見出し画像

自信がなくなるような場所から撤退する

物事は最初からスイスイ行く訳じゃないし

初めてのことに挑戦してみたり

初めての場所に身を置いたり

初めての人と関わるときはドキドキする。

不安にもなれば、自信もなくなる。

それでも、時が経つにつれて上手くやれてきたかも?と思えたらグッドサインだ。


でも、思えない時だってある。


時間が経ってもなかなかできない

なかなか慣れない

なかなか好きになれない。

そんなとき、私はできるだけ早く

『撤退』を選ぶ。

なぜなら、それらは私の大事な自信を奪う。

私ってば、できないなぁ…って毎日思ううちに、姿勢がまんまるになっていく気がする。


撤退するときに必ずと言って思っちゃうことは

これまで積み上げてきた時間がもったいない だ。


以前、結婚したけど性格が合わなくて離婚したい!日に日に自信がなくなっていく!と悩んでいた友達が

「とはいえ、なかなか離婚に踏み出せない。離婚してしまうと、これまで積み上げてきた時間が無駄になる気がして。それってもったいない気がして。」

と言っていたのを覚えている。

確かに、もったいないと思うかもしれない。

めっちゃ分かる。

でも でも でも!!!

このまま嫌だなァーーー!って思ってる人の隣で数十年過ごす方が、よっぽどもったいない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


もしかしたら

もっと自分に合う人に出会えるかもしれないし

新しいことを始められるかもしれないし…。

その可能性を手放す方が、よっぽどもったいないよ!と私は思う。


とにかく、言いたいことは

積み上げた何かを手放すことは

一見もったいなく思えるが、

合わないなって思ってるものを

もったいないからという理由で

手放さないことを選ぶと

自信もなくなるし

長期的に見ると

そっちの方が

新しい可能性やら展開を手放してて

だいぶもったいないのだ。

どうか、棒にふらないでほしい。


私は、自信がなくなってしまうこと、合わないことは人生から追い出す。

克服はしない。

だって、自信を持ってできること、自分に合うことに触れている方が楽しいから。


同じ学力で

優秀な進学校でビリになるよりも

普通校で1位になる方がハッピー


負けイクサになる場所からは撤退して、勝ちイクサのできる場所で『わし、最高』ってうっとりしてる方が私は好きだ(^-^)


メモ:
自信がなくなる場所から撤退する。
勝ちイクサできるところを見つける

✳︎









本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