見出し画像

「吊り下げ式手洗い器」昭和の日常スナップ

「僕の昭和スケッチ」イラストエッセイ181枚目

<「届かない」 © 2023もりおゆう 水彩/ガッシュ 禁無断転載>

上の絵は吊り下げ式手洗い器。
昭和の手洗い器です。

僕の実家には無かったので、田舎に行った時に初めて目にして『どう使うのだろう?』と首を傾げた覚えがある。小学低学年の頃だった。

器具の最下部の出っ張りを上に押すと容器に溜めてある水がチョロチョロと出てくる簡単な仕組みで、昔はよく使われていた。
家庭をテーマにした古い白黒映画などには時折登場する事もある(日常感を演出するために)。

絵はちょっと大袈裟かもしれないけれど、母親の在所に行った時の記憶。
子供が使うにはかなり上の方に設置してあって、使い勝手が悪かった記憶がある。

とんと見かけなくなった昭和の日常風景だ。


*調べてみると最近でもネットで売られている。昭和の頃の物に比べるとポリピレン製でちょっと味気ないものだけれど、工事現場や災害時に役立つと需要が今でもあるという事。

<©2023もりおゆう この絵と文は著作権によって守られています>
(©2023 Yu Morio This picture and text are protected by copyright.)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?