metone429

ずっと逆さま世界// ちいさい頃からずっと、自分と外の世界がなんか違ってて、それは何…

metone429

ずっと逆さま世界// ちいさい頃からずっと、自分と外の世界がなんか違ってて、それは何かと探り中。 夫と娘と暮らしています。 低血糖と副腎疲労 メンタルのケアと親との事向き合い中 ◇◇◇ 興味:子育て/スピリチュアル(一般的な認識とちょっと違う方の)/ことば/色

最近の記事

疎遠になった友達

疎遠になった友達と交わした、たくさんの手紙が実家から送られてきた。 何十年も経って、おそらく初めて読み返した。 そんなに赤裸々に!?という恥ずかしくなるいろいろ。 その子とは、その5年後くらいに私が鬱になったのをきっかけに疎遠になった。 それから私は、その子に利用されていたことを知る。でも別に良かった。 その裏切りを私が知らないと思っているから、その子は自分が嫌だったことだけをメールに書いてよこしてきた。 私は自分の思っていることは一切伝えずら相手の気持ちを受け止める形で

    • 副腎疲労と低血糖⑩/いつのまにか

      1、2年前、ずっとだるく気力がない毎日だった。 ひとつひとつ紐解くみたいに進んでいった治療(?)。 自分のために立ち止まって、ただひたすらその作業をした1年。 何が功を奏したのか自分で分からない。薬、サプリなど特に飲まずして、生活に支障をきたす程の不調がなくなり、精神がすべての土台を作るのだと身を持って体験した。 ただ自分がそこに存在するだけで、ありのままで生きられる力を手に入れるのが昔から夢だった。 人が病気になったとき、病気を治すから心が健康なのか 心が健康だから

      • 45日間ダイエットプログラムに参加した/低血糖

        いよいよ自分の身体が膨れ上がりすぎて大台に乗りそうな時、インスタで料理家の方が監修したダイエットプログラムに申し込んだ。 (ぼかす) 勢いで、メニューを知りたいと思う軽い気持ちだった。 マシンピラティスもパーソナルトレーニングジムも「これだけでは痩せない」と言われていて、確かに痩せなくて 食事も学びたかった。 全員が同じ方向を見て、励まし合ってやっていくので、私は早々に弱音を吐けないインスタに記録していたものを消した。 まずは5日間、糖質制限をする。 低血糖持ちの自分に

        • 性被害について

          痴漢も襲われかけたこともある。 そういうニュースを見る度思い出すのは、とある夜のこと。 女友達Aの彼氏の「上司」と、その部下と、 わたしと女友達Bとで、男女2:2で食事をした。女友達Bは先に帰って私達もそろそろ、とお会計をした。ちょっとトイレに行って戻ると、部下の人がいなくなってた。 嫌な予感がするも、さっさと帰ろうと思いお礼を伝えタクシーに乗り込むと、その男も乗ってきた。 車内でキスをしてきて、胸も触ってくる。 腕で押しのけようにもどうにも動かなかった。 それがどんどん

        疎遠になった友達

          祖母が亡くなった

          私が私に気づく頃 祖母が亡くなった 連なりを作った祖母 母を産んだ祖母 幼い自分の記憶に たくさん挟まれている 母を抱きしめなかった祖母 だけど孫を可愛がった祖母 最後のページに 孫の手を握っていた この世をそんなふうに生きても 祖母はなんの未練も持たなかった あっという間にお空にいって この世に軽い言葉をかけた たくさん嘘をついて 私達をかき混ぜていったけど 一体何だったのか きっと祖母もわからない 兄はくよくよ泣いて いつまでも祖母を想っている ちょっと心

          祖母が亡くなった

          普通になりたい

          普通と違うと言われることが いつも怖かった。 相手が褒め言葉で言っても その言葉の裏を探ろうとした。 特に、独特だよねって言われると どこがだめなのか (だめだと言われてないのに) 聞きたがった。 何がそう思わせるのか。 なんでなんでと聞いた。 そこを消したかった。 自覚のしてない鬱だったからだと思う。 でもどこかで自覚していて 普通になりたかった。 普通になりたいと打ち明けたら 面白いって答えが返ってきた。 みんな反対のことを思うのに、と。 いや、 私は個性的なの

          普通になりたい

          副腎疲労と低血糖⑨/毒親育ちの私 たどり着いたところ

          私は親に対する毒を出し切ったと思う。 もしかしたら残っているかもしれないけど、そのときはそんな自分をちゃんと守るから、もう大丈夫という感じ。 許す許さないもなくなった。 毒親本の多くは「親を許さなくていい」と、書いてあるけれど、ある本には、ちゃんと親に会ってハグをしろ、というようなことが書いてあった。 そうじゃなきゃ、あんたのその目は治らないと(その人は目に症状が出でいた) その頃の私の心は、ぎゅっと固くなった。 そんなことできるか、と。 わたしには一生無理だと。 私

          副腎疲労と低血糖⑨/毒親育ちの私 たどり着いたところ

          副腎疲労と低血糖⑧/精神療法母に愛されない

          毒親のことを知り尽くしている人なら、きっと私のパターンは定番なのだろう。 でも私は自分がそういう立場だということに気づかなかった。 精神療法に取り組んで、それがとても辛いことだから覚悟が必要だと言われていたけれど 私は母に愛されていなかったことを知ったのがそれに当たると思う。 愛されなかった。 それだけならまだ余裕だった。 これからも愛されないし、少しも理解されない。 そして、私はこの期に及んで愛されることを乞うていることだ。 小さな私が、うす暗く雨ふる街なかで立ち尽くし

