ちにべ

Twitter@Rucina_v

ちにべ

Twitter@Rucina_v

記事一覧

【スプラトゥーン2】少し意識するだけで変わること

※ボツになって書くのをやめて適当になってしまったため、駄文 供養。 スプラトゥーン2発売から4年経ったそうです。信じられないですが、僕は未だこのゲームをほぼ毎日の…

ちにべ
2年前
1

スプラトゥーンうまくなるための方法(ざっくり編)

こんばんは! スプラトゥーン2で伸び悩んでいるあなたへ、これらをするだけで上達するかもしれない方法をざっくりと紹介します。 ①全ての武器を一通り触る ローラー以外…

ちにべ
2年前
1

休職・休業・無職中にやること

怪我や病気で休職になった、コロナの影響で休業になった、仕事を辞めて無職になった、などの理由で暇になってやることがないとお困りの皆様へ、僕が休業中にやっていたこと…

ちにべ
2年前
46

スプラトゥーンなどのゲームの味方批判について

やらないほうがいいです。 Twitterなどでニンテンドースイッチオンライン、もしくはイカウィジェットのスクショとともにガチマッチの味方へ激しいの批判・暴言を吐いてい…

ちにべ
2年前
2

短編小説「恋人」

◆ 「もうこんな人生いやだ。」 りんごちゃんは今日も籠の中の青い鳥に話しかけます。彼女はふつうの、どこにでもいるような女子高生です。かわいいキャラクターと甘いも…

ちにべ
2年前
2

雨宿り

「女なんてクソだ。」 そう思いながら、涙が溢れないように、空を見上げているのは、僕があの女に拒絶されたからだ。 空は誰でも平等に僕らと繋がっているし、受け入れて…

ちにべ
2年前
6

コウメ太夫傑作ネタ10選

◯◯かと思ったら〜、△△でした〜チクショー!! という形式のネタで一時期ヒットした所謂一発屋芸人のコウメ太夫。 エンタの神様で人気だった頃はもう既に10年前、古いと…

ちにべ
2年前
30

ミルクボーイ「脈あり」

※1 この記事は僕が考えたミルクボーイのネタの形式の二次創作ネタであり、本人達とは一切関係ありません ※2 女性に対する偏見が多く含まれているため、苦手な方は閲覧ご…

ちにべ
2年前
2

100ワニってほんとにつまらないの?【100日間生きたワニ感想】

7月17日、100ワニ見てきました。 7月9日に公開されて以来、いや以前からネットではまあまあ酷評されているこの作品、僕が見てきた映画館では早速上映回数が1本に絞られてお…

ちにべ
2年前
4

寂しさとは何かの結論

自分には無いものを持っている人に惹かれる。 例えば自分の場合、自分が杜撰で怠け者だからキッチリしていて女子力高めな人が好きだし、自分は大して賢くない人間なので、…

ちにべ
3年前

【スプラトゥーン2】少し意識するだけで変わること

※ボツになって書くのをやめて適当になってしまったため、駄文 供養。

スプラトゥーン2発売から4年経ったそうです。信じられないですが、僕は未だこのゲームをほぼ毎日のように遊んでいます。しかし、未だ知らない仕様ややったことのない立ち回り・キャラコンは多くあります。
プレイ時間4000を超える僕が最近気付いた・有用だと感じた小ネタを少し紹介します。

https://youtu.be/Q5tmiabG

もっとみる

スプラトゥーンうまくなるための方法(ざっくり編)

こんばんは!
スプラトゥーン2で伸び悩んでいるあなたへ、これらをするだけで上達するかもしれない方法をざっくりと紹介します。

①全ての武器を一通り触る
ローラー以外使わない!とか、バケツ一筋!みたいなのは良いことですが、他の武器も触ってみましょう。
理由としては、自分で使ってみて気付く弱点もあるので、それを知ることで相手する時に対策できるからです。
例えばエクスプロッシャーは遠距離から一方的に攻撃

もっとみる

休職・休業・無職中にやること

怪我や病気で休職になった、コロナの影響で休業になった、仕事を辞めて無職になった、などの理由で暇になってやることがないとお困りの皆様へ、僕が休業中にやっていたこと…特に、仕事をしながらだとなかなかできないことを紹介します!

