マガジンのカバー画像

図書室

103
子どもたちが読んだ本、子どもたちに読み聞かせした本を紹介します。 多くはAmazonかTSUTAYAで購入したもの(たまにBOOKOFF)、もしくは公立の図書館で借りたものです。… もっと読む
運営しているクリエイター

#シリーズ

【子育て】『ちか100かいだてのいえ』【図書室】

【子育て】『ちか100かいだてのいえ』【図書室】

「あ、ひゃっかいだてのいえだ。」と自分で本を選ぶようになった末っ子。
書架から少しはみ出す大きめの絵本は、わが子が手に取るのを待っていたようでした。

お風呂で100まで数えるのもずいぶんと早くなり、以前のようにループすることもありません。

お風呂で、絵本でなんどもなんども数をかぞえて、楽しみながら数を身に着けています。

『ちか100かいだてのいえ』は、いわいとしおさんの『100かいだてのいえ

もっとみる
【子育て】お肉と野菜をバランスよく【図書室】

【子育て】お肉と野菜をバランスよく【図書室】

お肉と野菜。食事はバランスが大事です。
ということで、柴田ケイコさんのしろくまシリーズの、肉と野菜の2冊を子どもと読みました。

とステーキ、ローストビーフ、トマト、キャベツ・・・、肉料理や野菜の中に、しろくまがどんどん入っていきます。

シリーズものの読み聞かせをすることの面白さは、お決まりのフレーズがでてくるところ。
「よだれが でちゃう。」も「あ~。そうぞうしただけで たのしかったなぁ。」の

もっとみる
【子育て】『あかいしろくま』【図書室】

【子育て】『あかいしろくま』【図書室】

あかいしろくま・・・。
え?というタイトルの本ですが、末っ子が気に入っている柴田ケイコさんの絵本です。

ヨシタケシンスケさんもそうですが、面白いシリーズの本に出合うと、大人も子どもも次々に読みたくなりますね。

「パンどろぼう」シリーズを制覇(読み聞かせをしたのは私ですが)した末っ子は「しろくま」シリーズに食指を動かしました。

という、いつもの出だしで赤い食べ物の中に入っていきます。
と思った

もっとみる
【子育て】『パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち』【図書室】

【子育て】『パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち』【図書室】

「パンどろぼう」と銘打ちながら、表紙はおにぎりからあの目と鼻がのぞく本書。

子どもたちと一緒に書店に行ったら、末っ子が柴田ケイコさんの絵本コーナーにつかまってしまいました。
私が買おうと思っていた本をあきらめ(中をパラパラ見て、購入を見送っただけ)、次男と末っ子に絵本を1冊ずつ。

末っ子が選んだのがこの本、『パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち』でした。

柴田さんの本はいくつか読み聞かせを

もっとみる
【子育て】『うみの100かいだてのいえ』【図書室】

【子育て】『うみの100かいだてのいえ』【図書室】

海に落ちてしまった人形の冒険。

人形をかかえた女の子がカモメにえさをあげようとして、誤って人形のテンちゃんを海に落としてしまいました。

「縦に開いて大迫力の『100かいだてのいえ』シリーズ第3弾!」だそうで、細部まで丁寧に描かれ、100階全てがカラフルでした。
10階ごとにいろいろな海の生きものに出会えたり、落下したときに無くしてしまった洋服や帽子を探したりと楽しみながら読み進められます。

もっとみる
【子育て】『ヒックとドラゴン』シリーズ【読書】

【子育て】『ヒックとドラゴン』シリーズ【読書】

子どもって好きな本は繰り返し読みますね。

ドラゴンと心通わす部分が心をくすぐる模様。ペット感覚でしょうか。

私自身は翻訳本はあまり好きではないのですが(『ハリーポッター』も『指輪物語』も挫折)、長男ははまって読んでいました。

☆こんな子にオススメ

・アニメ「ヒックとドラゴン」を見た子(Amazonプライムで視聴可)

・ドラゴン好き(?)

・北欧神話やバイキング好き

・シリーズものの長

もっとみる