マガジンのカバー画像

素敵な方の素敵なnote

46
素敵なクリエイターさんの、素敵なnoteを見つけて、読んだ感動を、そのままこのマガジンにしまっておきたい。そしてまた読み返したい。と思い勝手に追加させていただきます、、!
運営しているクリエイター

#書く習慣

今なら分かる、私の複業が約5年間伸びなかった理由。

今なら分かる、私の複業が約5年間伸びなかった理由。

どうも、ライター・音楽家・写真家として活動しています、みきてぃです。

いわゆるパラレルワーカーという働き方をしており、お仕事についてのアレコレをnoteでも発信してきました。

noteやSNSで「パラレルワーカーです!」と積極的に名乗りはじめたのはここ1年ほどですが、実は私の複業(副業)歴ってけっこう長く、かれこれ6年くらい二足・三足のわらじ生活を続けています。

ザーッと書き出してみると、見

もっとみる
自己紹介ならぬ、身元明かし

自己紹介ならぬ、身元明かし

初めまして。Twitterから来てくれた方、こんにちは。

桃と申します。

「初めの記事は、『自己紹介』がおすすめ」と聞きました。でも、普通じゃ面白くないと思うので、刑事になりきって、私を紹介してみようと思います。

***

・犯人の名は、「桃」。

本名と関係しているようだ。しかし、果物の桃が大嫌いで、食べられないらしい。なんて親泣かせなやつだ。



・犯人は、大学4年生の22歳。

もっとみる
29歳の私へ

29歳の私へ

今日、私は20代を卒業します。

基本的に「何をするにも年齢なんて関係ない!」というスタンスの持ち主ですが、やっぱりキリがいい20・30歳など節目には特別な想いがあるものです。

そこで今回は、振り返りを兼ねて「29歳の私へ」手紙を書いてみようと思います。

29歳の私へ

10年間お疲れ様でした。
20歳から29歳までの10年間、楽しいこと、嬉しいこと、つらいこと、苦しい事、いろんなことがありま

もっとみる
ライティングを仕事にしたら、書けなくなった私が「書ける」を取り戻すまで

ライティングを仕事にしたら、書けなくなった私が「書ける」を取り戻すまで

私は現在、2歳になる双子の娘を育てながら、フリーランスで人事採用のお仕事をしています。

妊娠がわかる少し前までは、正社員で人事採用の仕事をしつつ、副業でWebメディアの運営に携わっていました。

Webメディアでの仕事で比重が大きかったのは、企画進行の仕事です。企画にあったライターさんやカメラマンさんのアサイン、インタビューを受けてくださる方へのアポイント、取材の日程調整……と、とにかく記事がで

もっとみる