーみさと」というHNでネット上でいろいろ活動をしている者です。Twitterが主ですが、YouTubeにすこーしだけ動画をあげていたりします。よろしくお願いします。 最初はとても簡単に自己紹介をしましたが、もうちょっと詳しい自己紹介や、経緯などを書いていきます。 千葉ロッテマリーンズと日向坂46が好きな一般人です。少しだけ競馬や鉄道も好きですが、詳しいわけではありません。千葉ロッテは菅野剛士選手と井上晴哉選手、福田秀平選手や福田

    • 好きを詰め込んだ旅~石垣島と竹富島とたまに観光~

      いつも突発的に旅をする私が、計画性を持って考えていた珍しい旅のお話。 私の好きなプロ野球球団の千葉ロッテマリーンズは、2月1日にキャンプインし、約2~4週間、石垣島にてキャンプが行われる。 私の推しメンである影山優佳ちゃんは、写真集を発売した。東京と長野に加え、沖縄県竹富島にて撮影を行っている。 石垣島と竹富島はほど近く、フェリーですぐ移動することができる。 これは…どちらも行ける大きなチャンスなのではないか!?!? と、写真集が発売された5月頃から考えていた。

      • またまた弾丸旅行 松本編

        新年明けましておめでとうございます(遅い)(本当は喪中なので言っちゃいけないんですけど)。今年もまたいろんな所に出かけて、その都度noteを書いていくことが出来たらいいなと考えていますので、投稿した際にはよろしくお願いします。 といいつつ話題は2023年の11月の旅行なのですが…お付き合いいただければ幸いです。 2023年11月15日 旅行の前日。それまではあまり何も考えていなかったが、16日が丸一日空いていて、その先も暇な日々であったため、どこかに日帰りで出かけること

        • 最近は大学が忙しいので旅行が出来てないので今月は記事を書けない… 本当は野球が終わったのでそれに関して遠征とともに振り返る記事を書きたかったけど、試験勉強があるので… 11月になって試験が終わって落ち着いたら、またなんか書けるかな。

        • 固定された記事
        • 好きを詰め込んだ旅~石垣島と竹富島とたまに観光~

        • またまた弾丸旅行 松本編

        • 最近は大学が忙しいので旅行が出来てないので今月は記事を書けない… 本当は野球が終わったのでそれに関して遠征とともに振り返る記事を書きたかったけど、試験勉強があるので… 11月になって試験が終わって落ち着いたら、またなんか書けるかな。

          また、野球を見に甲子園へ

          お久しぶりです。 プロ野球を見に甲子園に行ってから約2ヶ月、今度は高校野球を見に行った話です。 移動中のあの記事を書いてから時間が経ってしまいましたが、少しだけ書いていこうと思います。 書き終えて数十分、名古屋に到着。 お昼を回っていたため、降りてきしめんを食べることに。 そこから少しだけ名古屋駅周りを歩く。6月に名古屋は行ったばかりなのでとりあえず駅前だけ。 名古屋まで来ればあとはもう少し。大阪までは普通列車だと、3時間くらいかな(18きっぷなので)。米原からは、

          また、野球を見に甲子園へ

          たまには旅をしながらの記録もいいかな

          普段は、過去に行った旅行を思い出しながら、備忘録のように振り返って書いているのだが、たまには旅をしながら今起こったことをそのまま書いてみようと思う。 本日は8月10日。元乃木坂46の齋藤飛鳥さんの誕生日であったり、野獣の日と謳われたりすることもあるが、、ここら辺はお盆の時期。人出が多くなる頃だ。 そんな中私は、東京から西に向かっている。今日の旅のお供は、「青春18きっぷ」。 ご存知の方も多いかもしれないが、説明を入れておくと、1万2050円で5回(人)分使えて、JR線の普

          たまには旅をしながらの記録もいいかな

          2ヶ月ぶりの北海道旅行~念願のエスコンフィールドへ~

          ありがたいことにスキを多く頂いた、前回の北海道の旅行から約2ヶ月。 どうしても、あの時から、エスコンフィールドへの憧れが止まなかった。 エスコンフィールド北海道とは、プロ野球北海道日本ハムファイターズの新本拠地である。昨年まで本拠地としていた札幌ドームから離れ、北広島市に新しく作られた球場。 そんな野球場に、開場した今年中に何とかして行きたいと考えていた。私の応援する千葉ロッテマリーンズとの試合を探す。7月と9月は大学の授業があるから8月…と考えていたのだが、そこはお盆の

          2ヶ月ぶりの北海道旅行~念願のエスコンフィールドへ~

          野球の聖地甲子園に行きたくて

          セ・パ交流戦。 プロ野球ではセントラルリーグ(セ・リーグ)とパシフィックリーグ(パ・リーグ)に分かれて春から秋にかけて多く試合を行っているが、そのセパ両リーグが唯一戦うのが、この交流戦である。(正確にはオールスターや日本シリーズなどもあるが、便宜上、唯一としておく。) リーグ内の相手とは毎年25試合ずつ戦うが、交流戦の相手とは3試合のみの戦いである。 プロ野球公式戦で、阪神タイガースは阪神甲子園球場を使用している。甲子園といえば、誰しも一度は聞いたことがあるだろう。高校野球

