nakko

憧れのクロユキさんが結成された検証チーム・1期生で修行させて頂いています。検証の大切さ…

nakko

憧れのクロユキさんが結成された検証チーム・1期生で修行させて頂いています。検証の大切さを教えてもらいました。日々レベルアップ! 2022/7〜 クロユキさんのLive配信を記録用として文字起こし+自分なりに調べ解釈したことを呟いてます。兼業なので、不定期更新です。

最近の記事

7/25(月) クロユキさんLive配信ハイライト

本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント名:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 ※記載内容は私の個人的な解釈であり、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場、セミナー手法については割愛 ➡︎フィボナッチは【どの波に対しての戻し】なのか? フィボナッチをどこから引けばいいのか迷う人もいるかも知れない。 その答えは明確で【どこから引くか?】ではなく【どの波をみるか?】で変化する。

    • 7/22(金) クロユキさんLive配信ハイライト

      本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント名:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 ※記載内容は私の個人的な解釈であり、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場については割愛 ➡︎押し目買い・戻り売りは目立つ高安値が肝 Live配信で、クロユキさんが常々仰っている、 「目立つ高安値は絶好の押し目買い・戻り売りポイント」 テクニカル動画でも説明して下さっているが、リアル相場でエントリー

      • 7/21(木) クロユキさんLive配信ハイライト

        本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント名:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 ※記載内容は私の個人的な解釈であり、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場の解説については割愛 ➡︎日銀は据え置き、欧州は果たして・・・? 21日正午に発表された日銀の政策金利は、予想通り現状維持。イールドカーブの変動幅についても特に変更はなかった。 一方で、11年振りの利上げを行う欧州は0.25%

        • 7/20(水) クロユキさんLive配信ハイライト

          本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント名:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 ✨リオンさん登場回 ※記載内容は私の個人的な解釈であり、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場については割愛 ➡︎欧州は0.5%の利上げでほぼ確定か 詳細は18日、19日の記事にも記載しているが、明日21日の政策金利では、ユーロはほぼ0.5%の利上げになる線が濃厚だ。 しかし相場はすでに織り込んで

        7/25(月) クロユキさんLive配信ハイライト

          7/19(火) クロユキさんLive配信ハイライト

          本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント名:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 ※記載内容は私の個人的な解釈であり、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場については割愛 ➡︎ユーロはファンダ主導 21日に政策金利を控えている欧州。前回の記事にも記載した通り、6月では0.25%の利上げが濃厚だったが、直近のインフレ加速懸念から0.5%の大幅な利上げの可能性が出てきたことにより、米

          7/19(火) クロユキさんLive配信ハイライト

          7/18(月) クロユキさんLive配信ハイライト

          本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 ※記載内容は私の個人的な解釈であり、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場については割愛 ※今回は過去の記事で書いた内容と重複する部分があったため、一部割愛 ➡︎ユーロに注目 米ドルの方向性が失われているいま、21日に政策金利を発表するユーロに注目が集まっている。なぜなら、ECB(=欧州中央銀行)が利

          7/18(月) クロユキさんLive配信ハイライト

          7/15(金) クロユキさんLive配信ハイライト

          本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント名:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 ※記載内容は私の個人的な解釈であり、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場については割愛 ➡︎たった一日で変わった米ドルの行方 CPI発表までは市場の利上げ予想値は0.75%だったが、CPIの結果が想定より悪化していたので、市場は1%利上げの可能性が高いとみて織り込みが始まった。現に、14日のUSD

          7/15(金) クロユキさんLive配信ハイライト

          7/14(木) クロユキさんLive配信ハイライト

          本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント名:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 ※記載内容は私の個人的な解釈であり、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場については割愛 ➡︎13日Live配信の復習 6月のCPI(=消費者物価指数)〜FOMCまでのUSD/JPY相場の流れを復習しよう。インフレが鈍化する可能性も噂されていた中、発表されたCPIの数値が予想より悪かったのでFOMC

