見出し画像

無駄なことなんて1つもない




どんな日々を過ごしていますか?

今日はどんなことがあり、誰と話しましたか?


似たような毎日であっても、毎日違う会話が生まれる。

人との会話が少ない日もあれば、出会いがある日もある。

人間関係が面倒くさく感じる時もあるけど、そこで得られるものもたくさんある。


新しい出来事や出会いは、刺激となりワクワクすることもあるし、気疲れしてストレスと感じることもありますよね。

人にうまく思いが伝えられなかったり、ちょっと感情的になってしまった時など、後で気になって振り返ったり。

「もっとこう話せば良かった。」

と後悔や反省が生まれたり。

特に1対1ではなく大人数での場だとコミュニケーションのズレも起きやすくなったりして、私はそんな反省が生まれる機会も増える。


最近もそんなズレを感じて反省。

でも、一方で「それはそれ。」

と思うようにした。


ずっと1人反省会していても時間の無駄なので、気になることがあり、相手に連絡出来るのであればすぐ連絡して気持ちを伝える。

相手を不快にさせたかもしれないと思うなら素直に謝る。

それが出来なければ次の機会に活かしていくしかない。

その場でいろんな人が私のことをどう感じたのかなんて、完全に分かる訳もなければ、受け取る相手の自由なのだから。


何か自分が違和感を持つ会話があったのなら、何が違和感に繋がったのかの理由と、どうなったら違和感を感じずに済んだのかの対策くらいは考えておきたい。

きっかけ、出来事、刺激があり、それによる経験と感情があり、理由と対策を把握するというそれら全てが学びになる。

後で気になった相手に連絡をとったならば、そこでお互いの気持ちを伝えることによって新たに親密感が生まれることもあるし、そこで得た情報が自分を変えることさえある。 


私は大人数の場で全体の進行に気遣いをしたせいで、私に対して発言してくれた人にうまく答えられないままだったのが気になっていた。

そして後から反省し、個人的に繋がっていなかったその人に連絡をとってみた。

大人数の場でうまく返答出来なかったことを謝り、提案内容に感謝を伝えられて良かった。

お互いいい感じの会話が出来、情報交換などをした。

もらった情報が私にやる気を与えてくれ、行動へと背中を押してくれた。

そしてそのおかげで、やりたいけどなかなか出来なかったことをやり終えたのでした。


何にしろ、思ったら考えているだけより行動した方がいいのだ。

そう思います。



新しいことにも飛び込んでみないと分からない。

やってみて初めて楽しさややりがいが分かったりする。

自分が思った以上に夢中になっていることに気がついたりする。

やってみなければ分からなかったのだ。

そんなことはたくさん経験があります。↓


飛び込んでうまくいかないこともある。

うまくいかなくてもうまくいかない事実に気づけるのだ。

失敗は、自分がどこが苦手でどこにつまずくのかを知ることも出来る。

それは十分な報酬ではないだろうか。

自分のその後の人生に活かしていけるんだから。

そんな経験を踏まえて次の行動を選択していけるのだから。


コミュニケーションのズレも、ちょっとした後悔や反省も、小さな失敗や大きな失敗も、無駄なことなど1つもなく、全てが貴重な学び。

経験であり、知識となり、人生に深みと彩りを与えてくれ、より良い人生への糧となってくれるのだ。


最近ふと、そう考えていた。

そう考えると、新しいことに踏み出す怖さも薄れ、経験した者勝ちと感じる。


全てが意味あることなら、やれるだけやった方がいい。

行動し、前進し続けた方がいいに違いない。


無駄なことがないのなら、怖いものは何もない。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


🍀 コーチング無料体験セッション 🍀


1/10〜1/31までコーチング無料体験セッション、5名限定でクライアントさん募集中です!


「自分らしくゆるやかに楽しく生きる」
「本心にそった行動でなりたい自分になる」
      為のサポートをしています。



私のコーチングの特徴は‥‥

①傾聴力と包容力のあるコーチと話す安心の居場所

②ありのままの自分から本心・価値観を引き出すコーチング

③自分軸で明るく自由な未来を共にデザイン


テーマは、「あなたが今気になるモヤモヤしていること」であなたに関することならどんなジャンルでも大丈夫です。

仕事、生き方、目標設定、生活習慣、健康、人間関係、思考整理、やりたいのに出来ないこと、などが多いですね。


興味のある方はLINE登録して、ご質問、セッション希望等、気軽に話しかけてください。👇


その他noteのご感想、ご意見などもお伝えいただけたら嬉しいです♪




この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

#この経験に学べ

54,254件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?