見出し画像

鶏手羽元とポテトのハーブグリル

 「僕の料理note」48品目

<イラストレシピ/© 2022もりおゆう 水彩/ガッシュ>

料理は楽しく早く! をモットーにお届けしている僕の料理note。
今日の一品は、「手羽元とポテトのハーブグリル」

ハーブが料理に魔法をかけて美味しく仕上げてくれる一品です。
豪華に見えてその実とっても簡単、ホームパーティに出してみんなを驚かせましょー!✨😊

*point1
出来るだけ大きな耐熱皿を用意してください。お肉や野菜が重ならないような大きさのものです。

*point2
塩と黒コショーを鶏肉にしっかり揉み混んでください。塩味は自分が茹で卵を食べる時にふるお塩の量を基本にすると失敗がありません。全体に塩をふってしまわないで、手羽元一本一本にふっていく感じです。お野菜も同様ですが、こちらは揉み込まなくてOKです。オリーブオイルと白ワインはフォークで攪拌しておいてから全体に混ぜ混んでください。

*point3
ハーブの量はお好みで全く構いません。僕は、ローズマリーは7センチ程の枝、タイムは20センチ程の枝、オレガノは一掴みどっさり、全て葉だけを軽く混ぜ込みます。ハーブはスーパーで買ってくるとお肉より高くなったりします。簡単に育てられますから、春先にタネや苗を買ってきてベランダやお庭で育ててみては如何でしょうか。オレガノやタイムは、ビックリするくらい早く増えます。あると、とっても便利で貴方の料理の腕を上げてくれますよ。

*point4
オーブンで焼く時間はご家庭にある機種にもよりますから目安としてください。お肉は先に裏から焼いて、ひっくり返して皮目に綺麗な焼き色がついたら完成です。

*point5
耐熱皿の下に美味しいスープが溜まりますから、スプーンで上手く回しかけてテーブルにね!

バケットなどにピッタリです。
お酒は、ビールかワイン!
やってみてね✨😊・・・・あ、まずハーブ植える?

<© 2022 絵と文もりおゆう 禁/無断転載>
(This picture and text are protected by copyright. 2022Yu Morio)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?