見出し画像

人から大切にされるためにまず自分で自分を大切にする

人から大切にされるかどうかは自分次第なのだと思う。

自分を大事にしている人は周りからも大切にされるし、自分を大事にしていない人は他人からも大切にされにくい。

そんな法則がこの世界に存在しているのかなぁと思う。

だから、人から大切にされたかったら、まずは自分が自分自身をめちゃくちゃ大切にしてあげる。そしたら人からの対応がびっくりするくらい変わるはず。


私はダメ人間なんです....と自虐したり

意見を押し殺して我慢したり

人の言いなりになったりすることは

自分を大切にしていない行為。

『私は多少粗末に扱われても大丈夫ですよ』

って自ら相手に伝えているようなもの。


世の中のワル〜イ人は

この人ならこの程度の扱いでいいんだな....しめしめ。

って思ってつけ込もうとする。注意だ。


もちろん、自分がいた環境によってそうなってしまったという人もいると思う。大丈夫。今日から自分を大切にするためのレッスンを少しずつ始めてみよう。

じゃあ、自分を大切にするってどういうことなんだろうか?


私は、自分は大切に扱われる権利があると堂々と思い込むことだと思う。

本気の自虐なんてもっての他だし

安心して意見を言えるような人とだけ付き合うべきだし

失礼な振る舞いをされた時に、「それいや」とか「失礼だよ」って伝える勇気が必要になる。

それでも意地悪してくるような人とはサヨナラ!


もちろん、最初はとってもむずかしいと思う。

でも、私は私を大切にしたいし、されたい。


人から大切にされたかったらまず

『自分は大切にされるべき人間なんだ!』

と、胸を張ることが肝心なのかなぁと思ったよ。

人から認められようとする前に

まずは自分が自分を認めてあげる。



✳︎

本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