          7/14(木) クロユキさんLive配信ハイライト

          7/13(水) クロユキさんLive配信ハイライト

          本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント名:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 今回はCPIの解説メイン ※記載内容は私の個人的な解釈であり、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場については割愛 ➡︎前置きとして なぜいま世界中でインフレ率が歴史的な高水準にあるのか? 様々な理由はあるが、一番の要因は【コロナウィルス】が世界的なパンデミック(=大規模な流行)の拡大により経済危

          7/13(水) クロユキさんLive配信ハイライト

          7/12(火) クロユキさんLive配信ハイライト

          本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント名:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 ※13日(火)は、消費者物価指数【CPI】の為エントリー注意! 記事掲載時は上記の指標発表後であるが、記録用のためあえて記載してます。 ※記載内容は私の個人的な解釈であり、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場については割愛 ➡︎CPI発表目前にして利上げ予想値に変化 13日(水)に発表を控える消

          7/12(火) クロユキさんLive配信ハイライト

          7/11(月) クロユキさんLive配信ハイライト

          本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント名:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 ※記載内容は私の個人的な解釈であり、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場については割愛 ➡︎利確目標や反転に使える!?隠れライン 主に4時間足などの上位足で使用することを推奨。 例えば、上昇トレンドだった場合は通常目立つ高値同士を結ぶが 今回紹介していたのは安値同士を結ぶ方法で、利確ポイントに迷っ

          7/11(月) クロユキさんLive配信ハイライト

          7/8(金) クロユキさんLive配信ハイライト

          本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント名:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 ※記載内容は私の個人的な解釈であり、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場については割愛 ➡︎一度反応したpivotは要チェック デイリーpivotであればその日に、週間pivotであればその週に、月間pivotであればその月に一度意識されたpivotは、再度ラインに近づいてきた時に反応する可能性が

          7/8(金) クロユキさんLive配信ハイライト

          7/7(木) クロユキさんLive配信ハイライト

          本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント名:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 8日(金)は、21:30米)雇用統計の為エントリー注意! ※記載内容は私の個人的な解釈であり、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場については割愛 ➡︎指標時のエントリー 注目度の高い重要指標(重要度が最高ランク)等は、基本的に保有しない。そこまでランクの高くない指標であれば、ポジションを持ってい

          7/7(木) クロユキさんLive配信ハイライト

          7/6(水) クロユキさんLive配信ハイライト

          本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント名:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 ISM非製造業に関しては、5日のハイライト参照 ※記載内容は私の個人的な解釈であり、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場については割愛 ➡︎金利が下がっているのに、ドルが上昇しているのはなぜ? 金利の上げ下げで為替に影響が出るとは考えにくい。 市場は株が景気後退の可能性が高まると予想する中、株価

          7/6(水) クロユキさんLive配信ハイライト

          7/5(火) クロユキさんLive配信ハイライト

          本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント名:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 6日(水)の注目指標は、23時のISM非製造業景況指数 ※記載内容は私の個人的な解釈であり、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場については割愛 ➡︎直近で反応するMAは狙い目 直近でMAに対しローソク足がよく反応している場合は、次にMAが近づいてきた時は反発を狙う 例)グランビルの法則 買いの3

          7/5(火) クロユキさんLive配信ハイライト

          7/4(月) クロユキさんLive配信ハイライト

          本記事は、クロユキさん【Twitterアカウント名:@fkuroyukix】がLive配信されている内容を切り抜き、まとめたもの+自分で調べた内容を掲載しています。 今日は 豪)RBA政策金利なので、AUD・NZDはエントリー注意! ※記載内容は私の個人的な解釈で、実際とは異なる場合があります ※リアタイ相場については割愛 ➡︎ルールを言語化する重要性 ルールを作っても、不透明な部分が出てくるのを大前提に理解する必要あり その上で、見えない部分をいかに言語化して定義

          7/4(月) クロユキさんLive配信ハイライト