見出し画像

妄想を妄想で終わらせない
妄想からビジネスへ

妄想 → 構想 → 企画 → 計画

という流れは、何回か書いている気もしますが、今日もお話します。

違和感に気づく、クリティカルシンキング

妄想の始まりは「違和感」だったりします。

「なんで?」と思うこと、ありませんか?
たぶん、多くの「なんで?」が浮かんでは、消えていっているのでは!?

子どものころは、「なんで?」「なんで?」と聞いていたのに、
大人になると、そのままやり過ごす術を身に着けてしまいます。

大人は、些細なことに疑問を持ってはいけないのでしょうか?
正解がない時代に、疑問を持たない方がリスクでは?
疑問がないと、夜道も怖くて歩けません。w

こちらも、参考に…


きっとうまくいく!という楽観思考が、未来につなぐ

「なんで?」という違和感から始まって、
きっとうまくいく未来を描く。

だって、未来は楽しい方がいいでしょ。
悲観的な未来を描いても、いいことなんか一つもありません。

リスク評価は後回し、
とりあえず、未来は楽しいもの。楽観的に描いてみましょう。

こちらも、参考になるかな


妄想も、アイデアにしてnoteに書いちゃえば!

最初は妄想でも、
ビジネス的な可能性をでっちあげて、口にする!

楽しいアイデア
人の役にたつアイデア
多分、誰かが泣いて喜ぶアイデア

そんなのを思いついたのに、そっと仕舞っておくなんてモッタイナイ!

noteに書いてみれば、似たようなアイデアを発信している人が見つかるかも!
こちらも参考に…


未完成のアイデアを発表する勇気

思いついた未完成のアイデアを発表するのは、勇気が必要でしょうか?
アイデアの出し惜しみは、モッタイナイです。


ちょっとやってみようかな、という人が増えると
きっと、この世界は多様性が増して、面白くなりそうです

こんな感じで、発信すると、予想以上の反応があったりして、楽しい



ネタに困ったら、妄想してビジネスアイデアにしちゃう!
発表しちゃう!

ぜひ、お試しを!



この記事を書いたのは、
もうそうビズ企画 代表 川原茂樹
https://mousoubiz.com/
https://twitter.com/mousoubiz


この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?