          副腎疲労と低血糖⑧/精神療法母に愛されない

          副腎疲労と低血糖⑦/精神療法終盤で立ち止まる

          体調不良が悪化したのが二年前。 保険診療、自費診療、自費診療の精神療法とやってきた。 精神療法は終盤に差し掛かっている。 半年ほど経った。 アシスタントのセラピストさんが私の話を掘り出して、その次に先生がグサグサ刺していく…ということだったけれど わたしは特に核心をつけなかった。 出される課題はいつもできなかった。 「今まで散々やってきたのに?」とアシスタントさんに呆れられる。 出来なくても次の課題に進む。 ◆◆◆ 抑圧され、人の目を気にして生きてきた私は わかって

          副腎疲労と低血糖⑦/精神療法終盤で立ち止まる

          他人が妬ましく思ったら/不幸のレベル

          癒やしというものは、一時的なものである。 例えば良きパートナーがいて、幸せな日々を過ごしても、そりゃ人間同士たまには色々ある。 トラウマがある場合、その時に自分の傷が疼きだし苦しむ。過剰に相手を傷つけるかもしれない。 外側にどんな人がいようと、どんな癒やしに包まれようと、一人になった時自分の中心が傷んでいることに気づく。 そこは人の力では埋められない。 埋められたと思うことがあったとしたら、支えてくれた誰かの力で、またその人がいなくなったらなくなるもの。(依存になる)

          他人が妬ましく思ったら/不幸のレベル

          副腎疲労と低血糖⑥/結局依存

          保険診療では、薬を処方されるだけ。 根本的に治っているのか不安になった。 保険外診療に切り替えた時、私はそれで全て解決すると信じていた。 5万近くする有機酸検査とサプリ。 それを経て診断が下るも、サプリだけでは改善せず、その他の様々な保険外診療を受ける。 それでも改善せず、このままでいいのか?と思い始める。 少し自分の考えをいうと、保険診療のときのお医者さんと同じように、少し不機嫌になった気がした。 そうなると、心が抵抗し、通院の足が遠のいた。もうやめようと思った。

          副腎疲労と低血糖⑥/結局依存

          副腎疲労と低血糖⑤/精神療法が始まる

          先生のカウンセリングの前に、スタッフさんのセッションが始まった。 まずは家系図を書き出す。 質問されたことに答え、改めて目の前にすると「闇深っ」と思った。 先祖からのカルマは霊障としてもあるけれど、目に見えない周波数のようなものが未来まで響いて行くのかもしれないと思った。 霊障なんて許さないと思ってきた。だけど十分に拘束されていた。 こんなもの未来に残したくない 栄養学の講習を受けながら、自分に向き合う。その最中も不安感が襲う。 先生のカウンセリングまで1ヶ月。それ

          副腎疲労と低血糖⑤/精神療法が始まる

          呼吸整体で人生が変わった話②

          書き上げたその2が消えて書き直すのに数年がかかった。 ◆◆◆ 先生の個人施術を受けた。 あれこれやって、横になって施術を受けている時。 あらゆることを思いまくった。 心のなかで思っているのに、先生は私の疑問に答えるかのように「〇〇でしょー」「〇〇ってよく言われるの」などといった。 ‥もしかして心の声聞こえてます? その頃あたまも心もガチガチだった。 深呼吸の方法を習得するなんて自分にはとても難しいことと思っていた。 先生に言うと、難しい事ではない、という。 「

          呼吸整体で人生が変わった話②

          副腎疲労と低血糖/④あなた鬱治ってませんよ

          精神療法をやっている病院に来た。 スタッフさんのカウンセリングを受ける。 あれこれ聞かれたあと、一番のストレスは?と聞かれた。 …特にないんです。 「特にない人がここに来る意味あるの?」 うーん。。 小さいことがたくさんありすぎて何って浮かばないんです。 新しいとこに行くと動悸が激しくなる。人前で話せない。注目されるのが嫌だ。 いつもと違うことができない。 そういうストレスはあるんですけど、会社も学校も今はないから忘れてました。 →そういうことですよ。 ◆◆◆◆

          副腎疲労と低血糖/④あなた鬱治ってませんよ

          副腎疲労と低血糖/③病院を変えた

          自費診療 自費診療で有機酸検査と血液検査をして、処方されたいくつかのサプリ。診察と合わせて検査とサプリで10万ほどかかった。 5種ほどのサプリを1ヶ月ほど飲み始め、不自然な事をしている変な気持ちになった。 身体は何も変わっていなかった。それどころか胃に負担を感じた。 いつまで飲み続けるのか?それで得た健康はやめたら元に戻るのか? ◆◆◆◆ 下痢が続き、モヤモヤもあり診察の予約をいれた。 先生に近況を話す。Bスポットは近場で保険診療を見つけたというと、よかったねと言わ

          副腎疲労と低血糖/③病院を変えた

          副腎疲労と低血糖/②何でやってこなかったの?

          副腎疲労と低血糖の治療を始めて3ヶ月経とうとしてる。 年末に胃痛が再発して、そこから1ヶ月ちょっと気持ち悪いのが続いた。 すべてで3万円くらいのサプリを飲み続けていたけど、その量が内臓の負担になっている気もしてきた。 漢方もサプリも効いてる気がしなかった。 これで治るのだろうか? 有機酸検査はなん万もかけたのに、検査結果の理解に難しく、現状も変わってない気がした。 中華街の占い もっと別の問題&アプローチがあるのではないかと思ってた時、中華街で占いをしてもらった。

          副腎疲労と低血糖/②何でやってこなかったの?