見出し画像

筋肉を伸ばす必要性があるのはどんな時だろうか

想像して下さい。
猫背の姿勢をした人が目の前にいます。

硬くなっている筋肉は
どこでしょう。

よく言われるのは
胸の筋肉の拘縮です。

しかし実際は違います。
猫背は胸椎が過剰に丸くなり
肩関節が内旋(内側に巻き)
肩甲骨の外転(外に滑る)
ことによりこれ以上姿勢が悪くならないように
抑えてくれている筋肉が過剰に拘縮しています。


例えば
肩甲骨がこれ以上外転しないように
肩甲骨の内転筋が硬くなる。


肩関節がこれ以上内旋しないように
肩関節外旋筋が硬くなる。


などなど。


しかしこの場合。
それら硬くなっている筋肉を
伸ばしストレッチしてもいいのでしょうか。


イメージはこんな感じ。
台風の影響を受け倒れそうな木を
大人10人で支えているとします。


この場合。
支えてくれている大人を筋肉と例えます。
支えてくれている人がいなくなると木はどうなりますか。


倒れますよね。


つまり猫背とは
これ以上姿勢が丸くならないように
肩甲骨内転筋である菱形筋や僧帽筋
肩関節外旋筋であるローテーターカフなどが
支えてくれている訳です。


そのキーを担っている筋肉を
ストレッチしたら悪化してしまいます。


緩めたり施術には
順序があります。


この順序をしっかり理解しないと
悪化させてしまう可能性があるので
注意しましょうね。


沢山の方熱いサポートありがとうございます!🙇‍♂️ 頂いたサポートはジムを作る為の軍資金に致します!またYouTubeも開設しようと考えております!良かったらnoteを読んで頂くだけでも嬉しいです!宜しくお願いします😊