見出し画像

口上手の仕事下手な虎

友達にビースターズという漫画を借りて読んでいる。友達ができるのも久しぶりなので緊張していてコミックカバーに跡をつけないよう丁重に扱っている。

肉食獣みたいに大胆な感じのする友人なので気にしなそうだけど、小動物みたいに気の小さい私はビビって細心の注意を払っている。

漫画は面白くて夜更かしが続いたのでギックリ腰がいつまでも治らない。動物にも腰痛てあるんでしょうか。こんなに腰が痛いと餌にありつけないと思うんだけど。


この漫画を読み始めてから周囲の人を動物に置き換えて見るようになった。

狩の下手な虎みたいな上司は口自慢の仕事下手で彼の尻拭いはだいたいこっちに回ってくる。上司は営業職出身だからか口さえ回ればなんとかなっているようで、彼について悪く言う人は少ない。

私はもちろん彼のことが嫌いだけど憎くはない。不思議な愛嬌があって慕う人もいる。ビースターズでいうとビルになる。

もし彼がヤク中だったり、小児性偏愛があったり何かしら社会的に問題があってもきっと驚かない。まぁ動物だもんな。仕方ないよな、と思ってすんなり受け入れられる自信がある。それを許すかは別問題ですが。

この漫画を読んだあとは変に心が広くなった気がします。

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,910件

サポートしていただいたお金で、書斎を手に入れます。それからネコを飼って、コタツを用意するつもりです。蜜柑も食べます。