村田ばび

UIデザイナーに転職するべく、日々の学習記録を綴ります。

村田ばび

UIデザイナーに転職するべく、日々の学習記録を綴ります。

記事一覧

プロフィールUIをリデザインしよう!①

こんにちは、村田ばびです。 参加しているコミュニティ「BONO」のUIビジュアル入門をやってみたので、記録として綴ろうと思います。 今回の課題は、上記の「プロフィール…

村田ばび
1年前
6

目指せ!UIデザイナー ~UIトレース編③〜

こんにちは。村田ばびです! 今日は旅行予約系サイトについて、 トレースと考察をしていこうと思います。 Airbunアイコンは遂にマテリアルアイコンから引用しました。 …

村田ばび
1年前
17

目指せ!UIデザイナー ~UIトレース編②〜

村田ばびです! ありがたいことにデザインのお仕事をいただけており、 本業に副業もやっていると、優先度低の勉強に充てる時間が圧倒的に足りておらず、スローペースにな…

村田ばび
1年前
10

目指せ!UIデザイナー 〜UIトレース編〜

今日はUIデザイナーになるための入り口も入り口、 UIトレースについてです。 参考にしたサイト Figmaの基本操作からアニメーションを使ったプロトタイプまで、操作に少し…

村田ばび
1年前
8

自己紹介と現在に至るまで

はじめまして。村田ばび(仮名)と申します。 現在、派遣で経理事務の仕事をしながら、空いた時間は全てWEBデザインの勉強にコミットしております。 このブログは、未経験の…

村田ばび
1年前
24
プロフィールUIをリデザインしよう!①

プロフィールUIをリデザインしよう!①

こんにちは、村田ばびです。

参加しているコミュニティ「BONO」のUIビジュアル入門をやってみたので、記録として綴ろうと思います。

今回の課題は、上記の「プロフィールUIをリデザインしよう!」です。

【サービス内容】
デザイナーが動画を投稿する・シェアする、デザインに絞られたnoteのようなサービス。 という設定です。

ただ最新の動画を並べただけになっている。このままでいいのか。。。

もっとみる
目指せ!UIデザイナー ~UIトレース編③〜

目指せ!UIデザイナー ~UIトレース編③〜

こんにちは。村田ばびです!

今日は旅行予約系サイトについて、
トレースと考察をしていこうと思います。

Airbunアイコンは遂にマテリアルアイコンから引用しました。

・上部の行き先検索ボタンをクリックするとモーダルが出現します。その中にフィルター全てが集約されているおかげでスッキリとしたデザインとなっている。一番重要な役割を担っている箇所だと思うので、濃いシャドウが使用されています。

・色

もっとみる
目指せ!UIデザイナー ~UIトレース編②〜

目指せ!UIデザイナー ~UIトレース編②〜

村田ばびです!

ありがたいことにデザインのお仕事をいただけており、
本業に副業もやっていると、優先度低の勉強に充てる時間が圧倒的に足りておらず、スローペースになっております。家事も以前と比べて疎かになっているのが歴然。今夜も鍋です。理解ある旦那様に感謝、感謝です。

今日はまだやっているSNSアプリのトレースの記録を綴っていこうと思います。

instagram

投稿写真は愛娘と息子達です。

もっとみる
目指せ!UIデザイナー 〜UIトレース編〜

目指せ!UIデザイナー 〜UIトレース編〜

今日はUIデザイナーになるための入り口も入り口、
UIトレースについてです。

参考にしたサイト

Figmaの基本操作からアニメーションを使ったプロトタイプまで、操作に少し慣れていた私でも大満足な内容でした。

これを見るまでは、アートボードの上に透過させたスクショ画面を置いてトレースしていましたが、
グリッドを置いて8の倍数で設計するという、8ポイントグリッドシステムを導入する事でトレースの速

もっとみる
自己紹介と現在に至るまで

自己紹介と現在に至るまで

はじめまして。村田ばび(仮名)と申します。
現在、派遣で経理事務の仕事をしながら、空いた時間は全てWEBデザインの勉強にコミットしております。
このブログは、未経験のアラサーが本当にUI/UXデザイナーになれるのか、というテーマで学習の記録を綴っていこうと思います。

デザインの道に入るきっかけ

旦那の仕事の都合で住み慣れた名古屋から北九州小倉へ引っ越してきました。(2021.2~)
縁もゆかり

もっとみる