マガジンのカバー画像

ボイスメディアvoicy(ジャンル:ラジオトーク)

188
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

「65歳からの第二の起業 トレンドプロ 岡崎充」

「65歳からの第二の起業 トレンドプロ 岡崎充」

 <楽しい>ことが<正しい>」ことと思ってください
  「宇宙を貫く幸せの法則」小林 正観、致知出版社

「核心に触れたことが言えていませんので、もう一回対談やらせていただくと有り難いです。いかがでしょうか?」

voicyラジオの追加収録を依頼されたのは初めてだった。しかも1回で録り終わらず、2回の延長戦となった対談。

その対談相手は、日本一のマンガ広告会社トレンドプロの代表で、10年前から友

もっとみる
「地球の大きさを感じる旅」金子素直

「地球の大きさを感じる旅」金子素直

昨日のnoteでヘンリー・デイヴィッド・ソローの名言に隊員もとなおの写真と一緒に紹介したのは、もとなおを一言で表現するなら、「誠実な人」。
誠実とは、人や物事に対して真心があり、そして嘘などついたりしない真面目さを持っていること。

俺は子どもの頃からウソが嫌いだった。今までバカが付くほど正直に生きてきた。だから、ウソのない真面目な人が好きだ。
子育てしてて思う。素直で正直は最強だって。笑 シャレ

もっとみる
「ヘンリー・デイヴィッド・ソローの名言」

「ヘンリー・デイヴィッド・ソローの名言」

 胸に思い描いたままの
 人生を生きよ。
 すべての不幸は、
 幸福への踏み石に過ぎない。
 勤勉だけが取り柄なら
 蟻と変わるところがない。
 なんのためにせっせと働くかが問題だ。
 人生は、地球上で過ごした年数で
 測られるのではない。
 どれだけ楽しんだかで測られるのだ。
 善は決して失敗することのない、
 唯一の投資である。
 人は死の間際になってはじめて、
 本気で生きてこなかったことに

もっとみる
「Slow is fast 山梨滉大」

「Slow is fast 山梨滉大」

voicyラジオで、今まで一番笑った対談になった。

放送した隊員コーダイのタイトルに「滉大」いう漢字を打ち込んで思った。
「ひろく、大きな男になってほしい」そんな親の願いが聞こえてきたような気がした。名前負けしない、名前の通りビッグな男になっているように思う。ビッグって、心のサイズの問題だ。だから、コーダイのハートは無限大!対談して、楽しかったし、新著「ようこそドラマチックジャーニーへ」にも紹介

もっとみる
「自分のマインドを信じる旅 富田裕子」

「自分のマインドを信じる旅 富田裕子」

昨日の「トレックアメリカ社、48年目の倒産!」の投稿に、Facebookではコメントが止まらない。25年前、20年前、10年前に参加した隊員からもコメントがある。俺にとって「一番の旅」は、隊員たちにとっても「人生で一番の旅」だったことがわかった。

新著「ようこそドラマチックジャーニーへ」に数行だけ登場する隊員ゆうこ。ゆうこが参加したのは2015年9月19日~9月27日までトレックアメリカのグラン

もっとみる
「遊ぶように生きる楽読インストラクター 茶圓未希」

「遊ぶように生きる楽読インストラクター 茶圓未希」

人が一番他人に話したいことは
自分が感動したことである
福島正伸

男性ばかりだった新著「ようこそドラマチックジャーニーへ」のアマゾンカスタマーレビューに、女子として最初にレビューを書き込みしてくれたのが隊員ミキティ。

voicyラジオ放送を終えて、15年書き綴ったアメブロを遡ってミキティの体験談を探してみた。
あった、あった、笑 ミキティが、「地球探検隊」の旅にハマった最初の旅。
ミクロネシア

もっとみる