ふーみん

普段はIT系の会社に勤務している20代後半の女性。理系大学を出たけど今は事務系の営業マ…

ふーみん

普段はIT系の会社に勤務している20代後半の女性。理系大学を出たけど今は事務系の営業マン。ここに来るまでには紆余曲折あったたけど、今は「この一瞬」を全力で生きている。日々感じたことを徒然なるままに発信。好き言葉は「ランチビール」

マガジン

  • MBA通学日記

    2024年4月~国内MBAに通学します。学びのアウトプットや大学院生活をつづります。

  • 有休消化日記

  • 副業日記

最近の記事

やっぱり大学の講義は大変!ましてや働きながらだから、さらに大変!

4月から始まる授業に向けて、基礎的な復習を兼ねてオンライン講座がありました。 大学卒業ぶりの授業、しかも1回が100分×2コマとリハビリにしてはハードモードです。しかも仕事終わった後に授業を受けるので、私のHPは底つきかけているのに、そこに知識を入れるなんて・・・と、言っていますがこれから2年間、こんな生活が続きます。 2年後に振り返ったときに、のんきなこと言ってたな~と笑えるように、授業の感想を残しておきます。 知るってやっぱり楽しい! 今回、受講した講座は数学。久し

    • 仕事と遊びで忙しい私が20代最後の今MBAに通う理由

      改めて、はじめまして。 24年4月からMBAに通うことにしました!! 今は、マーケティングサービスの営業をしつつ、業務委託で複数の会社で副業しています。これからMBAでの学びや気づき、そして思い出をつづります。 さて、MBAに通うことを友人や知人に言うと、もれなく「なんで?」と聞かれます。出願のエッセイ課題で志望理由的なことは書くけど、ここでは率直な理由を3つ挙げます。 体系的に経営の知識を学びたい 営業の仕事をしていると、クライアントにどっぷりはまって、どちらかと

      • VUCA時代のキャリア形成について

        先日、会社のキャリアイベントでリクルートワークス研究所の古屋さんの講演を聞く機会がありました。「自律的なキャリア形成」という名のもと、終身雇用の崩壊を突き付けられている今、なんとなく生きているとおいていかれる危機感みたいなのを、改めて持ちました。備忘録もかねて、印象に残ったことを2つ。 ① 選択的在職↔消極的在職 私自身、職場に不満を持つこともあるけど、会社の制度をうまく使って副業をしたり、余裕のできた時間にはみ出し仕事をしたり、環境を上手に使っているつもりです。

        • みんなで集まってやる2023年の振り返りが学びの宝庫だった!

          年は明けましたが2023年の振り返りを、所属しているコミュニティーのメンバーと行いました。今回の振り返りの手法は、カフェでくつろぐように活発な会話が起きる「ワールド・カフェ」形式で行いました。 私は、よく知っている方お一人と1度だけミーティングや飲み会でご一緒させていただいた方お二人の計4人グループでした。 振り返りをしての感想は大きく2つです。 振り返りに対して質問をもらうことで新たな気づきがあった! 私自身の振り返りに対して質問をしてもらえるために、アドバイスやディ

        やっぱり大学の講義は大変!ましてや働きながらだから、さらに大変!

        マガジン

        • MBA通学日記
          2本
        • 有休消化日記
          20本
        • 副業日記
          14本

        記事

          【2023年振り返り】今年は人生でも忘れられない年になったと思う

          今年は挑戦と失敗の連続でした!でも私にとって転換点にもなる1年であることは間違いないと思うので、今年を振り返ります。 自分のできることとできないこととの付き合い方がうまくなった気がする 今年は、新たにベンチャー企業で営業企画の副業を始めました。去年から塾講師的な副業はしていたけど、今年始めたのは「企画」職的な仕事です。 はじめた理由は、本業で営業から異動して企画系の仕事をしたいから。本業では企画の力を身に着ける環境がなくて(正直、ザ!企画職にいるような頭の回転の良さがな

          【2023年振り返り】今年は人生でも忘れられない年になったと思う

          ONE JAPAN CONFERENCE 2023に参加してみての感想

          会社の人に誘われて、単純に知らない人とお話しするのが好きなので大手企業の有志団体が運営するONE JAPANのカンファレンスに参加してきましたー! 3連休の中日にしないでよと思いつつ、時間を割いて行って本当に良かったと思える充実感たっぷりのイベントでした! ONE JAPANの名前は知ってたけど何千人も集めたり大手企業の社長さんや有識者の話を聞いたりできるなんて知らなくて、組織の強さやエネルギーの大きさを目の当たりにするとてもいい機会でした! 特に記憶に残ったセッション

          ONE JAPAN CONFERENCE 2023に参加してみての感想

          TRANBIサマーキャンプ開催しました!

          6月からコツコツと準備をしていた、TRANBIサマーキャンプを8月26日に開催しました。当日は、真夏の土曜日に、海にもプールにも行かず、3人の先輩と10人の副業希望者が集まりました。 先輩、副業希望者の皆様、本当にありがとうございました!! 当日は、先輩の自己紹介から始まり、先輩からいただいた案件と副業希望者とのマッチングタイムやトークセッションを実施しました。相互理解や案件獲得はもちろん、副業をするにあたっての心構えなどを先輩たちから学ぶことができたいい時間になりました

          TRANBIサマーキャンプ開催しました!

