マガジンのカバー画像

習慣化・TIPS

19
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

テレワークには朝ランが効く

テレワークには朝ランが効く

先週テレワークした中でいくつか課題を感じ、ランニングがそれを解決してくれました。

「通勤に充てていた時間にランニングをするととても良い、業務効率も上がるよ」というのが趣旨です。(ウォーキングでも)

通勤レス、を活かそう通常、私の通勤時間は片道1時間。電車を使うので人混みは避けられず、この1ヶ月は電車内には殺伐とした雰囲気があります。みんなマスクして下を向きスマホ触って…。

今回はコロナ起因で

もっとみる
非日常を整えるランニング。こんな時だからこそ走り始めよう。

非日常を整えるランニング。こんな時だからこそ走り始めよう。

非日常の生活を送っている方が多いと思います。そんな時だからこそ、ランニング始めてみませんか。すこし、気持ちと体が楽になると思います。

今朝、いつもの川沿いの道を走ってたら、普段より多くの人が走ってました。”ランナー!"というよりも普通のスニーカーや部屋着的ジャージでゆっくり走っているビギナーの方々。少しきつそうだけど、マイペースでがんばってました。

今のような非日常時には心身のバランスが崩れが

もっとみる
瞑想としてのランニング

瞑想としてのランニング

下手な瞑想を毎日しています。5-10分が限度で、しかも内容もイマイチです。「今ここに集中する、無心になる」と教科書には書いてますが、頭に浮かぶのは「今日の会議のAgenda・気になったNews・食べたいもの・次Amazonで買うもの…」といった近視眼的な事ばかり。

瞑想は思考や心のトレーニングとも言われていますが、なかなか集中できません。

しかし、ランニング中は似た効果があると実感しています。

もっとみる