見出し画像

目指せ!UIデザイナー ~UIトレース編②〜

村田ばびです!

ありがたいことにデザインのお仕事をいただけており、
本業に副業もやっていると、優先度低の勉強に充てる時間が圧倒的に足りておらず、スローペースになっております。家事も以前と比べて疎かになっているのが歴然。今夜も鍋です。理解ある旦那様に感謝、感謝です。

今日はまだやっているSNSアプリのトレースの記録を綴っていこうと思います。

instagram

投稿写真は愛娘と息子達です。

今までスマホデザインは横幅375pxにしていましたが、 iPhone 12以降メイン機種は390pxが多いらいしいので、 今回は390pxで作ってみました。

ボタンが多い。

普段インスタを見ている私でも、あまり使った事がないボタンもありました。  ボトムナビゲーションもTwitter、youtubeは4つのところ instagramは5つ。 やっぱり多い。

スクロールするとアカウント情報は消えて、投稿画像、投稿動画、タグ付された投稿が固定になところが特徴的だなと思いました。

テキストのカラーも基本#000000
文字の太さで強調したい箇所を調整しているようでした。
ストーリーズをあげるボタンだけブルー。
写真がメインなので、シンプルな作りになっているのかなと思いました。

YOUTRUST

まずアプリの存在を知りませんでした。
Facebookアカウントを利用して登録して、Facebookの友達のつながりを活かして仕事の幅を広げていくためのキャリアSNSなのだそうです。

アプリを新しくとるところからはじめました。

フォントサイズは、15.12.10。基本12。
12って小さいイメージでしたが、
今までトレースしてきたものほとんどが12でした。

カテゴリーが違う投稿一覧を表示させたい時、ボタンではなくてスライドにしているところがインスタと同じでした。

ボトムナビゲーションにシャドウがついていました!

キャリア関連なので、安心・安全なイメージのちょっと暗めなグリーンをアクセントカラーにしています。

誰もフォローしていないので、一覧が何もない状態になってしまいました。本来なら投稿一覧もトレースした方が良いのだと思いますが、あまり誰もフォローしたくなかったので省略してしまいました。

次回も引き続きトレースやっていきたいと思います!

村田ばび

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?