          年齢を1つ重ねたので1年の成長の振り返り

          そろそろ転職して1年を迎える。あっという間だった。その少し前に年齢を1つ重ねた。 目まぐるしく変化した1年を振り返ると、自分の人生にとっても転換点になった1年になると思う。その新鮮な気持ちを忘れないように書いておきたい。 私はこの1年で3つの大きな変化があった。 人間関係 転職を機に、始めた副業は1年もしないうちに3社と業務委託を契約を結ぶことになり、全く異なるジャンルのプロジェクトにチャレンジをさせてもらっている。副業で通じて会う人たちは皆、自立をしていて、尊敬ができ

          年齢を1つ重ねたので1年の成長の振り返り

          副業を始めて1年記念で思うこと

          美容院・ネイル・エステetc の美容代がお給料だけでは足りなくなったことをきっかけに、ちょうど1年前に副業を始めた。1年経って振り返ると、美容費以上のものを手に入れていた!!副業きっかけで手に入れることができた、新しい人間関係や経験はお金以上の価値がある。 具体的に自分にとって何がよかったのかを整理すると ・いろんな出会いや経験を通して、また新しい目標ができたこと ・会社員以外のお金の稼ぎ方を知れたこと ・まだお小遣い程度だけ、生活の足しになること あげたらきりがないけ

          副業を始めて1年記念で思うこと

          TRANBIサマーキャンプの準備中にふと思ったこと

          TRANBIサマーキャンプ、着々と準備が進んでおります。 もうすぐ参加の申し込みが始まるので、お楽しみに。 私も皆さんの反応が楽しみです。 今回は運営の皆さんとミーティングをしててふと思ったことを書きます。 社外の繋がりって本当に貴重だなぁ。 資料のまとめ方、議論の進め方、などなど、大きなことじゃなくても自分が当たり前だと思っていたことが当たり前じゃないと気づかされました。 そして、いいところは取り入れようって思ったり、逆に今の方法って以外といいやん!っても思えたり、基

          TRANBIサマーキャンプの準備中にふと思ったこと

          数字確認のためのMTGに意味があるのか?いや、ない

          情報共有のためだけの会議、決定を先送りする会議、アジェンダが不明確な会議など、ChatGPTに「無駄な会議の例は?」と聞いたら出てくる出てくる…笑 このような会議が生まれる理由としては、管理者のマネジメント力不足だと思う。数字の管理をしていることが、マネジメントと思っている人が多いのではないだろうか。 いや、数字の確認を全否定するわけではない。 意味のある確認 ・目標に対して現状の差分、差分を埋めるための打ち手のすり合わせ ・実績数字をMKTや市況と比較したときの確認

          数字確認のためのMTGに意味があるのか?いや、ない

          メンバーが動く目標と機能しない目標

          6月もあっという間に流れていき1Qの振り返りの時期を迎えている。 自分が立てたチームの営業目標が達成できたかの振り返りしている。また管理側に立つとそもそもその目標自体が正しかったのかの振り返りも必要になる。 上から降りてくる目標を達成することに集中できていた営業マンから、営業企画に立場が変わって考えたことを、書きたい。 私はまず、「営業目標の立て方」をググってみた。 役に立つフレームワークが紹介されていた。 ①SMARTの法則 次の5つの頭文字を取った目標設定方法です。

          メンバーが動く目標と機能しない目標

          顧客のタイミングが合わないと本当に売れないのか?を考える

          この前書いたおにぎりの記事が思いのほか見られていたので、今回も営業に関することを書きたいと思う。 有形商材はタイミングさえ合えば受注率も高いと思うが、合わなければ受注はほぼ不可能だと思う。 では、無形商材ならどうだろう。課題解決提案ともいう営業スタイルも、もちろんタイミングをキャッチできるかは大事なことだが、課題を課題として認識させて今がタイミングだ!と気づかせることも大事に違いない。 では、人はどうしたら今がタイミングだと思うのだろうか? 私は、「過去の後悔」と「未

          顧客のタイミングが合わないと本当に売れないのか?を考える

          TRANBI副業部サマーキャンプ準備中です!

          TRANBI副業部サマーキャンプ準備中です! 昨年の秋ごろ「副業って始める1歩がしんどいんですよ…仕事と違って誰かが教えてくれるわけでもないし、営業かけても初心者なので案件取れなくて挫折します…」と私が発した一言で、イベントの企画が生まれました。 「副業の先輩と後輩が出会い、たくさん案件を抱ええる先輩の業務の一部を後輩とマッチングさせるイベント」 先輩側は仕事を依頼する後輩と直接あって顔を見て、仕事を依頼できる。 後輩側は一緒に仕事をする先輩と出会い、案件を獲得できる機

          TRANBI副業部サマーキャンプ準備中です!

          TRANBIのリアルマッチング企画に参加してきました

          TRANBI副業部主催!リアルマッチング企画に参加してきました。 企画の趣旨は副業人材を探している企業と副業をしたい人材が直接会って話してマッチングすることで副業を生んでいくということでした。 私にとっては初めてのTRANBIでのリアルイベント!どんな出会いがあるのかわくわくしながら、TRANBIのオフィスに向かいました。 今回の企画は、午前中に企業や業務内容の説明、午後は実際のマッチングとして集団面談、という流れで進んでいきました。それぞれの企画を通じて考えたことは3

          TRANBIのリアルマッチング企画に参加してきました

          営業の難易度をおにぎりの営業マンに当てはめて説明してみた

          なかなか受注が取れない営業マンからこんなことを言われた。 「お客さんが必要ないと言っているのに、なんで提案をするんですか?〇〇があったら欲しいって言ってるので、リリースされたら提案に行きます!」 私たちが提供しているサービスは営業向けの業務改善ツールだ。無形商材の提案営業と言われる分類なので、お客さんから「まさに今これが欲しかったんだ!買う!」と言われることはほぼないはずだ。顧客の課題解決ができることを提供価値として訴求することが、無形商材の営業マンの仕事である。 しか

          営業の難易度をおにぎりの営業マンに当てはめて説明してみた