マガジンのカバー画像

ボイスメディアvoicy(ジャンル:ラジオトーク)

188
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

「中村隊長とエクスプローラ最後の海外旅をした男 中川勇一」

「中村隊長とエクスプローラ最後の海外旅をした男 中川勇一」

以前もnoteで紹介した隊員ゆういち。
新刊、「ようこそドラマチックジャーニーへ」の書評を書いてくれた。

さらに、アマゾンカスタマーレビューにも新たな書評の書き込みをしてくれた。

中村隊長は旅を通して、多くの隊員の人生を変えてきた。私も隊長の旅で人生が変わった一人である。会社がなくなっても、隊長の生き様は変わらない。 
 中川勇一

今回の5日間のvoicyラジオ対談で、ゆういちの人生がどう変

もっとみる
「やりたい事しかやらないを選んだ雪国暮し 新井東珠」

「やりたい事しかやらないを選んだ雪国暮し 新井東珠」

バースデーメッセージの返信に、ビビッときてvoicyラジオ出演を依頼した。

  隊長、メッセージありがとうございます!
  自転車屋、サイクリングガイド、科学教室講師、自然エネルギー普及
  などなど、やりたい事しかやらない人生を楽しんでます。
   また、飲みましょう!
  とうしゅ

屋号:小谷ファットバイクセンター
サイクリングツアー、自転車屋 興味のある人は、下記をチェック!

「名前の

もっとみる
「24歳 シナリオライター・脚本家 二村安美 」

「24歳 シナリオライター・脚本家 二村安美 」

あみと初めて会ったのは、2015年3月、あみが18歳の時だ。そもそも10代で「地球探検隊」のイベント参加は珍しかったが、
「将来が楽しみな子だな」って、強烈な印象が残った。
「なぜかって?」、
イベント参加した当時のブログを見ればわかると思う。

1回しか会ってなくて、年齢も離れているのに、「知人」というより「友達」と呼ぶほうが、しっくりくる人がいる。あみは、そんな一人だ。

あみは18歳とは思え

もっとみる
「シュウマイ研究家 日本シュウマイ協会発起人 種藤潤」

「シュウマイ研究家 日本シュウマイ協会発起人 種藤潤」

   ひとつのものに狂えば、
   いつか必ず答えに巡り合うことができるんだよ。
   「奇跡のリンゴ」石川拓浩(著)

毎日、全国のシュウマイを食べ歩く男!?シュウマイ潤さん。

好きなことを話す人の話はおもしろいし、熱量が違う。ラジオ収録全編、シュウマイ愛溢れるトークは気持ち良かった。「シュウマイは全てを包み込む」、「シュウマイは誰も傷つけない」名言がいくつも飛び出した。

俺が旅話をするとき

もっとみる
「太平洋をカヌーで渡ったり、インドに里子が3人いる男 光菅修」

「太平洋をカヌーで渡ったり、インドに里子が3人いる男 光菅修」

   いくら歩いても北極星に行きつくことはできないけれども、
   星を目印に北へ歩くということはできる。
   大事なのは距離ではなく、方位なのだ。
   「旅をした人 星野道夫の生と死」 池澤夏樹

昨年末、17年のサラリーマン生活に終止符を打ち、
今年1月下旬に日本を発ち、パラオ~ハワイ島までの約1万キロ、
約4ヶ月の航海の予定が、コロナショックで
4年後に延期なったオサム(光菅修)・・・。

もっとみる
「焚き火のある講演会 Vol.01 坪井伸吾」

「焚き火のある講演会 Vol.01 坪井伸吾」

   イギリスの作家ディック・フランシスは、
   彼の著作の中でこういっている。
   <一国を滅ぼすのに、若い世代に危険を冒すことはばかげていると
   教え込むくらい手っ取り早い方法はない>
   (『飛越』菊池光訳/ハヤカワ・ミステリ文庫)

今、俺のvoicyラジオに出演、放送中のオサム。

対談が面白すぎて、8日間になった。7日間の最長記録を更新した!
「太平洋をカヌーで渡ったり、イ

もっとみる
「笑顔アメニティ研究所、門川義彦YouTubeデビュー」

「笑顔アメニティ研究所、門川義彦YouTubeデビュー」

 初めてに、年齢制限はありません。
 冒険に、年齢制限はありません。
 出会いに、年齢制限はありません。
  「青春18きっぷ」ポスター紀行、込山 富秀

voicyラジオの対談相手は、1回しか会ってない人が多い。なぜなら、旅をしていて、新たな出会いに高揚する気分と似ているからだ。俺にとって、voicyラジオはワクワクする「旅」なのだ。

放送はだいぶ先になるが、今日の収録は、5年前18歳だったあ

もっとみる