見出し画像

自分の愛するための下地の作り方。セルフラブを始める前にやっておくといいこと

セルフラブ、セルフケアという言葉を耳にする機会が増えた。

自分自身を大切にしたいと願う人が増えている。

とってもいいことだと思う。

ところで

具体的にどういうことを
セルフケアと呼ぶのだろう?

どういうアクションが
セルフラブになるのだろう?

と思って調べてみたのだけど

その結果、こういった内容のものが出てきた。


①自分の好きなところを書き出しましょう
②自分に愛のある言葉をかけてあげましょう
③自分がハッピーになるものを選びましょう
④自分が心地よいと感じる空間を作りましょう


これを見たとき

なるほど

セルフラブというのは自分を愛すること。

つまり

自分を好きになるための取り組みのことなのだなと思った。

同時に

セルフラブを行う前に絶対やっておくべきことがあるはずなのに、それについては書かれていないぞ…?1番大切な前提が抜け落ちているような🤔

とも思った!!


むしろ私は

セルフラブに着手する前の準備が何よりも大事だと思っていて

それは言うならば

自分を幸せにするための下地作りだと思う。

下地が完全にととのっていない状態でセルフラブを行おうとすると

一時的には自分を好きになろう・大切にしようとは思えても

そう思えない日があったり、なかったりの
少しムラがある状態になってしまうと思うんだ。


ということで、今日は

心から自分を愛していくために
自分を大切にしていくために
幸せにしていくために必要な

『下地』について書きたい!




いきなりセルフラブをする前に
やっておくといいことがあって

それは

ここから先は

1,773字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