          野球の聖地甲子園に行きたくて

          推しメンに会うために半日で東名阪を移動した

          影山優佳ちゃん。 頭脳明晰、サッカー大好きで、つい最近22歳の誕生日を迎えた、アイドルグループ「日向坂46」のメンバーである。 私は彼女が所謂推しメンであり、中学生の頃から応援をしている。アイコンの女性も彼女である。ちなみに、彼女の学業による休業や、復帰後もコロナウイルスの影響により、今までに直接会えたことは無い。(今回〝推しメンに会う〟という表現を使ったが、実際には会えていないです。ごめんなさい。) そんな彼女は、2月にグループからの卒業を発表し、日向坂46としてのグ

          推しメンに会うために半日で東名阪を移動した

          ラーメンその他を食べるだけのミニ北海道旅行

          4月某日。私はJALのセールの列に並んでいた。ゴールデンウィークのうちの間にある平日に、1泊2日でどこかに出かけようとしていたためである。 あくまで、どこか、であり、行先はまだ決めていなかった。 沖縄のチケット取れるかなー、九州もいいし、北海道も行きたいなーなんて考えながら。空いている便があればそのまま買ってしまおうという考えであった。 結局、行き先は新千歳。行きの便はゆっくり出発する旅行くらいの時間だったが、帰りの便については、夜の飛行機が取れず、新千歳空港を13時台に出

          ラーメンその他を食べるだけのミニ北海道旅行

          230205 お笑いを見るためだけに大阪に行ってきたお話。

          ※前の旅が溜まっていますが、この弾丸旅だけは早めに更新をしたかったため、先行して綴りたいと思います。 大学生の春休みは長いと噂には聞いていたが、やはり長い。なんて、春休みになってから1週間が経ち思っていた頃の2月3日。金曜日のアンパンマンを観ながらふと、何かしたいことはないかと考える。何もしないまま家でぐーたら過ごすだけの自堕落な生活を送るよりは、何かアクティブに動きたいなあと。 また、出かけたい。 そう思った次の瞬間には、高速バスサイトで大阪方面の夜行バスを調べていた

          230205 お笑いを見るためだけに大阪に行ってきたお話。

          220909 北海道旅行day3 ~函館市内~

          あけましておめでとうございます。(激遅)今年も旅行記をゆるゆると載せていきますので、どうぞよろしくお願いします。 1日目、2日目はこちらから。 ついに最終日となった。マリオカートで2時まで起きていたが、8時前には普通に起きることが出来た。ホテルの朝風呂を10分で済ませ、朝ご飯を食べる。湯の川を後にし、向かう先は、五稜郭(2日連続)。 9月9日11時 五稜郭公園 昨日はタワーに登ったが、今日は五稜郭の星の中に入ることに。 入ってから気づいたが、中身は本当に公園になって

          220909 北海道旅行day3 ~函館市内~

          220908 北海道旅行 day2 ~札幌→函館~

          お久しぶりの更新となります。 1日目はこちらから。 2日目は朝から移動を挟む日程。札幌から函館に向かった。2泊3日の北海道旅行で札幌と函館を両方訪れるという初心者あるあるのなかなか無謀な旅であるが、どうしても行きたかったので時間の少なさはわかった上で敢行。 9月8日9時30分 札幌駅 ここから特急北斗号でひたすら南下。初めての札幌駅なのに、9時38分発なのに、5分前くらいに駅に着いたのであんまり写真を撮れなかった。 13時30分 函館駅 約4時間かけてひたすらに南

          220908 北海道旅行 day2 ~札幌→函館~

          220907 北海道旅行 day1 ~札幌市内~

          高校生の頃、同じラグビー部だった友人と密かに決めていた「大学に入った後の夏休みに行く北海道旅行」。 部活の休憩中に軽く出した話題であったが、徐々に実現可能性を増し、本格的に計画が始動。 6月頃からプランを組み始め、7~8月に実際にその予約をしていく。 そして、ついに、決行の時━━━━━。 ということで最初は冗談交じりでもあった旅行だったが、念願の初北海道ということもあり実際に行ったのでその行程を綴っていく。 (8月後半に家族でコロナ感染があり旅行の開催が危ぶまれたのは秘密

          220907 北海道旅行 day1 ~札幌市内~

          220502 長野旅行 day2

          1日目はこちらから。↓ 夜行で長野に着いて、歩いて坂を登ったり(善光寺)、歩いて山を登ったり(戸隠奥社)、電車で山を登ったり(姨捨)した1日目。疲れ果てて、善光寺の御朝事にいくこともなくカプセルホテルでしっかりと爆睡。 5月3日8時半 長野駅 2日目。朝はワッフルが食べたかった。これも前日夜に決めたことなのだが、いざお店に訪れると、 ワッフルは10時からの提供という字が。確認不足だね。 かわりに、朝のみの販売であるワッフルドッグというものを注文。 ここも駅前なので、

          220502 長野旅行 day2

          220501 長野旅行 day1

          4月後半頃。ふと思い立つ。7年に1度の善光寺の御開帳は今年だ。 御開帳期間って6月までだよな? 行きたいけど行くとしたらいつだ?? ゴールデンウィークの今しかない…!? そうだ、長野に行こう。 本当にその一点だけである。ただその思い立ちで、長野への旅行を決意。ギリギリすぎて割引なんてものはほとんどなかったが、行くと決まれば早速予約をする。4日前に決めて一緒に行く人なんているわけが無いので、もちろん今回も一人旅。 5月2日0時30分 池袋サンシャインバスターミナル 東京

          220501 長野旅行 day1