見出し画像

【ありがとう、2020年】#4

職場のパートさんが作った塩おにぎりが最高に美味しかった。


なんだろうな、塩加減のバランスが絶妙に良い。

最高に美味しいです。と伝えたら、ものすごく喜んでいた。


なんでもそうだけど、ポジティブな言葉はちゃんと伝えるべきだなって感じた。




それと、新しく入ったアルバイトの子に仕事内容を言語化して伝えるのは難しかった。


というより、僕の伝え方がまだまだ下手っぴだなと感じた。


自分ができるからといって適当に受け答えせず、しっかりと向き合って真摯に教えられるようになりたいなと思った日。





それと、

今、ハマっている歌が2つある。


1つは、映画『鬼滅の刃』の主題歌であるLisaさんの「炎」。

気になる女性と映画を観ることが決まってから必死で歌詞覚えました。

この曲は映画の世界観とぴったりなんですよね。

YouTubeでひたすら観た。

YouTubeの「THE FIRST TAKE」っていう、歌手が一発撮りのパフォーマンスをするんですけど、ここでのLisaさんの「炎」を聞くのがハマってる。



なんだろうな、Lisaさんの歌唱力がハンパないのもあるんだけど、歌詞に込められた想いが伝ってきて、全身全霊をかけて歌っているからこそ、響くんだろうなって思う。

https://youtu.be/4Q9DWZLaY2U













もう1つが、BUMP OF CHICKENさんの「新世界」。


知っている人いるかな?
社会人サッカーのチームメイトは誰も知っている人はいなかった。

https://youtu.be/DvSyQZ5oPSM

ロッテ70周年のCM。一夜限り公開された幻のCM。




恋の歌ですね。


BUMPファンの前の職場上司に教えてもらいました。

その上司のおかげで、気になる女性とご飯行けたんですね。


あ、気になる女性は前の職場の人です。(そこは聞いてない)


で、上司に「デートどうだった?」って聞かれて「最高でした!」って話をしたら、この曲をオススメしてくれた。



どんな歌なんだろうと思いすぐに聴いたよてみたら、ハマっちゃいました。




「明日がまた訪れるのは君と生きるためなんだよ」

「君と会った時僕の今日までが意味を貰ったよ」

この歌詞。

今の僕の心境にピッタリすぎてビックリ。



気になる女性と出会って、恋をして、世界が輝きだした。



この恋が生きる活力になってるのは間違いない。




実るかはわからないですけど。

来月遊べますように。

この2曲を聴いて、寝よう。


いい夢見ろよ。


おやすみなさい。


11/18fin

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?