①書類・金銭関係などの面倒な手続きなどを全て済ませる


1.ワクチン接種
会社で受けさせてくれるところもあれば、そうでないところもあると思います。僕の場合後者でしたので、自

もっとみる

スプラトゥーンなどのゲームの味方批判について

やらないほうがいいです。

Twitterなどでニンテンドースイッチオンライン、もしくはイカウィジェットのスクショとともにガチマッチの味方へ激しいの批判・暴言を吐いている人々は多いです。(Apexなどでも似たようなケースはまあありますが)

気持ちはわかります。自分の調子がすこぶる良くても、味方にひとり奮わない人がいるだけで負けてしまうゲームですから。
僕もしたことがないわけではありません。
常に

もっとみる

短編小説「恋人」



「もうこんな人生いやだ。」

りんごちゃんは今日も籠の中の青い鳥に話しかけます。彼女はふつうの、どこにでもいるような女子高生です。かわいいキャラクターと甘いものが好きで、数学が苦手な、東京に住むぱっちり二重が自慢の17歳の女の子。

客観的に見て、彼女がそんな厭世的になるような悲しい人生を送っているとはとても思えません。
学校にも友達はたくさんいます。家でもメッセージのやりとりをしたり、休み

もっとみる

雨宿り

「女なんてクソだ。」
そう思いながら、涙が溢れないように、空を見上げているのは、僕があの女に拒絶されたからだ。

空は誰でも平等に僕らと繋がっているし、受け入れてくれる。あの女と違って…

そう思っていたのに。
しばらく経つと、突然雨が降ってきた。天気予報は見ていなかったけれど、雨が降るなんて、少し前の空の様子からは想像もつかなかった。

家まで走ろうかと思ったけど、少し遠くまで散歩してきていたの

もっとみる
コウメ太夫傑作ネタ10選

コウメ太夫傑作ネタ10選

◯◯かと思ったら〜、△△でした〜チクショー!! という形式のネタで一時期ヒットした所謂一発屋芸人のコウメ太夫。
エンタの神様で人気だった頃はもう既に10年前、古いと言ってしまってもいい芸人ですが、今でも #まいにちチクショー というタグつきで毎日Twitterにネタを投下しています。
基本的には全く意味がわからなくてつまらないものばかりですが、面白くて好きなネタもあるのでいくつか紹介します。
ネタ

もっとみる
ミルクボーイ「脈あり」

ミルクボーイ「脈あり」

※1 この記事は僕が考えたミルクボーイのネタの形式の二次創作ネタであり、本人達とは一切関係ありません
※2 女性に対する偏見が多く含まれているため、苦手な方は閲覧ご注意ください
※3 これらは創作であり、発言の内容は僕の意思と同一のものではありません

-----------------------

内海「どーもー!ミルクボーイです〜、あ〜ありがとうございます〜!今、興味の無い異性からの好意を頂

もっとみる

100ワニってほんとにつまらないの?【100日間生きたワニ感想】

7月17日、100ワニ見てきました。
7月9日に公開されて以来、いや以前からネットではまあまあ酷評されているこの作品、僕が見てきた映画館では早速上映回数が1本に絞られており、しかも「本当に土曜日かよ」ってくらい人が少なくて、本当に大丈夫かと思わざるを得ない不安な状況の中見てきましたが、結論から言うと「別に言われてるほどは悪くない」のかなと思います。
ちなみに僕は20日目あたりから原作を追っていて、

もっとみる

寂しさとは何かの結論

自分には無いものを持っている人に惹かれる。
例えば自分の場合、自分が杜撰で怠け者だからキッチリしていて女子力高めな人が好きだし、自分は大して賢くない人間なので、賢い人が好きだ。逆に大バカでもない(はず)ので、かわいいと許容できる範囲のおバカさんも好きだ。
究極を言えば、自分が男なので女が好きなのかもしれない。

今までは、自分と似ていると思った人と仲良くすることが多かった。
同じアニメを好きだとか

もっとみる