マガジンのカバー画像

読書・講演記録

51
運営しているクリエイター

#名言

D・カーネギー「人を動かす」は対人関係をよくするための名言の宝庫だった

D・カーネギー「人を動かす」は対人関係をよくするための名言の宝庫だった

本書は1936年に初版が刊行された後、世界中で読み継がれているリーダーシップ本である。日本では主にビジネス書としての位置付けで引用されたり参照されることが多いが、英語の原題は「How to win friends and influence people」であり、ビジネスの場面以外の友人関係の場、社交の場でも十分応用が効く原則ばかりが並んでいる。

以下、本書に記載されていた記述のうち、心に残った

もっとみる
「シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント」の名言をまとめてみた

「シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント」の名言をまとめてみた

著者の過去ツイートがまとめられた本であり、短文の箴言が並べられた本である。以下、名言だと思った箇所を記載しておきたい。
https://www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=3979-5

なお、以下リンクにて全文が無料で公開されています。

https://www.sunmark.co.jp/book_files/pdf/978-4-7631-3979-5.pdf

もっとみる
羽生善治「決断力」を読み返す

羽生善治「決断力」を読み返す

かなり前に書かれた本を読み返した。確か初めて読んだのは20代前半だった気がする。相変わらず一言一言が重い。一つの道を極めた人はなぜこうも若い頃から人生何周もしているかのような深い発言ができるのだろう。

1.相手のミスがあってこそ勝ちが見えてくる

実は、将棋では、勝ったケースのほとんどは相手のミスによる勝ちである。

将棋にかぎらず、勝負の世界では、たとえ失敗しても次のミスを防ぐことが大事だ。か

もっとみる