見出し画像

自分へのクリスマスプレゼントを考えはじめる

今年も残り1ヶ月と15日。

2021年もいよいよクライマックスに差し掛かっている。

ということで、わたしは今、自分宛のクリスマスプレゼントを何にしようかということを割と真剣に考え始めている。


クリスマスプレゼントは、長年貰う・誰かにあげるものであった。

小さな頃、朝になると枕元に置かれていた”サンタさん”からの贈り物。

大学時代、友達とトナカイの耳をつけて盛り上がったプレゼント交換。

遠距離恋愛の恋人と送り合った冬のマフラー。

他の人はどうなのか分からないけど、わたしは今まで、自分にクリスマスプレゼントをあげるという発想はなかった。


ということで


わたしは今年、自分にプレゼントを用意してみようと思っている!


✳︎


そう思った理由は、2つある。


1つ目は、今年、大きな病気をしたこと。

もう完治したのだけど、今年の3月、死にそうなくらい痛い腹痛に襲われて緊急病院に運ばれるというハラハラドキドキな展開があったのだ。

病院の個室でドクター2名と家族で深刻なお話しをして、手術を受けるか否か、その際の死亡率は…なんてことも話されたのだ。

幸い、この話し合いの次の日から容態はみるみる回復して、最終的に完全復活したのだけど….

生まれて初めて死を意識したのだ。


この経験は私の価値観を大きく変えた。


いくらハプニングでこうなったとは言えども、自分をもっともっと大切にしてあげないと…!もっと丁寧に生きねば…!と強く思うきっかけとなった。

そして

健康こそが全てだ。普通に生きているだけで尊いしハナマル!と思うきっかけともなった。

ということで

色々ある中で、ちゃんと健康に楽しく生きられていることに感謝しつつ、今年もおつかれさま〜という意味を込めて、自分のためにプレゼントを買いたい。


2つ目の理由は、『素敵なお金の使い方』を練習したいから。


近年、お金にまつわる本を積極的に読んでいる。

毎日関わるものだから、付き合い方をちゃんと知っておきたい。

色んな本を読む中で、結局1番大切なことは『どのように使うか』ということだと思った。

貯めるのももちろん大事だけど、自分を豊かにしてくれるものと上手く交換して、回していくこともまた大事。

ということで、年に1度くらいは自分を豊かに、ハッピーにするための大きい買い物をしようかと。


行ったことのない国内を巡る1人旅に出ようかな

デザインが好きだから、Adobeコンプリートソフトを契約してみようかな

この機会に長く使えそうなお財布もいいな…

冬を愛せるくらい可愛らしいマフラーもありだな…

私の大好きなイッタラの食器も良い…


そんな感じで、今は何に使おうか絶賛悩み中だ。


これを11月の今日から考え始めたのは、その日までがんばるため、より長くワクワクするため!

さて、何にしようかね?(^-^)


メモ: 未来にワクワクをセットして頑張る


✳︎

ラジオも更新してます♪





本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