見出し画像

あれほど辞めたかったお酒が、、、

ご無沙汰しております。

先日、お酒を飲まないでいられているという記事を書きました。

あれから、一日出かけた際に
友人と飲みまして、
その日は帰宅後に更に飲みました。

断酒前しばらくは焼酎をお茶や水で割ったものを
飲んでいたのですが、その日は
久々に缶チューハイを飲みっました。


「薬臭い。・°°・(>_<)・°°・。」

で、いつものように飲むととことん飲んでしまい、
次の日に二日酔いがひどかった。


なんで薬臭くて美味しくないものを飲んで
こんなに気持ち悪くなるのだ?

それから又飲まずに二週間位。
一ヶ月くらいの間、その日一日だけの飲酒だけです。

酒を飲まない代わりにご飯の量や
甘いもの、お菓子をかなり食べるようになったので
徐々に胃袋の大きさを小さくしていかないとなと思っています。

ずっとずっとどうしたらお酒を辞められるのだろう。
私の周りでも自分の力だけでアル中から
今では健康的な生活をしている人がいますが
なぜか、どうやってそうなったのか聞けずじまいで、、、。

私の場合は以前も書きましたが
寝るために飲んでいたんだと。

今寒いから布団の中にいることが至福なためか
寝れるんですよねー。
8時間、9時間とか、、、。

仕事していたところは平日3、4時間位しか寝れなかったのに。
(酒なし、睡眠薬服用)

今はお酒の体に入った「カーッ」とくるのが
とても違和感でして、、、。

大好きなYouTubeチャンネル
K2ファミリーの飲み会ライブでも
私はアルコールフリーのビールを飲んでました。
こんなことは快挙です。

※この日はみんなでチョコボールを買って一斉に開けて
金のエンゼル、銀のエンゼルが当たるか❗️というライブでした。
お酒は飲みませんでしたがチョコボールは
ライブ中3箱くらい開けました。
全部で7箱買いましたが、全てハズレでした。

うちの家族は皆アルコールが強いので
多かれ少なかれアルコールに依存しているところが
あります。

血筋からのアル中の私にこんな日が来るなんて。゜(゜´Д`゜)゜。

もうすぐ健康診断だし、
このまま酒を飲まずにあとは体重を減らさないと、、、。

ホットヨガの直後にご飯食べちゃうんですよね。
ヨガの後は吸収がいいので食べると
逆に太りやすいという、、、、。

ただストレスが減って、
ヨガやって姿勢が良くなって、
便秘も良くなって、
一番は自分を否定することが減って。

そういうこと全てがお酒から離れられた要因なのかなぁと。

まぁまだ一ヶ月なので又お酒のむ生活になるかもしれませんが、、、。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?